ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
きものが大好きなみなさんへ 着物のことなら何でも知りたい。 kimonoをたくさん楽しみたい。 キモノことなら きもの 着物 キモノ kimono 生活を楽しく!語りましょう
レッスンでお忙しそうよ〜❣️
素敵な公認講師陣✨✨
アップリケ&キルティング特訓❣️
出ましたよ〜❣️
これからますますお楽しみ❣️Lapana®︎テクニック塾
新講師誕生✨✨
やったー‼️
本日‼️
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
掲載予告〜✨✨
【空席出ました!】Lapana®︎テクニック塾✨
ソーライン・ファブリックペンシル&マーカー
これぞ✨ハワイアンキルト・プロフェッショナル技能講習✨✨
月曜日✨癒しのハワイアンキルトレッスン❤️
日曜日も楽しくハワイアンキルト〜❤️
桃花鳥
つま先から編む靴下、ソックヤーンで編み始め
【教室の様子】メンズセーター編み終わり
編み物 透かし編みのバッグその②
美味しいランチシリーズ 手打ち蕎麦 はせべ
第49回2025日本ホビーショーへ
第49回2025日本ホビーショーへ行く予定
実は、風船飛んだのよ(^_^)
グラニースクエアのフードカーディガン(9)
【教室の様子】はおりのベスト完成(仮)
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
帽子原型からの帽子製作
旅のお供
【教室の様子】編み始めるまでに考えることがたくさん
芝桜満開
紫~紅色縦暈しざっくり紬の着物と恋帯
前回やや久々に着物ブログを更新しましたら、たくさんのアクセスと応援クリックをいただきました。ありがとうございます。 この、本当に大変な時期に、こんなことしていていいのかなぁと思ったりもします。 が、
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
久々に久留米絣
JUGEMテーマ:着物 きもの 自粛中なので気分転換に着物を着てみました。どうだー!!!相変わらずの鳩胸。ちゃんと着物を着るのは4年ぶりくらいかもしれません。久留米絣と半巾帯。あまりにも久しぶりすぎて、半幅帯の結び方を
刺し子の遠州木綿
JUGEMテーマ:着物 きもの] こんにちは!片付ける気も失せるほどにとっちらかった部屋からお送りしています。今日は大好きな刺し子の木綿着物を出してきました。昨日の久留米絣に懲りて、今日は初夏に着ようと思っていた薄手の着物にしてみ
お気に入りの片貝木綿
JUGEMテーマ:着物 きもの 筒袖のうそつき襦袢に格子柄の片貝木綿を着てみました。帯板をいれてないので帯がぐきゃぐにゃ(^_^;)いいんだどうせ羽織着るし。これはお気に入りの一枚。よくお稽古にも着ていきました。当時は居敷当てなし
久留米絣に木綿の名古屋帯
JUGEMテーマ:着物 きもの 今日はとても寒いのでこのあいだの久留米絣を引っ張り出してきました。帯は綿の名古屋帯。猫柄めっちゃかわいい〜。楽天で購入しました。帯締めは春らしく?ピンク。帯揚げは黄土色に桜柄。センス?知りませんね・
グレージュ紬にハッキリ緑色帯 ちょっと違う雰囲気?
曖昧な色の紬にハッキリとした緑色の帯にしてみました。 帯は斜めに巻いています(×型、ちょっと分かりにくいけど)。 衣紋もいつもと違って多く抜きました。 帯結び、テキトー。しかも緩んでしまった~~
紫陽花の帯留め2点追加、計3点に。
雨が似合う花の代名詞、紫陽花をモチーフにした帯留めを作りました。さわやかなブルー系と少し渋めの紫。 ガラス製なのでプラ製品とは違った質感です。それぞれ、外側にスワロフスキーを添えていますのでキラリとする瞬間も嬉しい。&
2020年04月 (1件〜50件)