ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
リカちゃん・ジェニー・バービー・ブライス・SD・プーリップ、 日本人形・アンティークドール・フランス人形・オリジナル人形などなど、 人形(ドール)およびその服・小物・ミニチュア家具などの制作に関するトラコミュです。
アン、脳トレするッ!
アン、見逃したッ!
アン、バタークリームを求めて♪vol・3
アン、念願のッ!
アン、刺し子に夢中♪・102
アン、清々しいッ!
JR拝島駅のこれが気になる〜!?
1944. ねぎハート
アン、やっぱりなぁ・・・
アン、お花見に行くッ!
アン、バタークリームを求めて♪vol・2
アン、覚書きあれこれ~舌痛症・編~
アン、インスリン接種するッ!
アン、父の退院~今後の生活
アン、夢を見た・・・第四夜
雪かきネックウォーマー 半分編めました
ホビーラホビーレ ニーナ人形の作り方
《かぎ針編み》コットン毛糸比較【100均・ハマナカ】
今シーズン着て よかった糸
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
【棒針編みチャレンジ】メノポハンド悪化する
気に入らないので解いた!
編み会*2025.04
桜染めワークショップ*2025
ちょっと変わった交差模様
トップダウンのブロックリブセーター 7玉編めました
表も裏もオモシロイマフラー
【完成!】表も裏もオモシロイマフラー
初!モチーフ
毛糸在庫数覚書*2025.03.31
★☆ ミニョネットプレゼンテーションコレクション ★☆
↓皆様のクリックが更新の励みになります↓ 今週のリール動画はミニョネットプレゼンテーションコレクションミニョネット(お洒落なお譲さん:Petite fl…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お人形の作り帯をつくる
帯は帯幅に縫うだけなのでブログ記事には殆どしないですが、今年の御年始の着物は作り帯にしたので書き留めておこうと思います。袋帯を解いて表の柄のよい部分をお太鼓にします。裏側の布も同寸で裁ちますが、お太鼓を形作る時に絞るところがかさばるので、その部分だけ少し薄手の別布に替えました。裏側はキセの分を控えて中表にして袋縫いします。表に反し、たれ側の縫い代を中に折り込んでおきます。お太鼓の形に折ってみて、絵...
新春を言祝ぎ謹んでお慶び申し上げます 2022
ブログ「髪結ひ辰乃の創作人形」をご覧いただき誠にありがとうございます。旧年も活動の場はブログ更新のみとなってしまいましたが、今年はイベント等に出品できたらいいなと思います。時節柄ご自愛くださいませ。2022年元旦髪結ひ辰乃ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2022年01月 (1件〜50件)