1位〜100位
大阪からボンジョルノ!Soffio di Sofiaのミキです。 いいお天気で大阪もあっつーく気温が上がるそうです。なんだか梅雨なのに雨が降らないですね。こ…
今日は富山からボンジョルノ!Soffio di Sofia のミキです。今日の富山は最高気温が36-7℃まで上がる予報です。湿度もあるから熱がこもるし、熱中症…
いよいよ数日後となりました!私は明日、富山へ向かう予定です。なかなか告知ができておりませんが・・・富山界隈の皆様よろしくお願いいたします! Le Ombr…
ペンケースパンダちゃんキーポーチパンダちゃん・パスケースパンダちゃん3点まとめてご注文いただきました パンダが大好きなお客様日常使いができるパンダのお品を探していらして、当工房のパンダちゃんたちを見つけてく
本編「良い年ぶっこいてんのに、それなりに楽しみにしていた事」の前に自己紹介と弊社ホームページの紹介をさせて頂きます。 イタリア・フィレンツェ伝統工芸革工房C…
ご飯中の方ゴメンなさいネタです(。-人-。)体調不良だった時、便秘が重なって猛烈な腹痛に襲われたatsu(苦笑)トイレに駆け込んだが、痛みで冷や汗が出て目の前が暗くなってきて貧血のような状態になり座っているのもつらくてトイレの前で横になっていた。手足がしびれてきて、手の指もつってきてヤバいかな・・・いや、ギリ耐えられるな(・∀・)ウン!!とか思っていたら(笑)旦那に気付かれて救急車を呼ばれかけました(。-_-。)しばらくしたら...
本編「ファビュラスなズッキーニとマーベラスなトマト、続々と」の前に自己紹介と弊社ホームページの紹介をさせて頂きます。 イタリア・フィレンツェ伝統工芸革工房C…
再入荷!植物タンニン鞣しグレージング加工山羊革/ゴートレザーラウンドファスナー二つ折り財布※BOX型小銭入れ付きミドルサイズ
【青木鞄la GALLERIA(ラ・ガレリア)Giardino/ジャルディーノ】植物タンニン鞣しグレージング加工山羊革/ゴートレザーラウンドファスナー二つ折り財布※BOX型小銭入れ付きミドルサイズ(2153)レザーバッグ革財布専門店Vertigoヴァーティゴ価格:14300円(税込、送料無料) (
昨日の続きです。緑の方も完成しました。明日から三つ折り財布に取り掛かります。 U様 二つ折り財布×2 完成しました。 構造は同じで色違いです。引き続きよろしく…
*イベントのお知らせ*「クリエイターズマーケット」 6月26日(日)11:00 ~ 18:00(17時から片付け開始)ポートメッセなごや 3号館 C-269.270(ikedana なおちゃんと隣同士♪)✿ホームページhttps://www.creatorsmarket.com/✿アクセスhttps://www.creatorsmarket.com/access/クリマにお越し下さるご予定のかたにご連絡です。*おねがい*感染予防対策のひとつでご入場するために、メールアドレスだけ事前登録が必要となっています。(...
フラップコインケース知人からのオーダーですカードケースみたいに中に仕切り...
この投稿をInstagramで見る Atelier Pascuum Makiba 革小物作家(@pascuum_hand…
このお花満開スマホケースはHappy&癒しをお届けしたい!という想いと革をとこ...
この投稿をInstagramで見る わ rie okamoto💜革&着物&…
大きめのオーダーに取り掛かりました。二つ折り財布2個、三つ折り財布2個のオーダーをいただいています。 U様 二つ折り財布×2 作製中です。明日完成予定です。 …
ハーフウォレット(二つ折り財布)を作る。② (レザークラフト)
①に続き 「ハーフウォレット」 の続きです。 今回は小銭入れとカード入れの 内装部分を作りました。 作ってからカード入れの裏に収納作るの忘れていた事に あとから気づきましたww このまま作ります。 今回はここまで^^ 忙しくなかなか時間がとれませんが、 少しづつ作っていきます。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 【送料無料】レザークラフト 工具セット18点コンプリートキット| 日本製 キット DIY 初心者 初心者キット 工具 工具セット 手縫い 手縫いキット ハンドソーイングセット ハンドメイド クラフト 手作り ギフト プレゼント価格:10615円(税込、送料別) (20…
*イベントのお知らせ*「クリエイターズマーケット」 6月26日(日)11:00 ~ 18:00(17時から片付け開始)ポートメッセなごや 3号館 C-269.270(ikedana なおちゃんと隣同士♪)✿ホームページhttps://www.creatorsmarket.com/✿アクセスhttps://www.creatorsmarket.com/access/クリマにお越し下さるご予定のかたにご連絡です。*おねがい*感染予防対策のひとつでご入場するために、メールアドレスだけ事前登録が必要となっています。(...
「コインペンギン」のセミオーダー、Air Tagケースに変更しました。さらにネーム刻印もお入れしています。 一度リングを外してAir Tagを入れる構造になっ…
*イベントのお知らせ*「クリエイターズマーケット」 6月26日(日)11:00 ~ 18:00(17時から片付け開始)ポートメッセなごや 3号館 C-269.270(ikedana なおちゃんと隣同士♪)✿ホームページhttps://www.creatorsmarket.com/✿アクセスhttps://www.creatorsmarket.com/access/クリマにお越し下さるご予定のかたにご連絡です。*おねがい*感染予防対策のひとつでご入場するために、メールアドレスだけ事前登録が必要となっています。(...
短い側面の仕上げです 10×115mmのプラスチックの補強プレートを 両面テープで貼り付けテープ以外の部分は木工ボンドで こうすることで側面がフタからダラ~ッと出るのを防ぎます クリップ達に頑張って貰います フタにホック凹用のパンチ穴を開けて 凸の位置決めをします マジックを突っ込んで印をして 孔を空けてホック打ち フタにも凹のホック打ち コバにサンドペーパーを掛けてトコノールを塗って もう一度サンドペーパーの目の細かいもので磨き トコノールを塗ってスリッカーで磨き 完成デ~ス! ステッチのデザインは効いていますでしょうか? 実はこれ名古屋の義母へのプレゼントの予定です 義母の好きな配色でまと…
◆チョコシュリンクの財布&『柏まんまるマルシェ』『亀有神社マルシェ』ありがとうございました!
№971-2206新作です。表の革はチョコのシュリンク。内側はこちらも温かみのある茶系でまとめました。ベーシックな茶色ですが、きらりと個性が光ります。オリジナル一点物。合成皮革は一切使わずに中づくりもすべて本革使用のため、長くお使いいただけます。こちらは、ブログにアップする前に完売しましたので、通販サイトminneには載せていません。…が、minneには、その他作品を載せていますのでご覧ください。▶ハンドメイドマーケ...
今回のPSA値の定期検査は、手術後11年6ヶ月に当たる。コロナ感染を避けるため、今回も交通手段はマイカー利用。朝の7時からバスレーンが通れなくなり渋滞するので、6時30分に我家をスタート。広大病院に7時過ぎに到着。外来棟の開扉は7時30分。ということでそれまでの間、駐車場に止めた車中で待つことになるが、予期せぬ便意が突如訪れ、今回も開扉が待ち遠しかった。無事トイレを済ませた後、外来再診受付機で受付、さらに採...
今日はとんでもなく暑くなるらしいので朝5時半に家を出る。サクッと行ってサクッと帰る予定。竿は自家製の竹ぼうき竿。ああ、暑い。 1時間ちょっとでこんな感じ。合わせが上手かったら3倍は釣れたと思うけど・・・汗が目に入って痛いので粘らず
レザークラフト 革小物の作品集⑤|『ペンケース・小銭入れ』など
レザークラフト作品集の第5弾、今回はペンケースと小銭入れです。イタリアンレザーとフランスの革を使ってみました。うさぎ三世エルバマットと、ノヴォナッパという革だよ♪ NOVONAPPA(ノヴォナッパ)は
ドイツ生まれのお手入れ道具 ネイチャーケアの革ケア製品 タピール(Tapir)を紹介
ネイチャーケアな革製品、木工製品に利用できるケアアイテム。日本でも様々なところで紹介されています。品質、価格帯ともに非常に良い商品ですのでラインナップと使い方についてご紹介します。
我が家のゼラニウムです 朱色系と紅色系の2種類がいき残っています 以前住んでいたアパートの階下のおばちゃんから 白、淡いピンク、そしてこの真っ赤なゼラニウム4種を頂いて 40年が過ぎ33年前庭に植え替えてから 淡い色2種類はダメになりましたが この2種はず~っと庭に彩りを添えてくれています 毎年春に掘り起こし枝を形良く整え 挿し木をしています そして 河川敷公園では カンナの花が咲き出しました チートばかり早くねぇ??? 普通10月だろ? 水辺はいつも静かに水も時も流れています。
今日はずっと雨。予報ではやんだりするはずが結局ずっと降りっぱなし~( ;´Д`)一方では梅雨明け…なんて声も聞こえびっくりしますよね( ゚д゚ )今日は作業を…
菱目打ちとヨーロッパ目打ちの違い それに合わせた菱錐、オウルの使い方
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 この日は、染色DAY ざっくりと粗裁ちして これさ、動画とかで音を聞いてほしいんだよね。音でまぁ理解できるかと…
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございますさて今回は新しい仲間のご紹介です!新色のブルーすごく綺麗なミッス…
coachのメンズショルダーバッグ。 パイピングが破れ中の芯が出てしまってるのでパイピングを取り替...
岸田文雄総理大臣が辞めろと言われる理由と何故かテレビでは支持率が高い理由とは
岸田総理はSNSなどでは辞めろとかセンスがないとか高市さんと代われなどと言われていますが なぜ、そんな事を言われるのでしょうか? 理由は単純明快で圧倒的な経済オンチであるからです。 菅前
くったり帆布の巾着ポーチを作りました。縦20×横16×マチ8cm(持ち手含まず)帆布部分を多くしかっちりとした作りにしたのでポーチが自立します。中身の出し入れ…
おはこんばんちは!6月25日~26日は群馬県の道の駅(ららん藤岡)で【藤岡クラフト】に出展に出展致します。2週間おきに3回連続しての出展です。お近くの方は遊びに来て下さいまし!ネットからのご注文を下さるお客様には感謝です。本当にありがとうございます。コメントやメールを頂けて励みになっております!食品やらガソリンやら値段が上がってますが何も解決させる気ないよね・・・。そして参院選があるど消去法的な考えでも...
お問い合わせはこちらまでお願いします。shawn & megu180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-9ヴェルメゾン本町1020422-...
こんにちはosanpo ippo のmayuです。2022年ファンキーパイナップルバッグ受注製作のお知らせです。パイナップルバッグを作り始めて6年目です。昨年…
本日はfactoryshopのオープン日でした。 不定期に開けていますがポツポツとお客さまが来てくれています。 どうもありがとうございます! 来週は30(木)、1(金)、2(土)でオープンします。 お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお越しくださいませ。 余談 最近は展示が続いたので その受注分制作を主にしています。 あとは、商工会のつながりで地域の学校への体験学習の準備もはじまりました。 中学校
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございますさて、今回は「オーダーメイド」についてですレザークラフトを始めて…
糸を赤と紫にしたことでフタの藤色と本体のチョコブラウン 和風っぽい配色になりそうです なんか可愛くない? 側面などのトコ面の処理を忘れていました トコノールを塗ってガラス板で磨きます 接着部分をカッターナイフでゴシゴシやって荒らします 内側に折り曲げる部分の側面カット 木工ボンドで接着です クリップ達頑張ってくれ 菱目打ちをして またツートーンの糸で縫いました まだ接着はこれからですが側面を折り曲げて ボックスティッシュを入れてみました ピッタリじゃん!
ミニサドルの壁掛け 緊急超格安即売!2019年に制作したミニサドルの壁掛けです〜 こちら、これ以上倉庫の肥やしに保存させておきたくないので 我が格安値段で日…
写真が。。。刻印と材料の値上げラッシュに耐えられるのか?レザークラフト
( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。 ごめんね。今日も遅い更新になりました。 必要以外の床磨きはしない主義でも必要な所はしっかりと磨き込みます。 そん…
留め金具が差込錠で背面に隠しBOX型小銭入れを設けた財布である。1作目が平成2017年の7月、2作目が2021年3月で今回が3作目。ということで、久々の制作。というのも構造面で縫製が難しい点にある。1作目は自分用。数年前から使わなくなり引き出しに入れたままにしていたが、久しぶりに取り出して見て、また作りたくなった。2作目はメルカリで売却済。今回の作は、1回目と同様に伊藤登商店で購入した栃木ブラックサドルレザー。一番...
今までパソコンで作ったデータやデジカメで撮影した写真はインクジェットプリンターで印刷していました。 まあ実際に […]
ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(冷やし中華が始まりますよ りうの自己紹介はこちら→過去記事りうの実験室はこちらから→クリック…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)