ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイドの好きな人。。 編み物 レース編み あみぐるみ エコクラフト パッチワーク 布小物 ビーズ ドール トールペイント 木工 ジャンルは 問いません! 手作りの大好きな方、情報交換をしましょう☆彡 素敵な手作りの作品を見せてくださいね♪
生徒さんのブロック / ロケ
生徒さんのキルト作り / 布の整理
コースターと配色 / お宮参り
パッチワーク講習会(水車のショルダーバッグ)
生徒さんのキルト作り / イチジク
兜のタペストリー
ひまわりのキルトと配色
サンプラーキルトと配色 / 羊羹
★男の子ちゃんのベビーキルトも可愛く進んでいます
ガマグチポシェット / コオニユリ
★完成おめでとう〜曲がりくねった道と
模様替え / ボタンクサギ
生徒さんの作品 (ミシンキルト・本科)
完成☆ヘキサゴンのバッグ / 壮行会
バッグ作り / ヤマモモ
浴衣をリメイクしたワンピース131
ゆったりモモンガブラウス
二種類のワンピース5
浴衣地のハギレでドルマンブラウス
祖父の大島紬の着物を解いて・・・。
何かしている方が~~ラク!
大島紬のワンピース38
布草履作りで盛り上がりました😃
浴衣のチュニック58
梅雨明け
過去の嫌な思い出を捨て着物の整理
縮みでワンピース
二種類のワンピース4
京都アンティークフェアへ
浴衣をリメイクしたワンピース130
アリスシルエット★おむつポーチ
ユミィーハウス♪店長のハンドメイドと日常日記・・・
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ホビーラホビーレ】<coffee time> つまらないゾーンを抜けて
モーニングショーの片岡天気予報士のコーナーが好きです。天気予報が好きなのではなくてコーナーの最後にやるストレッチが好きなのです。テレ朝社員の玉川徹さんのアクションというか表情が面白くてそれだけ見たいのです。今日もそこまで見てチキオさんのリハビリに行ったのですが10時過ぎに医者に着いたわりには帰宅は13時頃。今度から録画しておいてもっと早めに出ないと、と思いました。 ホビーラホビーレの<coffee time...
エメラルドグリーンのリボンを使ったラッピング♪
こんばんは!えたまこです 北欧風アップルと帆布のテントペンケースが旅立って行きました 真っ赤なリンゴが、かわいく並ぶデザインなんですよねサイドが三角…
ハギレでバスケット2 No.18
すっかり春めいてきました。大好きな冬が終わってしまう・・・ハギレでバスケット2 No.18数か月前にシャンプー・コンディショナーを変えました。何年も使っていたものが原因なのか痒くてたまらない!気になっていたものを使ってみたところ調子が良くなったのですがこ
もうやめろ!胸が締め付けられる
ロシア軍による戦争が始まってしまった。人間の絆や友愛に世界中が感動したオリンピック直後の蛮行にショックを受けた一人の独裁者の命令で多くの人が殺されていく残虐な殺戮をしてまで欲しい物は何だ?大きな家か、綺麗な着物か、贅沢な食事か?もう充分足り
【はじめての刺し子】
夕べ寝る前にこれからの手芸計画を立てていたら興奮して眠れなくなりました。単なる手芸オタクの変態さんです。 すき間時間にちょっとずつ進めている「はじめての刺し子」で作る刺し子の小物「一目刺しのコースター」こんな感じで進んでいます。 一枚目のグレー地の刺しゅうが終わりました。縦横を刺して段々模様に。冊子ではここから一気にコースターに仕上げてしまうのですが、ここで一旦中断してもう一枚に取り掛かります。...
ハニーチューン レトロうさぎおむつポーチ他
アシェット はじめての刺し子 網文
古墳巡りもありますが、 いろんなネタを混ぜて載せていきます。 今日は久しぶりに、 刺し子を刺しました。 縫う線が少なかったので、 半日ほどで刺せました。 サクッと刺せたら、楽しいです♪ なんだかんだ言って、まだ買ってます。 バタバタしていて忘れてましたが、 29号も買いました。 編み物はそれなりに期間が入りますが、 縫い物は、下手だけど、 早めに達成感を味わえます♪ 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。
北欧風フラワーブルーム(ブルー×ピンク)のぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーブルーム(ブルー×ピンク)のぷっくりタックバッグが出来上がりました スカイブルーをベースにして、パステルピ…
春は近い?
自動的に アップされてくる過去記事・・・去年の今頃は ちらほらと 梅が咲いていたようだ~やっぱり今年の冬は寒かったんだー梅のつぼみは まだまだ小さいしまだ 庭…
新しい体験は新しい思考を生み出す。。次の展開はなんだろね〜♪
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。なんか、 思いっきり中身の詰まった?毎日で 夜に…
【サンボンネット・スー】95番「人形劇」 できました!
今日は土曜日なのでいつもより少しゆっくり起きようと思っていました。が、普段起きる時間よりも1時間早く目覚めてしまいもう寝られなかったのであともうちょっとで終わる本を読んでいました。東野圭吾さんの『卒業』です。『新参者』の加賀恭一郎の最初の事件なのですが推理小説であると同時に加賀の大学生時代の話なので青春群像小説感もありました。 ドラマや映画は見ていませんが阿部寛さんのイメージで読みました。阿部寛...
北欧風サークルブローチのぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチのぷっくりタックバッグが出来上がりました ネイビーとマスタードイエローが、絶妙に影響し合う大きな花柄…
【リバティプリント】「チェリーとティーカップ」&5格子 完成
チキオさんの入院していた病院ではリハビリ外来はない(あっても車で片道30分では行きたくない)ので家から車で10分程の整形外科にリハビリで通うことになりました。チキオさんはまだ車の運転を禁止されているので私が連れていきます。 今日はかかりつけ医の診察が終わった後に早速リハビリ開始です。「1時間くらいかかります」と看護師さんに言われ、そんなにかかるのかと思いましたがこんなこともあろうかと私は文庫本持...
娘に頼りまくったチーズケーキ&ダイソーで見つけたもの♪
こんばんは!えたまこです 料理に使って、残ったクリームチーズを消費するために、チーズケーキを焼いてみました 初めてのチーズケーキ作りいつもはこむすび…
生徒さん完成作品~八千代台教室~
生徒さん完成作品です。糸巻のミニバッグミニバッグとありますがショルダーバッグにもなるようにしてあります。お財布、携帯、ハンカチ、ティッシュを入れて近場にお出かけなんて時にちょうど良い大きさです。Sさんは花柄がお好きみたいで色々な花柄で作成されました。そこ
たっしーさんのドイリーを編む〜『グズベリ』その5
たっしーさんの『グズベリ』を編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189296002.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189304446.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189318630.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189333581.html ************* 5段目が、終わりました。
【『マスクチャーム』のパーツ ★ 〈セリア〉〈ユザワヤ〉★ 今日の夕食は『ポークジンジャー』他いろいろ】
★ 『マスクチャーム』のパーツ ★ 〈セリア〉〈ユザワヤ〉 今日の夕食は『ポークジンジャー』他いろいろ 今日は久しぶりにハンドメイド~~~ 以前も作った『マスクチャーム』を作る為に パーツ(この前買
完成!ドミノ編みのブランケット
こんにちは、うさ三郎です。ついに、ついに完成しました!昨年3月末から編みはじめたドミノ編みのブランケット。ソファーに娘と並んで座ったときに使えるよう、大きめに編みました。完成までとても時間がかかりましたが、ちゃんと2人の足下を覆うことができて
SOLD OUT 薔薇とコッカーのウェルカムボード トールペイント作家Moppy
Moppyオリジナルの薔薇とコッカーのウェルカムボードです。SOLD OUTありがとうございました。また早いお振込みもありがとうございます。その他オーダー...
ブルー&ブラック系内ポケットをつけた裏地シリーズ♪
こんばんは!えたまこです 隠れちゃもったいない、裏地シリーズグレーをベースにした、ベジタブル柄を使いました オクラやレンコン、ゴーヤやブロッコリーな…
ステッチクロス<coffee time>を始めています
ホビーラホビーレのミニタぺストリー<笹飾り>も終わったので次のを作ることにしました。ステッチクロス<coffee time>です。 色印刷かなり多め、色味・地味。本当はタペストリーを作る予定だったんですが<笹飾り>のトップが終わってからチキオさんの退院などバタバタしていてタペストリーの準備ができませんでした。間が空くのはイヤだったので手近にあって間に合わせ的にやっても惜しくなさそうなのがこのステッチクロス...
いつも元気です!ハワイアンキルトサークル❤️
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ ハロー🤗💕今日も元気なハワイアンキルトサークルで…
アイロン台カバー
ピーシングで縫うたびにアイロンをかけるようにしています。1つのパターンを作り終わってから一気にかける方もいるのかしら?色々な方法を試した結果、小まめにアイロンをかけた方が私はキレイに仕上がります。なので、アイロンは毎日のように使用しています。汚いー--!
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその12
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号1』 を、進めていきます。 応…
”スマホポーチ”
月曜日の楽しいハワイアンキルト講座❤️
日曜日の楽しいハワイアンキルト講座では❣️
Sさんのハワイアンなサークルポーチが完成です✨✨
木曜日のハワイアンキルト活動〜✨✨
Kさんのハワイアンなミニタペストリーが完成です✨✨
Sさんのハワイアンなクリスマスタペストリーが完成です✨✨
月曜日スタート❣️
☆完全復活☆
Yさんのハワイアンなミニクリスマスタペストリーが完成です✨✨
Aさんのハワイアンなソーイングボックスが完成です✨✨
月末って忙しいわね❣️
Nさんのハワイアンなミニソーイングケース✨✨
Tさんのハワイアンなブックカバー✨✨
白梅
厳寒の中、清々しさで心和ます白梅。枝の強さとふっくらとして優しい蕾と花の対比によって白梅の風情を表しました。 ”Ume” 「植物」2022年3月15日(火)~3月20日(日)gallery DAZZL
成田山の表参道、旅に出たみたいな気分でお買い物三昧したよ〜ふふ。スッキリした〜♪
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。さてと、 昨日書こうと思っていた記事でっす!日曜…
今さらですが、手作りミニチュアのハートクッキーとかレンガ背景とか。。。
少し前、バレンタインデーのことになりますが。。。自作コマ撮り動画『恋するマリリンさん』の制作にあたって、小道具をいろいろ手作りしたので、書き留めておこうと思いますコマ撮りはインスタにアップしています♪インスタはこちら↓ ↓ ↓ 恋するマリリンさんバービーのマリリンさんが彼氏のために焼いたハートのクッキー。樹脂粘土で作りました。オーブンの鉄板も、ボール紙にアイアンペイント(ミルクペイント)を塗った手作り...
北欧柄色違いサコッシュたちのラッピング♪
こんばんは!えたまこです 先日お嫁入りした、北欧風フラワーアレンジのサコッシュイエローの花柄を活かして、若草色のリボンでラッピングしてみました シ…
今日もパワフルな子ども達〜!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ コンバンハ😁❤️今日も元気な練馬こども手芸会〜🪡�…
Opal毛糸で手編みの靴下、3足目!^^
今月に入って編み始めた靴下が編めました🧦 使った糸は、 オパール毛糸のセレクション 色番号はKFS130 これが3足目の手編みの靴下です。 作り方は↓の動画を見て、編みました。 前編、後編とあります。 www.youtube.com 最初は、動画を止めながらメモしながら編んで、 もう片方編むときは、 主にメモを見て編みました。 動画を止めながら編むのって結構大変だったので。 YouTubeでほかにもたくさんの種類の 靴下の編み方が上がってます。 靴下の編み図がある本も いくつか持ってますが、 初心者さんに向けたソックスがいいのかな。と思ってやってみました。 過去作は⬇︎ 上から順番に、 手芸セ…
Show must go on
特に事件もなくつつがなく一日が過ぎました。チキオさんが入院する前は彼がメインで夕食の支度をしてくれたのですが今は私が毎日作っているので毎日の夕食のメニューを考えるのが大変。チキオさんは「出来合いのものでもいいよ」と行ってくれるのですがチキオ母の手前、なんとなくCoook Doとか使ってでも手料理(?)は一品は作りたいと思っているのですが。 フェリシモ・クチュリエの「サンボンネット・スーの~」95番「人形...
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその11
また―――雪ーーー/ 真っ赤なポーチ
この冬 当地は寒くて雪の日が多いーー朝起きると また20センチほど 積雪が増えていたー昨日 きれいに雪かきした玄関前は また真っ白ー今は うっすら陽も差してい…
フレンチブルドッグ柄 スイッチケース他
パッチワーク 小さなバスケット 製作中 そして小さな侘助
パッチワーク、先日つなげた布に裏地をつけてキルティングをして輪にしました。↓の楕円のものは内側の底に敷きます。この布、かわいいのでどこかにあれば買い足した...
「巣」を作る
東京にいたときもこちらへ越してきてからも自室があるのですが、自室で作業をせずにリビング・ダイニングなどに自分の作業スペースを作ることを「巣」と言っています。 チキオさん入院前と入院中はミシンを使ったり一人になりたかったので自室で手芸などしていたのですが最近「家族と過ごすこと、プライスレス」になってきたので、チキオさんに「ダイニングテーブルに”巣”作っていい?」と聞いたところOKをもらったのでミシン...
北欧風花柄や帆布などを裁断しました♪
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デー久しぶりに、北欧風サークルブローチを出してきました ネイビーとマスタードイエローがパキッと心地よい、大きな花…
成田山梅まつり、野外二胡演奏会は雨模様で始まったけれど。。午後の部は会場を変えての開催!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは! 夢工房 ますいゆりこです。今日の千葉ニュータウンは 気持ちよく晴れてます…
菜の花
長閑な春の野を色鮮やかに彩る菜の花。瑞々しい春の息吹を伝える菜の花を和紙の温かみのある色合いと風合いによって表し、色紙にあしらいました。 ”Nanohana ” 「植物」2022
桜花
麗らかな春、薄紅色の微かな花色で優美に季節を彩る桜。春爛漫の風情を桜と背景、それぞれに異なる質感の和紙の特性を生かし、取り合わせによって表しました。 ”Cherry blossom” ~四季を愛でる~
<笹飾り> できちゃった!
チキオさんが退院して「これで少しは家事が楽になるかしら?と思ったらそうは問屋が卸さない。チキオさんはまだ膝が上手く曲げられないので布団が敷けません、なので私がチキオ布団の上げ下げをし、食事の支度・後片づけも変わらず。チキオさん母はお洗濯以外のことはしないので(洗濯してくれるだけでもありがたいんだけど)かえって家事が増えた感じですでも「チキオさんのいる生活、プライスレス」なので大変だけどまぁいいか...
北欧風花柄のふくふくサコッシュたちをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです ふくふくサコッシュたちの着画風を撮ってみました WEGOのブルゾンに、UNIQLOのプルオーバー、GUのコーデユロイマー…
簡単仕立てのポーチ・ショルダーバッグ
先週、ミシンキルト教室に行ってきました。1月はコロナ濃厚接触者の接触者だったので欠席しました。保健所から濃厚接触者と言われたわけではないけれどもし、陽性者になってたら?と思ったら怖くて行動できませんでした。今月は一緒に習っている方が濃厚接触者になってしま
本日のJOANN戦利品の数々
こんにちは、うさ三郎です。今日は娘と一緒に、JOANNに行ってきました。明日まで使える、レギュラープライス60%オフクーポンがあったので、娘が何か欲しがったら買ってあげようと思ったのです。昨日からプリスクールお休みで、怒濤の9連休。おうち遊び外遊びに加
ドイリーレース&猫柄 ポーチ他
イエローがキーカラーのラッピング♪
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風マーガレット(イエロー)のふくふくサコッシュがお嫁に行きました マーガレット柄、流行っているそうですね明るく可…
オリジナル作品☆リバティ生地で『見えるマスクケース』
オリジナル作品リバティ生地で『見えるマスクケース』 今日は前回ご紹介したマスクケースと同サイズの中身が見えるVerのご紹介です マスク生活も3年目に突入色々な…
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその10
土曜日の楽しいハワイアンキルトタイム
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺今朝は雨☔️の練馬区です😊午後…
2022年02月 (1件〜50件)