ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
不器用だけど、小さな雑貨や、小さな手作りが だいすき! 上手に作れないけど 針をチクチクタイムが最高の時間。 作ったものを自慢したい、そんな時はトラックバックしてね♪
「ハニーコム」のピースワークと母の脳内
ミニ巾着袋 可愛いのができました〜
★糸こまのキルティング
キルトがもうすぐ終わります
生徒さんの小物作りと配色 / カラーの花
スマホショルダー作り〜
カントリーなタペストリー
生徒さんのキルト作り / パブリックビューイング
母の一周忌は〜母の日
★母の日に〜
しつけ掛けと母の日のカーネーション
生徒さんの作品と配色 / ミズヒキの葉っぱ
シックな配色で12cmのサンプラー&五月の庭
巾着袋4つお嫁に行きました〜 イチゴ
しつけ掛けの準備とキルティングの糸
モリーユ食べてみました。
恒例の体重測定(団長0歳6ヵ月0週~団長半年になりました~)
桜前線が到着しました。
母の日
朝活
丁度良い
お腹空いた
予定押し
*大型犬パワー、窓ガラスにひび。
出陣前
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月4週~毎週測定ラスト~)
月曜
役割分担
GW恒例の魚釣り&BBQ
ついにゲットできました。
★☆ いくつになっても自分探し ★☆
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 8/24(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。いくつになっても可愛いものが好き キラキ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【息子作】帆布でお散歩トートバッグ
わが子もう少し夏休みが続きます。 まもなく学校始まりますが、 コロナ感染拡大で始まったら始まったで心配ですね・・・ 家にずっと居られるのも大変ですが(゜-゜) ということで、 夏休みの宿題で子供だけではできないもの・・・ 自由研究みたいなもの。 今回は家庭科です。 家に関することならなんでもいいみたいなのですが、 テーマは「家族が喜ぶもの(こと)」 だそうです。 定番料理でもいいのですが、 息子と話し合って、ずーっと作りたいと思ってた 『ココの散歩バッグ』 にしました。 私が散歩バッグ作りたいなーと思って購入しておいた帆布生地。 このオフホワイトカラーにリバティ生地を合わせて作りたいと思ってま…
風に吹かれ舞い踊る『エキナセア ブローチ』
こんにちは。 夏から秋に花を咲かせるキク科の『エキナセア』。 花の中心がイガグリのように丸く盛り上がり、花びらは全て下向きに垂れ下がるように咲く姿が特徴です。 他の花には無い面白い形に惹かれ、初めて目にした瞬間釘付けに(笑)。 そんな面白いフォルムの『エキナセア』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、風に吹かれ舞い踊る『エキナセア ブローチ』をご紹介します。
【リバティ】ラミネートのティッシュカバー
リバティ ラミネート生地のティッシュカバーが出来ました。 友人がプレゼントした方からのオーダー品です。 実際手にした方からのオーダーは、 とても嬉しいです(≧∀≦) 生地を選んでいただいて作成しました。 立て掛けてある方が カペルCapel ライトグレー 平置きしてるのが クレアオードClaire-Aude ブルー系 ちょっと前に購入した生地です。 早速使えてうれしい! 箱ではなくエコタイプ用のティッシュケースです。 最近、よくありますよね、エコタイプ。 ビニール個装されてるティッシュです。 ループが付いてるので、 どこにでも吊るすことができます。 オススメは車内です。 後部座席用にとか。 我…
ダイソーのポンポンライト💡、柔らか素材で手触りもよく、さわるだけで点灯消灯できる優れもの🌸
ダイソーで、かわいらしいウサギ形のライトを発見💡。100円じゃない商品は、あまり買わない私だけれど、これは、すごく迷って買っちゃいました😊。商品名のとおりポンポン(軽く)たたくと電気がついたり消えたりします😊。ちょっと楽しい🙄。電池式で、ドライバーが必要です☘
まるで帯留め!?『クレマチス ブローチ』
こんにちは。 華やかな大きな花を咲かせ、初夏から秋まで長く楽しめる『クレマチス』。 調べてみると、北半球を中心に分布し、世界中に約300種も存在するとか! 種類が多過ぎて、何をモチーフにするか迷い続け…結局、昔、母にプレゼントした「和名:テッセン(鉄線)」とも呼ばれる『クレマチス』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、まるで帯留め!? 『クレマチス ブローチ』をご紹介します。
A4サイズが入るバッグを作成
地道に小作業中です○┓ペコリ今日は、消化器やベランダにある火災警報器のチェックなど、マンション全体&各戸の消防点検を実施します…だったのですが、お知らせが入っていたものの、何時に来られるのかがちょっとがわからず…だったので、片付け&掃除は
【リバティ】コバステッチのラミネートトートバッグ
リバティ ラミネート加工生地のトートバッグが出来ました。 このバッグ、かつて外で仕事していた時に 通勤で持ち歩いていたサブバッグと同じものになります。 通勤…(ちょっと振り返ります) 大変でした。 バス停まで徒歩20分あり、 晴れの日も雨の日も台風の日も 20分かけて毎日バス停まで歩きました。 ウォーキングと思えば、なかなかいい距離です。 今時期のような酷暑の時は、 日傘と首に保冷剤巻いて🥵歩く。 大雪の時は、 除雪が間に合わなければ 歩いて道作りました😅 そんな思い出深い(?)道のりを共にしてくれたラミネートバッグ。 悪天候時、 ものすごく役にたったのです。 ラミネートなので暴風雨の時でも中…
★☆ ひとつ、ひとつ丁寧に ★☆
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 7/27(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。ひとつ、ひとつを丁寧に・・・ひとつ、ひと…
蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草) ブローチ』
こんにちは。 春にたくさんの花を付けるクローバー(白詰草)の刺繡にチャレンジしてみたいと思いつつ…気付けば既に夏真っ盛り(笑)。 クローバー(白詰草)の花の咲く季節は、3月~8月なのでシーズン終盤!? シーズンに間に合うように急いで、まるで黄色いパンツをはいた蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草)』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草) ブローチ』をご紹介します。
2021年08月 (1件〜50件)