ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
育児をしながらハンドメイドしている人集まれ〜♪
ブルーカルセドニー
【モリオン】役目を終えていなくなる
ガーデンクォーツ
ルビーレッドアンバー・ファセットカット
ヒマラヤ・ゴールド・アゼツライト&雫
白蝶貝
グリーンアンバー
アメジスト・スフィア
ラブラドライト
シーブルーカルセドニー
サンムーンストーン
ヒマラヤ産水晶のフラワー・オブ・ライフ
ヒマラヤ産水晶・ファセットカット
モリオン・スフィア
ルビーレッドアンバー
うま〜
恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~)
とりま
いつものポーズ?
効いてる?
土〜日
今日も暑かった、、、ワンズは池で楽しそう
難儀する男
大五郎デー
のんびり
更に上がる
熱くて動かないワンズなので、、、
やや上がる
シェイクスピアと野球とパーティー
今日も31度。今日はブルーベリー
ソフィアでゆるプル
春休みが始まりました。いつもの春休みは帰省もするので、私も長めにお休みをもらっています。今年は帰省しないので、お休みしなくてもいけるかなぁと思っていたのですが。よく考えると、春休みって、子供たちだけ休みなんですよね。夏休みと冬休みは主人もお休みがあるので、子供たちの相手をしてもらえます。それに、お店も休みの期間があるので、お仕事が入っていても、スローペースで何とかこなせます。が、春休みは、みんな通...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スマートトート NサイズとMサイズ
久しぶりのマラソンに参加してきました。多分1年ぶりぐらい。息子と主人は3kmの親子マラソン、娘は400mのチャレンジランです。息子のリハビリも3カ月弱で終わり、今は足の調子がいいみたいです。娘は去年より20秒ほど早く走れました!成長の証かな。息子たちは去年より1分ほど遅いタイム。ずっと走っていなかったので、仕方ないね。これからまた調子が戻ってくるかな。******パターンレーベルさんのスマートトー...
〈鬼滅の刃〉煉獄さんに癒される & 無限列車編 特典付きブルーレイ予約販売開始 〈子育て〉最後の登園日🌸
今週のお題「〇〇からの卒業」 こんにちは👩🏻 今週は、バタバタしていて更新が1週間無理かなと思っていましたが、思い立って書いています。 娘は今日、最後の幼稚園に行きました。 バスのお見送りも最後。 3年前初めてのお見送りは、バスが見えなくなるまで見守っていた。 ちょっと寂しくも思い、やっと自分の時間が数時間ですが確保されてホッとするような気持ちもありました。 入園当初は、バスにも泣かずに乗れていたのに、1年半通った頃、突然行きたくないが激しくなって初めて幼稚園に行く子みたいに泣き出したり。 帰って来てから理由も言わず、号泣でそのまま寝てしまったこともありました。 凄い力で泣いて、リュックを下ろ…
〈ハンドメイド〉鬼滅の刃 ねずこのシュシュと移動ポケット作り 簡単なはずなのに頭爆発💥
こんにちは👩🏻 今回は、エプロン作りで余った生地から、シュシュと移動ポケットを作りました✨ 可愛く出来たんですが、色々と大変だったので努力話を聞いて下さ〜い!! ねずこちゃんのエプロン・三角巾・ヘアゴム作り✨ 💛シュシュ作り 今回作ったのは、ゴムが一部分出ていて、その上を両端で結ぶ形です。 中のゴムが、伸びたり切れたりしても直ぐに取り替えれるし、簡単で可愛いので作ってみました✨ 説明を見てから作っているのに、必ずと言っていい程凡ミスをしてしまいます💦 ゴムを結んでから返し口を縫うことに💧 解くの面倒だからそのまま縫った。 可愛い💛 でも、リボンの所結ぶの下手なんだよな 〜。 幼稚園から帰った娘…
着物リメイク de 春色ジャケット
『3回お休みしたら、2階のお部屋に お荷物の お引越しするんだってー。』娘が嬉しそうに話してくれました。明日は卒園式。例年なら年中さんは卒園式に出席するのですが、今年はお休み。と言う訳で、娘、三連休です。来週、年長さんがいなくなった教室に荷物だけ移動するようです。うちの幼稚園は年長さんだけが2階の教室なので、娘には特別に思えるようです。4月からいよいよ年長さん。この間 入園したばかりのように思えるけ...
ひなまつり シルバニアのお雛様作りました
今年のひな祭りは以前から作りたかったお雛様作りにチャレンジしました。お雛様の前に紹介できれば良かったのですが、完成したのがひなまつり前日で事後報告になってしまいました。ちょっぴり遅い紹介ですが、今後作成予定の方の参考になるかも⁈しれないので、一応記録してみます。ハスキーさんのお雛様、お内裏様今年作ったのがこちら。買ったばかりのハスキーさんに着せてみました。お雛様お雛様の作り方は全く分からなかったので、いつもの着物の作り方で作っています。
〈ハンドメイド〉鬼滅の刃 ねずこのエプロンと三角巾・ヘアゴム作り 100均 & 手芸屋さん 鬼滅の刃・サンリオグッズ
おはようございます👩🏻 最近は、小学校入学準備でエプロンや三角巾を作っていました。 ねずこちゃんセット💛 余った生地で、ヘアゴムも💛 細く縫った生地をゴムに結んでみました💡 作り方は適当なんですけど、左上の方で結んであげるとねずこちゃんみたいで可愛いですよ💛 まだ生地があるので、移動ポケットとシュシュも作ってあげたいと思ってます✨ 知識がないので、本を見て簡単なのを探したりYouTubeを参考にしながら、作っています! この本を見れば、必要なものは一通り作れると思います💡 参考になりました! 作ってあげたい通園通学グッズ はじめてママでもきちんと作れる! /ブティック社 楽天市場 Amazon…
着物リメイク de シャツジャケット 2号 と 3号 そして、クッションカバー
10月から延期になっていた娘の新体操の発表会が滞りなく終わりました。本番は撮影NGだったので、リハーサル中の写真です。本番はもちろんマスク外しました。アラジンの曲だったので、衣装もアラビアン。舞台メイクもしてもらって、ノリノリでした!広い舞台で伸び伸びと、手足も伸びて上手に踊れていました。教室だと、ちょっと手を伸ばしたら隣の子とぶつかっちゃうとか、子供なりに遠慮してたのかな?と思うくらい。娘も人生初...
2021年03月 (1件〜50件)