このお洒落なカフェみたいな入り口・・・実は、川口市にある日本万華鏡博物館なんですお友達に誘ってもらって昨日出かけてきました(画像はナビタイムトラベルさんからお借りしました)世界で一番小さい博物館ということで予約を推奨されています見るコースと作るコースがあって私たちは作るコースを予約してありました最初に館長から万華鏡のしくみや歴史についてレクチャーを受けますそして、いよいよ製作開始が、これがなかなか難しいし、いくつかルールがあって館長の指導も思ったよりも厳しくて緊張感あふれる時間でしたそしてこの万華鏡、かなりクオリティーが高く、おもちゃレベルではありません(値段もそこそこします)「表面鏡」と呼ばれる特殊な鏡によってそれはそれは美しい模様を見ることができますこれが完成品それでは万華鏡の世界をご覧あれ万華鏡のの...万華鏡の世界
今日は節分。先日の節分祈祷で頂いた福豆で久しぶりに豆まきをしました!豆まきした後はこれ。今年はサラダ巻きとキンパ巻き、2種類作りました♫水曜日に夫が作った餃子…
1月末に伯母の誕生日があり、食事会をしてきました。コロナ禍でなかなかでかけられないので、食事会は大事な楽しみのひとつです。元気いっぱいですが、数年前に全身麻…
こんにちは(*ˊᵕˋ*)ハンドメイド講師の関けい子です。バレンタイン&バースデーのオーダーをたくさん頂きました。今回は、メンズライクな作品が多いです。★仕上が…
ただ太巻きが好き、という理由でなんとなく毎年作っています本当は今日が節分ですが、外出するので夕飯の準備に時間が取れない・・ということで、一日早く我が家は昨日、食べちゃいましたオーソドックスな太巻きです(息子が生魚❌なのでまぐろとか使えない)福は内!福は内!節分
今井田 志保です。 子育て中原因不明の子どもの腹痛に出会う事があります。 もちろん、食べ過ぎだったり、アレルギー反応だったり胃腸風邪だったり…原因がはっき…
今井田志保です。HPはこちら アクセサリー教室 日程はこちらより 連日、お教室開催中ありがとうございます先生〜「疲れたから簡単なの作りたい」「何か面白いのな…
いよいよ、私立高校の受験。公立高校よりは全然緊張感がありません。本人も、管理人も。前日、あまり電車に乗らない次郎氏。ちゃんと乗れるだろうか?一回練習したけど…
今年の目標のひとつは毎月1回野外活動をするインドアめのワタクシパンデミック下でます...
この投稿をInstagramで見る アトリエ・セレンディピティ(@chie.shibagaki)がシェアした投稿
はっと気がつくともう2月。最近こんな書き出しが多いですね~(^◇^;)ここのところずーーーっと毎日PCとにらめっこです。ホントはPCなどせずに針を持ちたい...
おはようございます(*ˊᵕˋ*)ハンドメイド講師の関けい子です。以前、竹ヶ原幸子先生をお招きして3月にお雛様5月の節句前に兜の講座を開催して頂きました。大変ご…
Ohanabrooch少しだけ追加しましたOhana broochOHANA brooch - MON PARURE - ONLINE SHOPmonparu…
ネットで面白いレシピを発見!・・と思ったら、既にテレビ(家事ヤロウ、ヒルナンデスなど)で紹介されているらしくそこそこ有名なレシピだったんですね今更感が否めませんが一応紹介しておきます材料はこの三つ市販のみたらし団子、大葉、豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用の薄いやつ)みたらし団子に大葉、豚バラを順に巻き付けてフライパンで万遍なく焼きますここであらびき黒胡椒をふりましたはい、できあがり!チョー簡単!胡椒以外の調味料は何も使いませんみたらし団子の甘辛い味のみ私は大葉がすごくいい仕事をしていると思いましたレシピでは一本に対して大葉2枚でしたが大葉をもっと増やしてもいい、って思ったくらい実はうちの息子はお団子系(甘いも辛いも)食べたことがありません食べず嫌い?っていうかお餅が苦手なのであの食感のものは食べませんこれ、だまっ...意外な組み合わせ
今井田 志保です。 子育て中、原因不明の子どもの腹痛に出会う事があります。 もちろん、食べ過ぎだったり、アレルギー反応だったり胃腸風邪だったり…原因がはっき…
指は当たると痛いけどズキズキはマシになってきました。でも中指1本使えないだけで不自由!重いもの持ったり、何かを支えたりする時使ってるのね、中指って。昨日は午後…
2023/01/29 実はLIVEの前に、映画見てきました。
木村さんの大ファンである太郎氏のリクエストで「レジェンドオブバタフライ」を観てきました。朝一でしたが、結構人が入っておりましたよ。全編観て。やっぱりかっこい…
こんにちは(*ˊᵕˋ*)ハンドメイド講師の関けい子です。PPバンドでつくる「スマホケース」ワークショップのご案内です。横浜大桟橋ホールの素材博で3日体験して頂…
おはようございます。30分早く起きて、勉強。そして体重の記録。 朝からバタバタしてますが、今のところ、楽しんでやってます。勉強は半年だけなので、その間だけでも…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)