ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
繊細で華やかなタティングレースの世界、皆さんの編んだ作品をこの場で紹介して下さい♪
掲載予告〜✨✨
【空席出ました!】Lapana®︎テクニック塾✨
Red Ginger & Naia*キット再販します
ソーライン・ファブリックペンシル&マーカー
2作目からは自分でカット出来るようになります
小山内さん生地販売会
ウクレレキルト
レッスンの準備
これぞ✨ハワイアンキルト・プロフェッショナル技能講習✨✨
月曜日✨癒しのハワイアンキルトレッスン❤️
アップリケが楽しい*グラスケースとペンケース
2012年から13年
名古屋クラスレポ
完成しました*ジンジャーシザーケース
日曜日も楽しくハワイアンキルト〜❤️
春の1dayレッスン✨ご報告です❤️
ハワイアンキルトサークル&ハワイアンキルト講座
Aさんのハイビスカスタペストリーが完成です!
メモリー❤️
ハワイアンキルトで素敵な繋がり
YさんのLapana®︎クリスマスバッグ
あっという間に月日は過ぎる❣️好きな事に邁進よ❣️
美しいハワイアンキルトはレイアウトから❣️
おすすめのフライパン
リベンジするからには
PuPuミニでのリベンジ版コキールさん。6段目まで終わったので、アイロンで整えてみたのですよ。大きさ的には、前回とほぼ同じっぽいんですが……うーーーーーん……なんかこう、思ってたんと違うというか、調整..
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アイビーさんの
サブシャトル(白糸側)も1個目が終わったので、位置を記録記録。こちらも両手×15を巻いて始めたは良いものの、最初に数度糸を切ってやり直しているので、消費量の参考にはなりません。この位置から2個目でどれ..
保護チューブ代替用の
シリコンチューブ、買っちゃった(。・ω先日、かぎ針付きシャトルの先端保護チューブの予備として使えないかなあと、Amazonでチェックしていた、内径1ミリのシリコンチューブ。シリコンチューブ1mm×2mmMGJG-1.0pos..
さくさくっと
5段目まで終了しました、リベンジ版コキールさん。以前作成した時は、5段目のチェインのアーチがちょっと緩やかすぎるかもという印象だったので、今回はチェインの目数を少し増やしてみました。前回の5段目はこん..
意外と変わらない
PuPuミニでリベンジ中のコキールさん。■Tat-a-Renda:Coquille https://tatsaway.blogspot.com/2017/08/coquille.html2段目まで進んだところで、ロワールコットンで作成した前のバージョンと重ねてみました。..
アフターケアが万全 追記あり
さすがは老舗の、クロバーさん。モニターで届いた商品(かぎ針つきタティングシャトル)に、付属しているはずの保護チューブがなかったとレビュー&御報告したんですよ。中で外れて、外箱の色確認穴から落ちたかもし..
バージョン違いが止まらないww
この季節には外せないだろうと、桜の花としてデザインしてみたモチーフですが。赤一色+金色シードビーズで作成してみたら、まるで椿かハイビスカスのようになったのが、なんだか面白くって(笑)今度は赤糸+白糸+..
PuPuミニでリベンジ開始&やっと届いた枝豆
先日完成したコキールさん。さっそくリベンジを開始しておりまっす★使用糸は今年の新商品、PuPu mini、col.05パープル。いやなんか、和室(仏間)に合いそうな色だなあって思いまして(笑)PuPumini(ププ..
コキールさん ひとまず完成
アイロン仕上げして乾燥させていた、コキールさんことTat-a-Rendaさんのフリーパターン「Coquille」。ホタテ貝を意味するらしいドイリーが、ようやく完成しました^^着手したのは1月の半ば頃。途中で目数に納得が..
ただいま乾燥中
かぎ針シャトルが逆にリハビリになったのか、腱鞘炎による手首の「くき」も、「……き?」ぐらいと、だいぶ気にならなくなってきたというか、喉元過ぎて寝起きに確認するのも忘れつつある今日この頃。2月から放置し..
クロバーのかぎ針シャトルで大輪ダリア・完成!
Cloverさんの、今年の新商品であるかぎ針付きタティングシャトルのモニターに当選して、はや十日。何はともあれ使ってみた、最初の作品が完成しました〜♪お借りしたデザインは、TinyFlowers*さんの大輪ダリア、中央..
藤の花リベンジとマスク用ネックストラップ
昨日の出勤時、バス停まで歩いていたところ、ご近所の庭先で藤の花が咲いているのを見かけました。そうだ、せっかくの旬を逃しちゃなるめえ!とか思っちゃった結果、先月末に一度試作に挑戦していた、ダイソーの細糸..
こちらも再開
腱鞘炎で放置していた、アイビーさん4×6アレンジ・2色使いバージョンも、ようやく再開しました〜メインシャトル(水色の糸側)の1個目をようやく使い切ったんですが……実は結い始めの時点で裏表を間違え、そこ..
完成間近
クロバーのかぎ針つきシャトルでの初作品、もうちょっとで完成です。■タティングの大輪ダリアの作り方|TinyFlowers*にゃんことてしごと 〜猫とタティングレース〜 https://ameblo.jp/tiny-flowers/entry-12684886..
ダブルステッチをほどくには 追記あり
Cloverさんの、レース針付きシャトルのレビュー記事。【クロバー 57-710】かぎ針付 タティングシャトル <No.8>(0.90mm) 【C4-13】 メール便OK価格:1320円(税込、送料別)(2022/4/10時点)第三段は「失敗し..
かぎ針付きシャトルを使ってみた
さっそくというか、ようやくというか。週末、満を持してのCloverかぎ針付きシャトル使い初めですよ〜♪【クロバー 57-710】かぎ針付 タティングシャトル <No.8>(0.90mm) 【C4-13】 メール便OK価格:1320円..
春はお花が楽しい
このところ試行錯誤していた、細糸による桜の花チャーム。やっとなんとか、目数を決めることができました。ピンクばかりでちょっと飽きてきたので、試しに赤糸+金ビーズで作ってみたら、桜というより椿かハイビスカ..
Clover のかぎ針付きタティングシャトル
駄目元どころか、話のネタ……にもならないけれど、それでも夢見るぐらいは良いよね……と、応募したきりすっかり忘れていたのですが。マージーかーーーーーっっっ!?(゜д゜;三;゜д゜)!?なんと!クロバーさ..
もっと硬い糸なら
……などと、沼にハマる思想に向かいつつ、ひとまずは形になりました。#70相当だという、ダイソーの小玉アソートによる桜の花モチーフでっす★まだちょっと納得行っていない部分はあるんですが……とにかくこの糸..
そろそろ散り始めていますが
4月に入ったので、今度こそ大手を振ってタティング解禁ですZE★……いやうん、まだ寝起きに手首が引っかかる感触はあるんですが、それでも「くき」から「……き」ぐらいにかすかになってきてますし?いやもう実際..
maimai kaitoさんの『スプリング〜ブレード』〜後編
YouTubeのmaimai kaitoさんの https://m.youtube.com/watch?v=RHto_EbiqqY 「スプリング〜ブレード〜」タティングレース Tatting lace "Spring~braid~" を、編んでいます。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189424970.html ************* 前回、7模様分必要…というような話をしていましたが。 7模様分編んだところで、
2022年04月 (1件〜50件)