編み物大好きの方。 初心者の方。 まだ棒針編みはしていないけど、してみたいなぁ〜と思う方。 いろいろトラバして下さいませ。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
飾り格子の魔方陣、アレンジかつ2色バージョン。前回はずるっこしてモチーフ繋ぎに一手間加えた形になりましたが、本当に一筆書きでもできるか、検証してみることにしてみました。いまのところは順調っぽく。ついで..
覚え書き
ひとまずアイロンを掛けてみました。そして因縁の5段目スタートなのですが…。ちょっと進めてみて、やっぱりマンダリンはなし?なしかな…?グラデには違和感のある色な気がしてしまったので。結局カモミールに戻りました。5段目カモミールで6段目にキンモクセイにしようと思います。...
紫陽花伽藍・手芸部
うちのオリジナルフリーパターン、「飾り格子の魔方陣(IronWorkMagicSquare)」。単色でしか作ったことがなかったので、2色で試してみていたものが、ひとまずその2の2×2サイズで完成しました★最小労力で模様..
覚え書き
ミル・フローラ黒版のMystery Doily、無事6段目まで完遂できました~。5段目で足踏みしたけどなんとか!サイズはアロマレースとほぼ同じです。ミル・フローラのきなりと白でも結びたいなぁと思いつつ、まだアロマレースが3枚控えてるのでそちらが終わってからかな…!...
紫陽花伽藍・手芸部
以前からどうなるのかなあと自分でも予想がつかなかった、2色使いによる「飾り格子の魔方陣(IronWorkMagicSquare)」。とりあえず基礎モチーフその2で試してみました♪ほうほうなるほど、こんなふうに色が出るん..
覚え書き
5段目完成でアイロン掛けてピタッと♪重ねてみたら、アロマレースとあまり変わらない感じです。サクッと6段目スタートですよ~。やる気にみちみちてます。そんなこんなであっと言う間に大晦日!とりあえず明日は近所の手芸屋さんの新春セール覗いてこようと思ってます。ブックオフも行けたらいいなぁ。それでは皆様良い年の瀬を♪来年もよろしくお願いいたします。...
紫陽花伽藍・手芸部
TattingbytheBayのRobinさんの書籍「FourDozenTattedSnowflakes」のラインナップ。入院前に、#4までは作成していました。右が#3、左が#4です。#3の三つ葉部分の構造・目数は#2と同じで、内側部分だけが異..
覚え書き
1/3越えるくらい結んでお椀化が著しくて切っちゃったミル・フローラ黒のMystery Doily5段目、お椀化の原因が判明しました。内側のリングの個数が変則的なの忘れてて、全部均一に結んだが故でしたorzアロマレースのを結んでて、ふと見本を確認したら気が付いた真実。まさにタイトルうううぅぅぅ。いやあ2枚も完成させててやるかっていう…!(大笑い。まぁでもこれでミル・フローラ黒も再開&完成させる意欲が湧いた!うん!カモミー...
紫陽花伽藍・手芸部
maimaiさんこと海東麻井さんのフリーパターン、「スノークリスタル」。左がミルフローラ40で作成したノーマルバージョン、右がダイソー#40(細)とありあわせのシードビーズで作った、ビーズありバージョンです..
覚え書き
以前、臙脂とピンク(ボルドーとウィンターローズ)で作成した、オニオン三つ葉ことTattingbytheBayさんの「OnionTrefoilBookmark」ですが。濃淡の配色を逆にしたらどうなるのかと気になったので、もうひとつ作って..
覚え書き
RobinさんのFourDozenTattedSnowflakesから、まずは凡例部分に掲載されている、SamplePatternを試すことに。■TattingbytheBay:FreePatterns http://tattingbythebay.blogspot.com/p/free-patterns.html「SamplePa..
覚え書き
TattingbytheBayさんの「OnionTrefoilBookmark」、完成しました〜♪。■TattingPatternsTattedBookmarksInstantDigitalDownload|Etsy https://www.etsy.com/jp/listing/640701699/tatting-patterns-tatted-bookmark..
覚え書き
いつもお世話になっている、深夜の手芸日記のエビチリさんが、何やら面白そうなツールを作っておられました。■糸長計算機作りました|深夜の手芸日記 https://ebitatt.com/202012/201201/モチーフを作成する際に、..
覚え書き
TattingbytheBayのRobinPerfettiさんの紙書籍、届きましたですよ〜〜へ(^○^へ)(ノ^○^)ノもうね、パラパラっとめくってみただけで、素ん晴らしいです!「こういう書籍が欲しかったんだよ!」っていう内容で..
覚え書き
ミル・フローラ黒がイマイチだったので、6段目まで2枚結んだ実績のあるアロマレースで再挑戦です。1段目はサクッと終わって2段目~。色はカモミールで、外側に向けてオレンジ系に2段ずつ色替えをしていく予定。カモミール→キンモクセイ→マンダリンかな。ムスカリ&ジンジャーで結んだMystery Doilyみたいに薄色の2重リングになる配色でマロウブルー&ラベンダーもいいなぁ。それとグリーン系も結びたいです。...
紫陽花伽藍・手芸部
JanStawaszさんの「DoilyVIII」基礎モチーフ(大)。前回気になったところを注意して、もう一度作ってみました。今度はPuPuのアクアブルー(濃色)とグレイッシュブルー(淡色)の取り合わせでっす。気になって..
覚え書き
あろんぐドイリーことTat-a-RendaさんのTat-alongDoily、数日前に完成していたのを、湿らせてアイロンかけて、乾燥させていました。マレーシア(推定)のブログで公開されている、フリーパターン(リンクウェア)で..
覚え書き
は、JanStawaszさんの赤本こと「TattedTreasures」から、「DoiryIX」……を構成する、モチーフのひとつで。書籍ではこのモチーフを19枚繋いで六角形にし、さらにその周囲をぐるっと数段縁編みしていく大物デザイン..
覚え書き
今日はYuiYuiさんちのケルティックなミニモチーフ。まさしく半端糸消費用にと、公開されているフリーパターンです^^■シャトルに残ったレース糸を使いきりたい!捨てずに活用する方法は?|ハッピー タティ..
覚え書き
あろんぐドイリーもやっと仕上げに入ったので、久々に小物を楽しみがてら、中途半端に残って木製ピンチに巻いている糸を消費していくことにしました。まずはダイソーの#40・パステル。これ可愛いのに廃盤になって..
覚え書き
ちまりちまりと。ダイソーのレース糸、チャコールグレーは何だか今までよりきちっと結べる感触です。ハイスターレース糸のカエルグリーンより結びやすいかも。...
紫陽花伽藍・手芸部
しましたーーーへ(^○^へ)(ノ^○^)ノ開始したのが8月半ばなので、かれこれちょうど三ヶ月。ポーランド(?)のRenulekさんのブログで公開されている、フリーパターンでっす★■Frywolitki,Tatting&..
覚え書き
お盆の頃合いに、ストレス発散のため着手した、雪ドイリー。まさにストレスとおつきあいし続けた中、三ヶ月かかって、ついにここまで到達しました(感無量)あとは糸始末して、アイロン仕上げのみだっ!……ここでま..
覚え書き
雪ドイリー最終段。MAX巻きした2個目のシャトルを、2日で使い切りましたぜ、いえーっ両手×13+13で、全28セットのうち20セットちょいができあがっています。残りは8セット弱なので、3個目のシャトル..
覚え書き
ここしばらくのストレス発散とかを目論んで、ついうっかりとポチッとな。LACISのミニレース針15号でっす。■【ドヰ手芸】レース針 https://www.doishugei.com/lace/tool/hook.htmlタティング用に短くして、さらに..
覚え書き
今回はこれまでの二段に比べてリングの数(メインシャトル側)が半分なうえ、繋ぐ箇所も少なかったので、けっこうさくさくと進行。■Frywolitki,Tatting,Chiacchierino:serwetka?nie?na-online ht..
覚え書き
先日、ヤーンホルダーで画像検索していたら、たまたまヒットした↓こちらの記事。■編物道具自作200円でヤーンハンガー|mercerie--auroraのブログ https://ameblo.jp/mercerie--aurora/entry-12630266209.htmlいや..
覚え書き
昨日特大サイズを購入してきた、ダイソーの毛糸ストッカーシリーズ。■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjRZ/使わない時は重ねておける..
覚え書き
数日前の深夜、萵苣さんちで紹介されていて存在を知った、ダイソーの毛糸ストッカー特大サイズ。■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjR..
覚え書き
編み物大好きの方。 初心者の方。 まだ棒針編みはしていないけど、してみたいなぁ〜と思う方。 いろいろトラバして下さいませ。
袋ものが好き。手提げでも、巾着でも、ななめがけバッグでも・・・。布ものでも、編み物でも。 いろいろな袋ものつくりを楽しんでいる皆さんと、楽しさを分かち合えたらいいなぁ。 お気軽にトラックバックしてくださいませ♪
YUWA(有輪商店)生地大好きさん、集まれ~(*^-^*) ドットにチェックに花柄に。。。 洗いざらし感の風合いがとても素敵なハーフリネン。。。 そんな可愛いYUWA生地で作った作品をトラックバックして紹介して下さいね(^-^)
親子で消しゴムはんこを楽しんでる。うちのこはんこ作るの大好き。おこさんのかわいい作品を紹介してくださいね♪
銘木(めいぼく)とは、主に稀少価値や鑑賞価値を有する木材の総称。 建築部材や家具、道具などさまざまな部品になる。 唐から日本に伝わった黒檀、紫檀、鉄刀木、白檀、花梨、などを総称して「唐木(からき)」と呼び、古くから銘木として珍重されてきた。その中でも、黒檀、紫檀、鉄刀木は、「唐木三大銘木(からきさんだいめいぼく)」と呼ばれる。 ヨーロッパ家具などで使われていたウォールナット、チーク、マホガニーを世界三大銘木と呼ばれるようになった。アッシュを含めて「世界四大銘木」。 日本だったら、秋田杉、屋久杉などの天然木。 無垢の住宅や、天然木の建具などが注目を浴びています。 銘木に関することならなんでもどうぞ。
タッセルが大好きな方、どうぞよろしくお願いいたします♪
手づくりイベントを企画しています。 皆さんの意見を聞きながら、誰でも 気軽に参加できるお客様と作り手の交流の場 として、楽しい一日を目指しています。 どのように、企画してゆくのか、 実際に企画した方の意見を聞きたい ですし、意見交換したいです。
草木染めの毛糸で 手編みをしてる方 手織りをしている方 そして草木染めを楽しんでいる方も トラックバックしてくださいね。
ビーズ刺繍をやっている人集まれ〜(●´・ω・)ノ あなたの素敵な作品を見せてください♪ ※オリジナル作品を作っている人限定のコミュニティです。 類似品を作っている方の参加はご遠慮願います。
アクセサリー作りをしています、特にブローチ、コサージュなどが多いですが、皆さんの作った作品を見せて下さいネ〜♪ 同居のにゃんこはロシアンブルーの女の子9歳です どうぞ、ヨロシクお願いします♪
スタジオアタオのブランド イルメール ブログ記事があればどなたでも参加お願いします。 サプライズトイ ハッピードール 髪の毛の色で名前が違います。 A/MaryちゃんからE/Maryちゃんまでの 5つ子の誰かが入ってます。
粘土ではにわの仲間たちを作りました。 歌ったり、踊ったり、食べたり、自由なはにわ達です。 曲も作ってますので、見ていただけると嬉しいです。
ハンドメイド素材の販売やおススメなどについてある方はぜひこのテーマにご参加くださいませ。
リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
パッチワークもアンティークキルトも大好き 現在猫さん二匹と暮らしています
右手関節石灰沈着性滑膜炎、頚髄症、甲状腺腫瘍、肝内胆管がんを患い、手術し闘病生活中。 ハンドメイド大好きです。
ふわふわナチュラル系のお洋服や、ハンドメイドアクセサリーを紹介しています𓂃 𓈒𓏸
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
ハギレを使った作品や、ジャンルを問わず和柄のもから、ハワイアンキルト等、 好きなものを作るサークルです🎶
夫は釣り。妻はハンドメイド。 使ってきたものとか使ったものとかのインプレ、釣果報告、ハンドメイドなどなど上げて行きます