ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
Atelier 百日紅
西洋書道カリグラフィー半分、観劇(今は宝塚中心)半分と少しの日常のお話。
19日前
記念すべき第1回目
24日前
ありがとう
始まってます
25日前
明日は相模大野アートクラフト市だよ
終了作品がっ
出展しまぁーす!
体験会、終了&開講決定
写本装飾クラス、既にピンチ
3月の第2週木曜日はカリグラフィーのクラス
写本装飾のクラス始めるの!!
2月のカリグラフィークラス
作品展行ってきた
2月に行く作品展
風邪
1月のクラスは
うすい
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カパレタ卒業生のお教室へラッピング体験会へ行ってきました!
東京・品川・大崎・大井町/オシャレな文字とハンドメイドのお教室\レタグラフィー・デジタルレタグラフィー・カッパーレタグラフィー・和心レタグラフィー・ポーセラー…
2025/05/20 19:05
ポーセラーツdeティータイム
2025/05/18 07:31
2025/05/20
05/20
05/19
05/18
2025/05/20 18:00
初めましてさんに言われて嬉しかったこと~カリグラフィー
こんにちは カリグラフィー教室 高橋裕子です 5月体験レッスンのお知らせ~初めてでも楽しく書けるカリグラフィー●24日(土)10:30~12:00●参加費 …
2025/05/20 16:54
溶岩で染めた布にカリグラフィー
溶岩染めで自然に溶け込む布を使った作品を販売しているあめつち.. さんのファブリックパネルにカリグラフィーの文字を入れました。布は野蚕、ワイルドシルクだそうで…
2025/05/19 17:11
【締切間近】5月カリグラフィー体験レッスン募集!はじめても素敵に書ける習い事
こんにちはカリグラフィー教室 高橋裕子です。 私たちって、毎日いろんなやらなきゃいけないことがいっぱいあるんです。 でもそんな時、「【楽しいこと】、【楽しみに…
2025/05/19 16:46
5月26日初めてのカリグラフィー体験レッスン:静岡市駿河区カフェ
こんにちはカリグラフィー教室、高橋裕子です。 駿河区住宅街のかわいいカフェでカリグラフィーのレッスンを開催します!午後のひととき、カフェの中で「モダンカリグラ…
Restart
ペン習字やカリグラフィーなど、好きな万年筆やインクを使って楽しんでいます。
己書道場師範 平井浩二
誰でも簡単に味のある字が描けて本来取り戻す取り戻す己書の楽しみを伝える幸座の案内をしています。
Happy花文字@那覇
花文字を紹介します。
2024/05/20 07:38
「第8回 フランス額装作品展」本日(5/20)最終日17時までです!!
いつも訪問ありがとうございますフランス額装作品展4日目も無事に終了しました昨日は雨が降るあいにくのお天気でしたが多くの方にお越し頂き 本当にありがとうございました早いもので本日(5/20)最終日になります終了時間が17:00になりますので来場を予定されている方はご注意下さい3点出展している作品の1つをご紹介です孔雀は色鉛筆で描きました孔雀の羽がトップスターの羽に見えて大階段を下りている姿を連想し...
2024/05/19 08:01
「第8回 フランス額装作品展」 残り2日です!!
いつも訪問ありがとうございますフランス額装作品展3日目も無事に終了しましたお越し頂いた皆さま 本当にありがとうございました今回講師メンバーとして作品を2点出展しています1点は「絵本の挿絵」を額装したもので・選んだ絵本の挿絵をドキュモンとして使用・完成品の大きさは18cm角・アクリル板は無し・額縁は紙額仕上げという条件でそれぞれ作品を制作しました今回私は3点作品を出展していますぜひ実物を会場で見て...
2024/05/18 07:44
「第8回 フランス額装作品展」 3日目です!!
いつも訪問ありがとうございますフランス額装作品展2日目も無事に終了しましたお越し頂いた皆さま 本当にありがとうございました今回講師メンバーとして作品を2点出展しています1点は「切手」を額装したもので・切手の種類や絵柄は自由・完成品の大きさは18cm角・アクリル板は無し・額縁は紙額仕上げという条件でそれぞれ作品を制作しました今回私は3点作品を出展していますぜひ実物を会場で見て頂けると嬉しいです本日...