ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
繊細で華やかなタティングレースの世界、皆さんの編んだ作品をこの場で紹介して下さい♪
【完成したもの】ラグランカーディガン こども用
【編んでいるもの】大判ストール
ユザワヤでワンダーコットン購入
2025年は頑張る
昨日の定休日は1日ブラブラしてました(^^)
首回りが寒いので
ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯
スマホカバーを縫いました。
普段使うものもという話
ユザワヤ ハニカムヤーン チュニック完成
ユザワヤ ハニカムヤーン 4
ユザワヤさんのハニカムヤーン 分けて見頃に
改札口でバイバイ...まるで遠距離恋愛ww
ユザワヤさんのハニカムヤーン 編み下がりです
新作編み始めたわよ♪
「宿命と現実の関係」その5
第49回2025日本ホビーショーへ
第49回2025日本ホビーショーへ行く予定
実は、風船飛んだのよ(^_^)
音高、音大の声楽科受験生へのレッスン
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
「宿命と現実の関係」その4
ありたい姿
「宿命と現実の関係」その3
サクッと歌って経験値を上げる
「宿命と現実の関係」その2
「宿命と現実の関係」その1
白い小花が可愛いブーケ生徒様レッスン風景@クレイフラワー教室
「人間を学ぼう」その6
最近、褒められてる?
見なかったことにしよう
雪ドイリー6段目がぐるっと一周できたので、うねりまくっていたのを霧吹きとアイロンで落ち着かせました。やはり縁がつくと、また印象が変わって締まった感じがしますね^^……ちょっと多角形気味なのはまあ……次..
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雪ドイリー6段目の糸計算
思ったよりサブシャトルの消費が早くて、メインとほぼ同時になくなってくれた、雪ドイリー6段目です。メインサブとも、かなりぱっつんぱっつんの両手×15を巻いて、半分からちょっと過ぎたところまで進むことがで..
’joy’アレンジ版をコルドネ80番で
以前にも作成した、maimaiさんのフリーパターン、’joy’のアレンジバージョンを、細糸のコルドネ80番で挑戦してみました★……ちょっと多角形気味になっちゃったのは、接続ピコが大きすぎたからですかねえ(´..
思いとどまった
昨日の流れでもうちょっと、25号針とコルドネ80番で遊びたくなる自分がいましてwwいやうん、やりたいと思ったタイミングが作りどきなのだYO!MYルール「同時進行は3つまで」は、クリアしてるからおっけー..
糸比較と誘惑
雪ドイリーことserwetkaśnieżnaを、細い糸で作成したらどんなふうになるのか、気になって気になって、もう辛抱堪らなく^^;;なのでクールダウンがてら、5段目のスノーフレーク部分だけ試し結..
ちょっと多角形気味
……ですが、次の段へ進めば改善すると信じたい、雪ドイリー6段目の本番開始です。いちおう、繰り返しパターンの数自体は変更せずに収めることが叶いました(安堵)しかしオニオンモチーフと接続するFRは、レシピ..
雪ドイリー5段目終了・6段目試作
5段目は、一応なんとか、それなりに見られる形にはなってくれました。現在の直径は37cmぐらいです。■Frywolitki,Tatting,Chiacchierino:serwetkaśnieżna-online http://r..
もうあとちょっと
雪ドイリー5段目。3種類のモチーフを12枚ずつ繋ぐという難所が、ようやく終わりを迎えつつあります。主に雪モチーフがとにかくうねりまくるので、ちょっと進むたびにアイロンで整えながらの作業でした。とりあえ..
あろんぐドイリーは
11段目が終わっています。■Tat-a-Renda:Tat-a-RendaTat-alongDoily https://tatsaway.blogspot.com/2019/09/tat-renda-tat-along-doily.html目数自体は前の前の段と同じ。ギリお椀にはならず。ほぼ自然な円周を..
花火みたいなミニドイリー
2枚目も完成しました。程良いサイズなので、もうちょっと色を変えて結んでみたいかも。...
変則八角形な花菱さん・完成
うちのオリジナルパターン「花菱模様の魔方陣(HanabishiPatternMagicSquare)」アレンジバージョン。今年の1月初頭に着手したものが、ようやくできあがりましたっ!本来はマジックスクエアという一筆書きの技法で..
糸計算には余裕を持ちましょう \_(・ω・`)ココ重要!
雪ドイリー5段目の目数もひとまず決定したので、昨日は久々に変則八角形な花菱さんを取り出してみたのですよ。こちらもあとちょっとで完成だし、この調子ならお昼休み中に、残るは糸始末まで持っていけるかな? と..
和風のお花
LoveTattingのSayacoKさんによるオリジナルモチーフ、「和風のお花」に挑戦してみました♪■タティングレースで作る和風のお花【動画&編み図あり】|LoveTatting〜タティングレースのある生活〜 https://love-ta..
これならなんとか収まるか?
6段目の収まりを考えると、どうにもレシピ通りの目数では比率が合わなかった、雪ドイリーの5段目。試行錯誤の結果、どうにか↓ここまで調整できました。各リングの間が、4cm弱の5cm強。6段目の繰り返しパタ..
完成しました♪水アイロンで適当に。続けてダイソーの40番手チャコールグレーでも結んでます。...
スプリットリングが久々過ぎて、ジョイントの仕方をぐぐった私です。スプリットリングでブレスレット/目を移さない編み方でジョイントする | ハッピー タティングレースありがたや~。中心部が綺麗にまん丸になると嬉しいパターンです。...
駄目じゃん _| ̄|○
雪ドイリー最大の難関である、5段目の試作をちまちまとしていたのですよ。3種類のモチーフを12個ずつ繋いでいくこの段は、雪の結晶型のモチーフがそれ単体でもうねりまくるので、なかなかに収まりが難しく。いろ..
ここで終わっても(略 ハズキルーペを使ってみた
雪ドイリー、serwetkaśnieżna4段目、ようやく終了しましたーーへ(^○^へ)(ノ^○^)ノ……まだ全9段中、やっとの4段目なんですがww■Frywolitki,Tatting,Chiacchierin..
2020年09月 (1件〜50件)