さて本日はO様オーダーの手帳型スマホケースカスタムの紹介でございます(∩´∀`)∩ご依頼頂きました手帳型スマホケースはナチュラルをベースとしてフチには飾りが入…
日本では伝説のプロレスラーとして有名なカール・ゴッチ氏が考えたトランプを使った筋力トレーニング カール・ゴッチはダンベルなどの器具を使ったトレーニングよりも自重トレーニングを重視した人物で &
イタリアンバケッタレザー・アラスカ・システム手帳(モカ)・時を刻む革小物Many CHOICE
世界最高峰の革が集まるイタリアはトスカーナ。そのイタリアはトスカーナ地方にある名門タンナーLa perla Azzurra(ラ・ペルラ・アッズーラ)社のバ...
5月16日(木曜日)のランチ営業は12:00 open13:30 オーダーストップ14:00 で完全閉店とさせていただきます。18:00〜 通常営業いたしますご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、14時より店主が外出しなけ
以前にリメイクで残ったハギレで、長財布へのリメイクご依頼です。 仕上がりこちら リメイ...
おはようございます😃今日も朝散歩♬体の調子が良かったり悪かったり。体調の機嫌と相談しながら今日も頑張ります💪今日もいちにち製作しながら皆様のお越しをお待ちして…
違う角度から見た部屋1 before。部屋1 after。天井のbefore(右)とafter(左)。天井と壁は同じクロスで統一しています。このネタ書いててもう飽きてきたんだけど(笑)みんな、だ、大丈夫かな?( ̄▽ ̄;)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとはファスナーを短くする続きです。下止めと務歯をはずせたので新しい下止めを用意したら。ぶっ刺して下止めの足を内側に少し曲げて上から叩きます。ピンキングはさみで長くなった部...
春は何処に行ったのかな?暑いんですけど!ノア買った時に付けたLEDが点いたり消えたり・・・叩くと点灯するって事は、接触不良確定ですね。ま~8年経ったから壊れても文句言えないかな。で、先日防水のコーキング作業したLEDを取り付けます。買ってから何ヶ月温めてるんだか
阿蘇山仙酔峡のミヤマキリシマを観に行ってきました こんな感じです 可愛いです 南を見上げると右の方が中岳です 北を見ると外輪山大観峰方面 チョット来るのが遅かったかな? 花はピークを過ぎていました。 始めてきたときは一面ピンクの山で とっても綺麗でした。 この時観光ヘリが何機も飛んでいましたが 後から聞いたニュースで同時刻 観光施設カドリードミニオンに一機が不時着したそうです パイロットがけがをしたそうな 乗ってみようかなんて話していたのですが 絶対乗らないでしょう・・・・。 つづく・・・・・・・・
シーバイシーラボさんに電車パスケースをお届けしました。テレビで紹介された影響でかなり人気になっているとのことで、今回はいつもより多めにお届けしております! ↓…
おはようございます。火曜水曜は定休日でございます。宜しくお願い致します。お問い合わせはこちらまでお願いします。shawn & megu180-00...
福岡の手縫い革作家Ons' Leather Craftの執司です。 さて、いよいよ今週末は箱崎手づくり市『ハコイチ』です。 諸々準備中ですが〜間に合うかな…
Tidaco Leather 失敗を恐れるな。レザークラフト アガベ アメリカーナを大きく
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 皆様 差し入れありがとうございます!お供えしてから頂きますね。んで 見落としたぁ・・・まぁあるあるなんだけどね…
今回は、へり返しをするメリットとデメリットを紹介します。作品の1部だけへり返しをすると全然違う作品になりますのでぜひ参考にしてみてください。
「Harmony」 (ハーモニー) さわさや二人展7月6日(土) ~ 7日(日)6日 11:00-17:007日 11:00-16:00ギャラリーステラさん東京都杉並区西荻北3丁13-11-1FJR西荻窪駅 北口 徒歩4分総武線/中央線(平日のみ)布花作家Floral Concertoのさやかちゃんと初めての2人展♡♡♡大好きなものがとても似てるわたしたちの奏でるハーモニー。ナチュラルな雰囲気に染まったステラさんにぜひ遊びにいらしてくださいね♪♪ふわふわな乙女の空間を2人で...
★明日5/15は工房不在です★ Sさまオーダー 藍染鹿革を使用したコンパクトマルチケース
★明日5/15は工房不在です★ご不便をお掛け致しますが何卒よろしくおねがい致します!さて本日はSさまオーダーの藍染鹿革を使用したコンパクトマルチケースの紹介で…
5月15日限定・実店舗のバッグ&財布がレジにて定価より11%オフ!京都産レーヨン&リネンヘリンボーントートバッグ※姫路産牛革ヌメ付属(SMAK-700)
【BAGGY PORT/バギーポート/SEAGULL SHIP/シーガルシップ『Rayon&Linen 20onz/レーヨン&リネン混紡20オンス』】京都産レーヨン&リネンヘリンボーントートバッグ※姫路産牛革ヌメ付属(SMAK-700)山形斜文織り 男女兼用【レザーバッグ革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ】
オーダーベルト(幅40ミリ・栃木レザー黒色)岐阜県大垣市K様
こんにちは、手作り革工房Waioli(ワイオリ)です。 岐阜県海津市にあるお千代保稲荷(おちょぼ稲荷)東口の端っこで、革製品をコツコツ手作りしながら販売してい…
こんにちは😊5月11日、12日にインテック大阪で行われた。アート手作りバサールに出店しました👀場所確認してなくていつもATCで開催しているので。予定どおりAT…
新しい薬や化粧品などを作る時に必ず動物実験を行います。 人間で試す前に動物で実験して安全性を確かめるためです。 そんな動物実験で使われるのがモルモットです。 人体実験をされ
大変お待たせしております。オーダーを頂いてますBAGが完成♬【送料無料】レザークラフト 工具セット18点コンプリートキット|日本製 初心者キット 初心者セット…
おはようございます。 沖縄県那覇市の革工房TARUGOです。 本日も通常通り10時~7時半までの営業となっ...
おはようございます。今朝もいい天気。でも寒い朝でした💦身支度して。。お散歩して。。。開店準備をして。。。。今日もいちにち製作しながら皆様のお越しをお待ちしてま…
Real Craft Factory 「RCF」の活動状況や、オーダー制作品の紹介を中心に、身の回りの出来事、たまにはどーでもいいような事を紹介していきます。
Real Craft Factory 「RCF」の活動状況や、オーダー制作品の紹介を中心に、身の回りの出来事、たまにはどーでもいいような事を紹介していきます。
Sakurayama Coffee Roasterにお邪魔した
ブログ友達の山頭館さんがご家族で営む 喫茶兼コーヒー豆の販売店 Sakurayama Coffee Roasterにお邪魔しました もう日が暮れたよ山頭館 (hatenablog.jp) 我が家大分市から阿蘇を通って 大津町へ2時間半 静かな田園風景が広がります でも近くに台湾資本の半導体工場が建設中で 台湾の人たちが沢山やってくる予定なんですって マンションなど建設中で地価高騰の状態だそうです 山頭館さんはコーヒーの焙煎だけでなくDIYが得意な方 店の椅子やフラワーボックス他沢山作っておられて おまけに養蜂までされています。 写真を撮り忘れて 山頭館さんのブログから勝手に拝借しました スイマ…
コインふくろう(グレー)をベースにしたAirTagケース、2個オーダーをいただきました。まだ縫っていないので、明日縫っていく予定です。 A様 電車パスケース×…
セドウィック社 ブライドルレザーと ケニャオ レザー センペルビウムの植え替え
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 良いエイジング見せてもらいました! これは、ミネルバボックス ボーネですね いやぁカッコいい良いもん見せてもらい…
さて本日はDさまオーダーのプレゼント用警察手帳用レザーケースカスタムの紹介でございます(∩´∀`)∩ご依頼頂いた警察手帳用レザーケースはターコイズ系で柄が入っ…
レストランで提供される氷 水の入ったグラスやドリンクバーで使う氷はくぼみがついています。 なぜ、くぼみがついているのでしょうか? 家の冷蔵庫で作る氷と何が違う? &
先週の6日、受診した泌尿器科クリニックから血液検査結果が今日届いた。【血液学的検査】赤血球数(RBC) 426 基準427~570他の検査項目は基準内【生化学的検査】総蛋白、尿素窒素等すべて基準内【内分泌的検査】テストストロン(男性ホルモン) 34.55 基準値50歳以上 220.91~715.81)ホルモン剤の注射と服用薬がかなり効いている模様 宦官状態ではなかろうか【免疫学的検査】CRP定量 0.39 基準値0.30以下この数値は炎症...
出店報告<イチカワチクチクカタカタワイワイ市/ふるいちばフェス>
『イチカワチクチクカタカタワイワイ市』『ふるいちばフェス』どちらもお天気にはヒヤヒヤさせられましたが、無事に連続出店が終了しました。とくにイチカワは昨年雨で中止になり、楽しみにされている方も多いので開催されて嬉しかったです。「イチカワチクチクワイワイ市」はリピーターさまも多く、ご愛用いただいている当店作品を見せていただくのも嬉しい恒例行事のような…(笑)いつもの午後からのビル風が、この日は朝から吹...
ひめじアーティストフェスティバルは終了しました。初日はとても良いお天気に恵まれ沢山のお客様が訪れて下さりました。京都の手づくり市や百貨店出展でご縁があったお客様との再会が叶いました。中には遠くからお越し下さる方もおられ誠にありがとうございました。そして鞄を身に付けて来て下さるお客様もおられ作品のその後の姿を拝見出来ました。また修理やリフォームのご依頼もあり取り掛かるのが楽しみです。2日目は悪天候で...
去年と同じく、会社の健保でチケットもらえたので潮干狩りに行ってきました。去年『こうしておけばよかった…』と思うことは以下の点。①臨時駐車場は遠いので、荷物と家族を先に現地で下す②塩抜き用の海水は帰りに組もうとすると今出来るので先に汲んでおく③昼飯はどこも
ロックなサウンドに相応しい ギターストラップ・メタリックアローヘッド
5/12日曜日の昼間に、大阪中之島界隈をカメラ散歩に出かけました📷初めて立体のミャクミャクと会えて大阪万博の盛り上がりを感じます♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK
おはようございます。 沖縄県那覇市の革工房TARUGOです!! 今日も10時~19時30分まで営業中!! よ...
お題「最近行ったライブ」 公演決定の報を受け、急いでチケットを購入したリバーダンス belphegor729.hatenablog.com とは言いつつも、すでに2回生で見たこともあり、 果たして、どれくらい楽しめるだろうか・・・ という不安もあったのですが いや、素晴らしかった 本当に最高でした 時間を作れればもう1度見たいくらい まぁ、2人の子持ちの地方民にはその時間が作れないのですが・・・ 改めてリバーダンスとは 舞台の構成 やっぱり生ですよ 最後に 改めてリバーダンスとは リバーダンスは1994年に誕生した アイルランドの伝統音楽と、アイリッシュダンス その中でも特に、上半身を固定し、…
義妹の家のリフォームのビフォーアフターをサクッとご紹介していきます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!beforeその1。beforeその2。(上の写真の奥の部屋)途中経過。畳をはずして大工さんが床の下地を作ってくれているところ。after。めっちゃ明るくなりました~✨住みながらのリフォームなので荷物がいっぱいで💧分かりづらくてスミマセン(。-_-。)天井のクロス張りと、壁のクロスの張り替え床を畳からフロアタイルに変更しました。その他いろいろ...
今回はコードホルダーの製作A4サイズの革を使って製作したメガネケースの余った革の有効利用レーザー彫刻機のレベルを下げ、イラストを薄く焼き入れしたが、軽いシボ(皺)革なので、炭が浮いている。手で触ると周囲が黒くなるので、ガムテープで表面の不安定炭を除いた。このコードホルダ―は、コードを束ねていないときもコードに取り付けておけるので便利である。次のコードホルダーは、USB電源ポート差込型のスマホなどのコ...
昨年70歳になり 今年免許の切り替えとなりました 切り替え月は10月ですが 5カ月前に講習の案内が来たのです メンドクセェナァ! もう半世紀以上無事故無違反です と言うのはウソで ブログにも書きましたが 2年前 綺麗な白バイ警官に10kmオーバーで捕まりました 見逃してくれたことがありましたその時の記事↓ blog.hatena.ne.jp 免許切り替えの 高齢者講習通知書が来たのです 混み合っているので直ぐに最寄りの自動車学校に 予約して欲しいとの事で 三つ折りです 直ぐに一番近い自動車学校にTELしました 大変混雑しておりまして直近でも7月1日午後になります 若しくはそれ以降になりますが・…
いつもオーダーいただいている、ロゴ刻印したコインキーホルダーです!N様 コインキーホルダー×50 作製中です。数が多いので、少しずつ作っております。 ブログ…
5月12日 日曜日姫路市で行われたロードスターミーティングに参加しました。朝3:30出発7:30頃に到着Edit雨が降ったり止んだり参加賞のタオルメインステージたまには自分の愛車を…そして集合写真来年も参加したいです♪...
みなさん、こんにちは(●´ω`●)週末はいいお天気が続いていましたね♪みなさん、どのようにお過ごしでしたかわたしは金曜日は予定通り朝がんばって用意して早くに出て車で大阪万博公園へ♪♪ヴィンテージマーケットって、ロハスから派生したイベントに行ってきました( *´艸`)写真はごめんなさいね、撮ってないのですがめっちゃ楽しかったんです♡♡♡たくさんのショップをみて、お昼ごはんは会場に出店してたキッチンカーの、だしのきい...
伸びるときは必ず抵抗がある。 革を曲げる時、なぜ薄くするの?
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 さぁターコイズシリーズが出来はじめました。 今回はインナーもターコイズステッチは生成り すっかりこれらの刻印Ver…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)