one by one
先週の土曜日、再びパパさんに付き添ってもらって東京のK病院へMRI検査をした後、外来にて先生からこの前の大腸内視鏡検査の結果を聞きました今回取った4つのポリープ全て、悪性ではありませんでした昨秋、M病院で見つかった癌化したポリープはしっかり切除されていたようで安心しましたただし、30代で大腸癌による開腹手術をしていること、父がそれで亡くなっていることから、間違いなくリスクは高いので今後も必ず定期的に内視鏡検査をやる必要がある、とのことでしたまあ、仕方あるまい・・・MRIで検査した膵嚢胞は、大きくはなっていないものの私が見ても画像でわかる感じで、これは癌化する可能性があるので、年に一度の検査が必要ということでした胃や腸は定期検査が容易ですが、膵臓はCTやMRIをやってたまたま見つかる、という場合がほとんどで...onebyone
2025/03/31 19:53