ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイドビーズアクセサリーについて、トラックバックでお気軽に新作発表してくださいねo(^-^)o
新期メンバー5名募集
GWの楽しいハワイアンキルト講座✨✨
GWも元気に到着よ〜❣️
GWスタート!
楽しいハワイアンキルトサークル❤️更新滞る原因?!
レッスンバックできました!
可愛い!!!
カットしました*ふんわりカラーのパウオヒイアカ
✨✨新講師誕生✨✨
きれいなアップリケです*Pueo
みんなで作ろう!
素敵にアレンジ✨✨
到着〜❣️
初めてのケイキサイズ*カットしました
ハワイキルトツアー2025
ボーダーつきました
さくらんぼとキルト塾の続き
★やっと明日から〜ですとKEIくん
キルトの刺しゅう / 日向薬師 *ギンランとシナアブラギリ*
生徒さんのブロック / トチの花
ゼムクリップを使ってバインディング
キルト塾と普及協会のミシンキルト
2枚目は、葉っぱの配置に悩んでストップー
2つ目のデザイン
生徒さんの作品(ミシンキルトお試しWS)
ウエルカムキルトと配色 / 散歩道の花
★間に合ったリングピローとお肉〜
ハートのポーチとブロック / シラユキゲシ
★洗面室の収納〜と花の名前??
生徒さんのマットと配色 / お朔日参り
風に吹かれ舞い踊る『エキナセア ブローチ』
こんにちは。 夏から秋に花を咲かせるキク科の『エキナセア』。 花の中心がイガグリのように丸く盛り上がり、花びらは全て下向きに垂れ下がるように咲く姿が特徴です。 他の花には無い面白い形に惹かれ、初めて目にした瞬間釘付けに(笑)。 そんな面白いフォルムの『エキナセア』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、風に吹かれ舞い踊る『エキナセア ブローチ』をご紹介します。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
まるで帯留め!?『クレマチス ブローチ』
こんにちは。 華やかな大きな花を咲かせ、初夏から秋まで長く楽しめる『クレマチス』。 調べてみると、北半球を中心に分布し、世界中に約300種も存在するとか! 種類が多過ぎて、何をモチーフにするか迷い続け…結局、昔、母にプレゼントした「和名:テッセン(鉄線)」とも呼ばれる『クレマチス』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、まるで帯留め!? 『クレマチス ブローチ』をご紹介します。
蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草) ブローチ』
こんにちは。 春にたくさんの花を付けるクローバー(白詰草)の刺繡にチャレンジしてみたいと思いつつ…気付けば既に夏真っ盛り(笑)。 クローバー(白詰草)の花の咲く季節は、3月~8月なのでシーズン終盤!? シーズンに間に合うように急いで、まるで黄色いパンツをはいた蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草)』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草) ブローチ』をご紹介します。
2021年08月 (1件〜50件)