ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
折り紙、紙を使った手工芸に関する記事のトラックバックをお待ちしています。
持ち手付けとアップリケここまで
ラティス付けとキルト綿カット
土台布が出来たのでアップリケ
ダウンコートお手入れし収納/桜と芝桜♪
しつけ掛けたりピーシングしたり
キルティングの準備
捨てない生活♪プチリメイクの幅が広がってる♪
物凄い毛玉の靴下が新品級に綺麗になりました♪
「セントポール」のパターン
和柄の通帳ケースとポーチ♪
2セット繋げました
ピースワークの途中経過
4枚繋がりました
朝から温水器交換作業/お昼から床下水道工事
もうひとりの自分の声を聞いて…50代後半のこれからを考える
自宅教室でした♪
ハナミズキの額とサンプラークッション
小さなハートのパターン♪
久しぶりにヨーヨーキルトも♪
★リノベーション74日目と桜
ボーダーのキルティング始めます♪
★咲きそろいました〜
ハウスの部分のキルティング終了♪
4月の手づくり会♪
★お花の飾り方にも〜こだわりが・・・
宮脇綾子の芸術♪
ハウスの部分と桜・桜・桜♪
ハウスのキルトのキルティング再開♪
ねこかきのポーチ完成しました♪
今日から4月♪
折り紙で作る封筒 2種
折り紙を使って封筒を作ります。 左端を0.7cmほど折り曲げます。 折り曲げた部分はのりしろです。 のりしろを除いて半分に折ります。 残しておいたのりしろに両面テープを使って貼りつけます。 両面テープの代わりにスティックのりやテープのりを使っても良いのですが...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ラッピングに使える! 折り紙で作るふわっとリボン
ラッピングに使えそうなリボンを作ります。 折り紙製で簡単に作れます。 折り紙を半分の大きさに切り、丸めます。 できるだけクシャクシャにします。 折り紙が柔らかくなったら、細く折り込みます。 この写真の状態にした後でさらに半分に折って、折り紙の切り口が隠...
入門から修行開始!いろんな手裏剣が折れる「忍者手裏剣おりがみ」
ショウワグリムさんの『忍者 手裏剣おりがみ』が入荷しました。かっこいい手裏剣がたくさん折れます!!!!手裏剣専用おりがみが4柄入ってます。6種類の形の手裏剣が、計11個作れます。簡単レベルから鬼レベルまで、ステップアップ!難易度1から始めれば、難しい手裏剣もいつの間にか折れちゃう♪折り方の動画もありますよ。■SHOWA GRIMM ≪忍者 手裏剣おりがみ≫■Fuji価格 ¥20+消費税...
2020年08月 (1件〜50件)