ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ビーズもしたけりゃ、編みぐるみも編みたい!クレイもするし、縫い物もする。なんせ色々、作りたいんです!私のような色々作りたい人の為のコミュです。手作りの物なら、棚でもケーキでもなんでもOK。みんな参加してね♪
いつもの夜に
黄色のモッコウバラの開花です〜♬
ヘギ蕎麦とカメラ
お出かけ先にて…と…ネモフィラのリース完成です
明日が怖い
種からそだち…コンテナスイトピーに…花芽が…
ミロとの駆け引き
リクエストをいただきましたネモフィラのリース制作〜
nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」
編集やめた夜
ぴょ♬ぴょ♬ぴょ♬…ひょこチップ入りのりたま♬
例の儀式
鉢飾りとバケツ飾りと
「ホワイトガーデンフェンス」バージョン制作開始
散歩道の野も春がいっぱい〜そして…パステルパンジー作品
カメラアプリと今日もアップリケ
アップリケとキルティングと皮膚科の日
バッグのキットが販売開始になりました
アップリケ作品のわたし流制作方法
宮脇綾子の芸術♪
お家レッスンでした
バッグのトップがつながりました
メガネケースのキルトが終わりました
桜の額できました♪
バッグを作り始めました
にぎやかな土曜日午後クラス
HANAのアップリケ
生徒さんのアップリケキルト / フキカケスミレ
布技?「宮脇綾子 見た、切った、貼った」展
スタイ1つ完成 次のは〜
生徒さんの作品紹介☆ドットモアレの生地で『3段の箱』
生徒さんの作品紹介『3段の箱』 いつも丁寧な作業のK様 水色のドットモアレ生地で『3段の箱』を作られました 作品はテキストのレジメ通りのサイズで作られることが…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその2
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号1』 を、進めていきます。 お…
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその1
今年は、一般的な刺繍…フランス刺繍に挑戦します。 …て、去年の年末から何度も言ってて、もうしつこいくらい決意表明してますですが。 実は、今まで、ずぅーっと避けて通って来たジャンルだったので、めちゃくちゃ腰が重いのです(;¬д¬) ← そうこうしながら、先日とうとう3回目のが発送になったとフェリシモさんから連絡が来まして。 これはもう、早く手を付けないと、溜まる一方だと、ますます焦ってきました……
オヤ糸屋さんのキット〜カモミールのピアス(仕上げ)
トルコのオヤ糸屋さんの、キット『カモミールのピアス』を編んでいます。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189277101.html 中編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189279178.html 後編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189285662.html ************* お花、2つ共編めました〜。
オヤ糸屋さんのキット〜カモミールのピアス(後編)
トルコのオヤ糸屋さんの、キット『カモミールのピアス』を編んでいます。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189277101.html 中編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189279178.html ************* 前回までで、花びら部分が、編み終わっていました。 その後、
久しぶりに、シシカスさんで
この年末年始は、やたら買い物…趣味のモノをポチりまくっております(…ゴニョゴニョ) 久しぶりに、あとりえシシカスさん http://shishicass.com でも、お買い物をしました。 本当は、コロナワクチンの2回目を無事乗り越えたら…と思っていたのですが。 乗り越えたものの、忙しさにかまけて、すっかり日が過ぎて行ってしまいました。 …んで、ようやく(´∀`人)♪
オヤ糸屋さんのキット〜カモミールのピアス(中編)
トルコのオヤ糸屋さんの、キット『カモミールのピアス』を編んでいます。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189277101.html ************* 前回、ぐにゃぐにゃしたモノになった、葉っぱとお花のベースを、再度編みました。 左…
オヤ糸屋さんのキット〜カモミールのピアス(前編)
生徒さんの作品紹介☆オリジナル作品『宝石箱』『仕切りトレイ』無印良品♪
生徒さんの作品紹介『宝石箱の仕切り』 いつも元気で明るいC様 前に作られた無印良品のトレイをそのまま入れてる使える『ジュエリーBOX』 普段は開けっ放しにして…
生徒さんの作品紹介☆TILDAの生地で『ブック型BOX』洋紙で『本型フォトフレーム』
2022年 寅年 新年のご挨拶が大変遅くなってしまいました 改めまして🎍本年も宜しくお願いいたします⛩ まだ今年もwithコロナでのレッスンになりますが・・…
ダイソーさんの『針目ガイドテープ』というモノ
こないだ、 http://eastwind.sblo.jp/article/189270678.html ダイソーさんに行った時に。 こんなものを、発見しました。 『針目ガイドテープ』 テープは
キット、たくさん
今年は、手仕事キットをイロイロやろう!…と、昨年末に、なんとなく思っていました。 http://eastwind.sblo.jp/article/189230005.html フェリシモの刺繍のキットの購入を始めたのも、それゆえ…というか。 実は、そのほかにも、イロイロ買いましてん。
seesaaブログ不具合解消
ショップページからリンクしておりますダイアリーページ(seesaaブログ)の方がしばらく閲覧できない状態でしたが、現在は復旧しております。閲覧できない間に...
新年早々、ちょっと焦る
あとから、びっくりしたコト
去年の年末、勤め先の人が貰ったモノで、封を開けたら、 可愛くてステキな、カップ&ソーサーが入っていました。 本人にとっては不用だったようで、私が譲り受けました。 ピンクのお花、カワエエなぁ(*´∇`*)…と思いながら、箱の中のギャランティ…
買って良かったモノ
お受取りThanks お客様から届いたお写真★ トールペイント作家Moppy
明けましておめでとうございます。年明け早々にお客様から商品受け取りのご連絡とともにこんなにかわいいお写真を添えていただきました。鶴模様の袴がかっこいいです...
2022年の目標
初春のお慶びを申し上げます。 令和4年、西暦2022年、皇紀2682年、になりました。 本年も、どうぞよろしく、ぬるぬると生暖かい目で見守って戴けましたら幸いでっす( ・∀・)ノ では、今年の目標をば。 ************* ◎手仕事 ★オヤ★ *イーネオヤでオリジナル(ハマナス) *イーネオヤでオリジナル(その他) *ラインストーン型ビーズ使用 *立体型ビーズ使用 *トルコのシルク糸使用 …
2021年の目標〜結果
今年も、本日で終わりを迎えますね。 コロナ禍で、お家時間が増えた今日(こんにち)、日々、見て下さる方の暇潰しの数秒にでもなれたらイイかな…とか、閉鎖的な世の中で『やってみたい』を刺激出来ていましたら本望です…と思って、春から毎日更新をしておりましたが、何かしらのお役に立てていたでしょうか。 …今後は、また、毎日更新ではなくなるかもしれませんがー…。 これからもブログを続けていけたらなーと思…
自分への、クリスマスプレゼント
常に、好きなものを自由に購入しているワタクシですが。 使うわけではない、必要の無いモノは、なるべく買わないようにしています。 だけど、数年前から、どうしても諦められないモノがあって………。 クリスマスを名目に、Amazonさんで、買っちゃいました( ・∀・)!
今から、来年の為に
今年の、お残しを、来年に持ち越す http://eastwind.sblo.jp/article/189219565.html http://eastwind.sblo.jp/article/189222032.html という話をしていましたが。 コレは、最初から『来年用』として 手に入れたモノ。 フェリシモのクチュリエの、…
2022年01月 (1件〜50件)