ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
生活雑貨を手作りする記事をアップされた時にお願いします。 ソーイング・手芸・クラフト関連ならジャンルは問いません。 手作りファンの方の情報交換の場になればいいなぁと考えています。 商品紹介・バーゲン情報も、皆さんにとってお得な情報であればOKです。
バッファローホーンのガネーシャ
ブルーカルセドニー
ラルビカイト
クリソプレーズ
【新作】チェコビーズイヤリング(完成)
モルガナイト・スフィア
ブラックビーズのナイトグロウピアス
姉からイヤリングを年齢相応にリメイク依頼(前編)
ルビーレッドアンバー・ファセットカット
本店限定全品10%OFF 18日まで
フローライト・ローズカービング
ブルーアンバー・インタリオ
5月3日〜5日 幕張メッセドキドキフリーマーケット
2つの環で挟んだだけなのに、なぜか落ちない不思議な石?! 初心者向け簡単シンプルなダングルピアス -レシピ60-
ピエロは華やかに☆
☆4月15日 新入荷☆モルガナイト
今日のお店
シークレットSALE 第2弾
スモーキーレインボークォーツ・スフィア
☆4月8日 新入荷☆変わったレムリアンシードクリスタル
メルマガについて
天然石のポリッシュとノンポリッシュ
北欧風柄を裁断しました♪
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風柄を裁断しました 北欧風グレイッシュパープルと北欧風ホワイトリーフシックで、大人な秋を演出してくれそうですよね…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生徒さんの作品紹介☆リボントレイ『紅茶のシフォンケーキ』
生徒さんの作品紹介『リボントレイ』 いつもセンスが際立つW様 素敵な淡いブルーの生地とこげ茶のスキバルを合わせて『リボントレイ』を作られました 使わないとき…
ワンピースを着ておでかけくまちゃん、出品しました【minneでクーポンプレゼント中】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販…
おうちBBQ♪殻つき帆立と青森料理?
こんばんは!えたまこです 秋の気配を感じてくると、妙にキャンプのご飯を意識して、ソワソワし始めます コロナ渦になる前から、秋はサッカーの大会やハロ…
【minneのクーポン】21時からだけど早めにお知らせします
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販売してい…
乙女椿のヘアクリップ@つまみ細工
七五三や成人式にぴったりなヘアクリップを作成ー。 一越ちりめん、二越ちりめん、葉っぱの部分には着物生地を使用。 ツーウェイクリップなので髪質選ばずお使いいただけます。
★☆ 過ぎゆく夏を惜しむように ★
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 9/7(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。過ぎゆく夏の切なさともの悲しさを感じる今日…
二胡さんの音と弓を弾く感触だけが現実として感じられる、宙ぶらりんな日々もまた愉し!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
perler beadsでハロウィンデコ作り
こんにちは、うさ三郎です。急に朝が冷えるようになりました。今朝は、近所の芝に霜が降りていましたよ。落ち葉もヒラヒラ舞い始めて、もう秋だなーとしみじみしています。秋と言えば、アメリカはハロウィン!渡米してから今秋が3回目のハロウィンで、4歳になっ
「イチバン親切な刺しゅうの教科書」で、ドロンワークに挑戦してみました!
来てくださってありがとうございます!以前購入した、こちらの刺しゅうの本。 イチバン親切な刺しゅうの教科書 楽しく選べる図案を豊富に掲載 [ 新星出版社 ]こちらの本に、ドロンワークのやり方が載っていて、前々からやってみたいと思っていたドロンワークに挑戦
アシェット はじめての刺し子 麻の葉
刺し子のマルチカバーの麻の葉。 昨日から始めて、サクサク縫えました。 緑の布地に黄色い糸で、 見やすかったのが大きいです。 楽しく刺せました❣️ 次はこぎん刺しのピンクッションに進もうか、 マルチカバーの刺し子にするか…(^^♪ 考えるのも楽しいです。 岡山情報というわけではないですが… こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
北欧風花柄ぷっくりタックバッグをminneにアップしました♪
こんにちは!えたまこです 今日は、北欧風花柄のぷっくりタックバッグの撮影をしてみました 実は昨日も撮ったのですが、自分が考えたコーディネートがピンと…
飾り棚をリメイクペイントしました
飾り棚をつけました使い込まれた様な飾り棚~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
ここまできたら微調整するに決まってるよねぇ【ぬいぐるみの服と小物】
おはようございますまあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販売…
1日の締めくくりもハワイアンキルト
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
生徒さんの作品紹介☆3枚の枠のある額が蓋の箱
生徒さんの作品紹介『3枚の枠のある額が蓋の箱』 すっかりベテランのS様 しぼり柄の濃紺のスキバルに窓枠には淡いピンクの洋紙箱本体にはブルーに紅の花柄の生地を組…
漆喰塗って~塗って~~足りなかった(;^_^A
design by grandir漆喰壁をバックに 撮るはずだったのに壁紙のまま~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
ぬいぐるみにマスクもしてみた【ぬいぐるみの服と小物】
きょうは朝からアクセサリーリメイク!靴やサンダルから取り外した飾りをペンダントトップに‼︎
アシェット はじめての刺し子 こぎん刺しのミニ巾着♪
やーっとこさの完成です。 7〜8月と忙しくて、 ほとんど手付かずでした💦 少し前にこぎん刺しの部分ができて、 (色糸間違えて片面やり直しました。 もう片面は、色違いでもいいや😆と思うことにしました。) 昨日、手縫いでチクチク 内布もつけて、袋に仕上げました。 今までのはじめての刺し子の 小物シリーズで作ったモノと一緒に写真撮ってます。 紐がしょぼい💦 変えてもいいけど、 使うかどうかはわからないからなぁ🤣 とりあえずできたので達成感あります。 前にポジャギ教室で、 講座時間内にできる巾着袋作りましたが、 それと似たような作りかただったような…。 あれは、バイトに行く時のオヤツ入れに使ってました…
ハンドメイドアクセサリー&ウンベラータ成長の記録
handmade accessory&シンボルツリーウンベラータ成長の記録。ハンドメイドのある暮らし、スワロフスキークリスタルを使ったハンドメイド雑貨、手作り、イヤリング、ピアス、ネックレス、リング、人気の通信教育、ハンドメイド講座、世界に一つだけのオリジナル作品。
【編みもの】ネットバッグ(2)
かぎ針で ネットバッグを編みました。以前編んだ このバッグ(↓)の編み図で違う糸、違う号数のかぎ針で編んだら、思った以上に小さなサイズに・・・なので、食パン専用にしました。これで焼きたての食パンも潰れずに持って帰れます。(この記事は 2019.9.21日のブログに掲載)きっかけは、エコアンダリアのバッグの持ち手部分が痛んできたので、(2年前に作って、酷使したものね・・)補修しようとエコアンダリアの残り糸を探...
今回のぬいぐるみのセット内容【ぬいぐるみの服と小物】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを…
きょうの最優先事項はパン屋さん!お次はIT機器不調続く中のプリンターget!
ショルダーバッグを作ります\(^o^)/
ビスコーニュ風ポーチ
パターンの配色 / 宇都母知神社
脇のポケット ピッタリ合うと良いんだけど〜
4月20日はイースター&花ごよみ(3月~)
暑くなりました
ハナミズキが咲き始めました〜
中道佳子キルト教室作品展へ
生徒さんのキルト作り / 新緑
モーニング巡り~岐阜モーニングはスゴイ!品数と店内のハンドメイドをご紹介(本巣市)
ミシンキルト研究科でした
教材バッグのミシンは続く〜
タペストリーを作り始めます
生徒さんの小物作り
長浜へ それぞれのリベンジ
キノコの巾着袋が仲間入り〜
北欧風フラワーブルーム(ブラック)のぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーブルーム(ブラック)のぷっくりタックバッグが出来上がりました ベージュの大きな花柄に、濃いグリーンが差し色とし…
【刺しゅう】クロスステッチのビスコーニュ
#フェリシモ #クチュリエ さんのキットで作りました。(3〜4年前?のもので、現在は発売されていません)ビスコーニュとはフランス語で「いびつな」「不格好な」という意味だそうです。ピンクッションというのが一般的な使い方のようですが、ポプリを詰めたり、オーナメントとして使われたりもするそう。このビスコーニュ「ブドウの収穫祭」というタイトルがついていました。ブドウの実や葉のデザインが可愛いです。このビスコーニ...
癒される空間作り・・・の、つもり
design by grandir白鳥さんにグリーンがぴったり~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
ワンピースを着たぬいぐるみ、出品準備中【いろいろと名入れで販売中】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬいぐるみたちを販売して…
ハワイアンキルト・ケイキサイズ☆オリジナルデザイン完成!
「カーキ」ってどんな色?
こんばんは!えたまこです 突然ですが、「カーキ」ってどんな色だと思いますか えたまこは、下のバッグのグリーンの部分の色だと思っていましたくすんだ、…
生徒さんの作品紹介☆トワルドジュイ生地で『コーヒーフィルター入れ』
生徒さんの作品紹介トワルドジュイ生地で『コーヒーフィルター入れ』 いつも元気で明るいW様ジュイで『コーヒーフィルター入れ』を作られました インテリアに馴染む柄…
リメイクして、スッキリさせる
使い込んだ風~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
紅葉のマスクチャーム&小菊のピアス、イヤリング
くまちゃん、靴を履いたのよ【ぬいぐるみの服と小物】
★☆ 稀少 フレンチミニョネット プレゼンテーションセット ★☆
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ ヨーロッパのドールショーで出会ったフレンチミニョネットのプレゼンテーションボックス。プレゼンテーションは過…
レモンの刺繍イヤリングが完成しました♪
来てくださってありがとうございます!レモンのイヤリングが完成しました♪雫の形のスワロフスキーがあったので、組み合わせてみたら、涼しげでよかった◎もうちょっと、白い部分を厚くした方がレモンぽかったかもしれないまた、もう片方も作って、作り方をまとめようと思い
北欧風サークルブローチ(ネイビー×イエロー)のぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチ(ネイビー×イエロー)の、ぷっくりタックバッグが出来がりました ネイビーとマスタードイエローの配色が、…
ひょっこり出てきた★レースのコースター
いつだったか作った覚えのあるレースのコースター どこへやったかと探していたのにみつからずまあいつか出てくるだろうと一旦諦めていたら先日ひょっこり裁縫箱の...
私にしたら、結構本気の断捨離です(*´∇`*)
design by さとこ 秋のディスプレイに~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
まあやぽっけはminneとTanoMakeのみ販売中です
二胡さんを見て話し出したお孫ちゃん、「ワタシ、ギターがやりたいの!」
アネモネに似た『シュウメイギク ブローチ』
こんにちは。 春に咲く花のアネモネの刺繡を刺してみたいと思いつつ…機会を逸して既に9月。 そんな時、夏の終わりから秋にかけて咲き誇るアネモネに似た『シュウメイギク』を発見しました。何と!別名は、ジャパニーズアネモネだとか(笑)。 そんな、見たまんまの面白い別名を持つ『シュウメイギク』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、アネモネに似た『シュウメイギク ブローチ』をご紹介します。
大人の靴っぽくなってきた【ぬいぐるみの服と小物】
鬼滅、読書、リメイクの秋
皆さんの「あれ?食欲の秋は?」という声が聞こえてきそうな小鉄んです(笑)年中食欲旺盛な私ですが、今日は料理以外のことについて書きたいと思います。
刺繍のスダチを作ろうとしたけど、難しい。
来てくださってありがとうございます!昨日、オレンジの刺繍のマグネットを作りました。今回は、緑と黄色でスダチを作ろうと思ったけど、、、なんか、ぼやーっとしてしまった。黄色が薄すぎて、筋の白が目立たないから、柑橘類って分かりにくいです。こんなイメージのものを
★☆ 幸せの在り方とは ★☆
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 8/31(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。出会いは幸せを感じる瞬間(商品タイトルを…
老眼で?なかなか難しい💦こぎん刺しの巾着作り
7〜8月は、バイトが忙しくて、 じっくり出来なかった、 こぎん刺しの巾着作り…。 途中で、 糸の色を間違えていたのに気づいて、 やり直していましたが、 両面やり直さず、 表裏での色違いにしようかな…。 上の色が本当の色で、 下の薄ピンクが間違っていた分です。 両方出来上がって、間違いに気付いて 片側やり直したけど、 もう片側をする元気は無いかも…。 この図案、簡単なようで難しい💦 というか、 布地の織り目が見えにくくて、 楽しいよりツライです💦 何度も糸を抜いたりして、 地の布地も傷んでくるし、 図案を一段刺すたびに180度回して、 確認しながら刺すのも、 時間がかかります。 アシェットから、…
花柄やフラワーベース柄の裏地とパッチワークポケット♪
こんばんは!えたまこです 隠れちゃもったいない、裏地シリーズです メインは、サックスブルーの花柄優しいブルーをベースに、個性豊かな花が咲きほこってい…
オレンジの刺繍イヤリング…ではなくて刺繍のマグネットにしました!
来てくださってありがとうございます!昨日から、オレンジの刺繍イヤリングを作っています。そして、、、出来た!まぁまぁ、上手くいったと思ったんですが、何か気に入らない。なんでだろうと思ったら、、、私がオレンジ色が似合わないからだ笑そこで、急遽予定を変更して、
2021年09月 (101件〜150件)