ハンドメイドのバッグをご紹介下さい♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ダイソーさんのミストヤーン(2019)で、三角ショールを編む…。 1玉目が終わりました。 写真は、使い終わる直前の段階ですが。 24段まで進めました。 もっちり厚めの編み地です。 …もう少し太めの針で、ざっくり編めば、ふわふわ柔らかくて、サイ…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
毎日少しづつですが、三角ショール進めてます。 18段目まで進みました。 あまり難しい編み方では無いので、気持ちよく進んでます。 が。 少し大きくなってきて、手のひらから編み地が余るようになってきて。 なんだかちょっと、飽きてきました。 …
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
こないだ買った、 http://eastwind.sblo.jp/article/186793205.html ダイソーさんのミストヤーン。 http://eastwind.sblo.jp/article/186825411.html ちゃっかり買い足ししたあと…。 じつは、またピンクのとブルーのを、2つづつ追加購入していました← 買ったからには、やはり編まなくてはならぬ( ・∀・)キリッ とゆーわけで、ピンクで三角ショールを編んじゃいますよ! 三角ショールと言っても、調べると、本当…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
次の作品の配色はこんなカラーになる予定です。こちらの素材はアメリカからの輸入品で一枚ずつ職人さんが手作業で染めています。そのため模様の出方が2枚と同じもの...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
仕事で急遽使うものがあって、ダイソーさんに行きました。 行ったついでに、こないだ http://eastwind.sblo.jp/article/186793205.html 1玉づつGETしていた、ミストヤーン…ピンク4玉、ブラウン1玉を追加購入してきました← そのほか。 最近ちょっとレジン関係の道具が増殖気味ですが、
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
以前買った http://eastwind.sblo.jp/article/186453167.html デカフェの紅茶が無くなったので、リピートしました。 一緒に、以前から気になっていたモノ、イロイロ。 レジコさんのUV&LEDレジン液、パジコさんのレジンクリーナー、ピカエースのシャイン…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
なかなか行ける機会の無いセリアに、久しぶりに行きました。 欲しいと思っていたモノの半分以上は、陳列が無くてGET出来なかったのですが…。 ウッドクリップと、ネイル用の筆とシリコンペンは、また宇宙塗りする予定です。 シリコンペン、先細タイプを…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
ダイソーさんの毛糸、ミストヤーン。 去年2018年のもイイ色でしたが、今年の2019年のも、とってもイイ色ですね。 むしろ、去年のよりも今年の方が私好みです。 毛糸編みは苦手な私。 三角ショールとかイイなぁと思ってはいても、編める気がしなくて、我慢していました。 まあ、行く店舗店舗で、品切れなのか入荷してないのか、実物が無かったので、良かったんですが。 そうこうして、たまたま別件でダイソーさんに行っ…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
おひろめ展示会のお知らせ①モザイクモール港北会場★11月9日に奥山佳恵さんのワークショップも開催します|ハッピートイズ通信|FELISSIMO HAPPY TOYS PROJECT(ハッピートイズ プロジェクト) あなたの手づくりは世界中のこどもたちを笑顔にしてゆく。|フェリシモ ふふふふふ、今年も ...
E Flat B倉庫 Blog
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 2つ目〜。 『あんずの花』 ALTIN BASAKのナイロン、0199(緑)、7591(黄)、0000(白)を使用。 ぼんやりしてて、お花とお花の間…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
やってみたい。 面白そう。 でも、1回やれば、気が済みそう。 そんなコトが、イロイロあります。 今回のお題(?)は、『ガラスドーム』と『ハーバリウム』です。 ************* 『ガラスドーム』 クラフトチャームとも呼ばれていますが。
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
ふとオヤりたくなって、小さいモノがイイなぁと、 久しぶりに、七海さんの『トルコの可憐なレース イーネオヤ』を引っ張り出してきました。 そういえば、今まで何度も開いてはいても、こちらの本から、まともに作品を編んでいなかったような(;¬д¬) 20…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
レジン遊びする時とか、宇宙塗りするのに、以前はマニキュア(ネイル)を使っていました。 簡単だし楽しいのですが、作業してる間とか、乾かしている間の、あの臭いがどうにも難点でいました。 そうこうしていて、アクリル絵の具の方が臭いも無く安全(?)かつ、イロイロと劣化も遅いというのを見聞きしまして。 少しづつアクリル絵の具を買い、それに伴いマニキュアは知り合いに譲る事で全て手放しました。 そのうちアク…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
前回、 http://eastwind.sblo.jp/article/186674750.html ちくちくちどりさんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186536817.html から、ドーセットタイプのボタン作りまして。 やはり、日本語での教本はイイですね〜。 ちどりさんの解説が丁寧で分かりやすいのもありますが、日本語だと、とっつきやすい( ・∀・)! 面白くなってきたので、別のボタンにもチャレンジしました。 とゆーコトで。 どどん。
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
そう上手くは行くものでは無かった。…が、終わり良ければ全てヨシ( ・∀・),-はるがくる-
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
やってみたい。 面白そう。 でも、1回やれば、気が済みそう。 そんなコトが、イロイロあります。 取り急ぎでは無いので、『今年の目標』に入れていないけど、いつかやってみようと思って、材料も買ってある。 それが、イロイロあります。 だんだん場所ばかり取って、邪魔になってきた!← 自室の一部分が、なかなか片付かないので、少しづつ解消していきたいと思います。 ************* そ…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
普段かせで毛糸を買わないのに、 余り糸や、編み損じのほどき糸をキレイに巻き直したい!という理由だけで昔買った玉巻き器。 (一応手巻き方法はいくつか知ってますけどね。) (しかも、このまきまき、廃版である…) しかし、余り糸はそんなに長くはないので、 付属のボビンに巻き付けるとぺっなぺなのすっかす ...
E Flat B倉庫 Blog
Moppyオリジナルの両耳付きコッカーシルエット型キーホルダーです、以前にSOLD OUTになっていましたがリクエストのあった順に補充制作し再入荷いたしま...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
前回までで、挫折寸前になってました。 http://eastwind.sblo.jp/article/186322908.html が、アドバイス&応援コメントを戴き、もう少し頑張ってみようと、続けておりました。 …が。 何度も同じ段をやり直していて ふと、 『あ、もう駄目だ』 と、なりました。 編み地が駄目になったのではなく。 心が、折れました。 最近、我慢強くなってきたとは思っていましたが、気分転換にと思ってやっているコトが、…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
Moppyオリジナルのコッカーシルエット型ドアプレートです。8/3にバフちゃんをご注文いただいたお客さまへ。メールが不達になるので発送後の荷物番号がお知ら...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
Moppyオリジナルのコッカーシルエット型ドアプレートご注文ありがとうございます。8/3にバフの毛色をご注文いただいたお客様へメールが届かない件でメッセー...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
Moppyオリジナルのコッカーシルエット型ドアプレートです。リクエストのありましたブラックタンの毛色を再入荷しました。新たに見つけて下さった方もよかったら...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
あとりえシシカスさんで、タティングレース勉強会の作品展が、あるそうですよ。 なんと今回は、札幌ー(´∀`人)♪ 会場は、らいらっく・ぎゃらりい。 札幌市中央区大通西4丁目1番地 北海道銀行本店ビル1階(地下鉄大通駅駅4・9出口直結) 会期は、201…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
Moppyオリジナル新作予定のバッグチャーム令和んコッカーのバッグチャームです。既存のキーホルダーとサイズ比較はこんな感じです。ただいまUP作業中です。準...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
長らくの案件だった、『クンストレース』こと『クンストストリッケンレース』 やってみたいとは思っていても、なかなか踏み切れないでいました。 なんでかっていうと、棒針編みが、あんまり好きじゃないカラ(;¬д¬) 私の中での基本、棒針ってニット系…毛糸編みが標準で。 で、私あんまり、毛糸好きじゃなくて。 でも、クンストレースならレース糸を使うし、レース糸でなら棒針を楽しめるんじゃないかなー…と、…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
youtubeさんに出てる、puncetto laceを再現しよーという、 http://eastwind.sblo.jp/article/185580287.html 無謀企画。 忘れてると思われてるかもですが← ようやっと、完成しましたヨーヾ(*´∀`*)ノ 編み立て、ほやほや。 YouTubeさんのに出て…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
予約してた本、届きましたー。 『トルコのニードルレース イーネダンテルのアクセサリー(七海光 著)』 B5サイズ、96頁。 基本的なオヤ結びと、モチーフ6種類と、それを使ったり繋げたりして派生させたアクセサリーなどが掲載されていま…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
以前、言っておりました http://eastwind.sblo.jp/article/186123919.html 実験ですが。 2013年にやっておったのを、 http://eastwind.sblo.jp/article/65127454.html http://eastwind.sblo.jp/article/65298661.html http://eastwind.sblo.jp/article/65343580.html http://eastwind.sblo.jp/article/65532895.html 6年も経って懲りずに、イーネオヤをアルコールマーカーで色付けしようっていう実験です。 単なる…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
稲毛カルチャー生徒さんの作品紹介『ペン立て付き・メモ入れ』 いつも元気で明るいC様お孫さんのためにペン立て付きメモ帳入れを作りたいとリクエスト頂きました 正面…
千葉幕張 カルトナージュ 『Atelier Pêche』
今月号(2019年7月号)の、 コットンタイムを買いました。 当ブログを以前から御覧下さっている皆様なら、『布モノやらないのに、めずらしー』とお思いでしょう。 私も、そう思います← なんと今月は、糸ボタンで有名な、 *ちくちくちどり*の ht…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
パニック発作が出そうな時に、対処法としてミントタブレットを使っているという話題を聞き、自分の口に合うミントを探し中です。 イロイロと購入した中で、捨てるには勿体無いなと思うケース(入れ物)だったのが、 EAT MINT(イートミント)さん。 お値…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
ドッキドキの3回目。 今回は、とうとうキットに付属のリングを使って、Shirtlaceデザインをやってみました。 どーん。 なんだか…難し過ぎました…orz 直径約1.9cmのサイズは、私には小さ過ぎ(´;ω;`) 糸を押さえたり、糸を絡めたり、小さい方が…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
はい、今度は両面テープ無しで、やりますたヨー。 手順と構造が分かれば、あとは手加減の方に意識が出来るので、前回みたいには挫けないで済みました( ・∀・;) 今回も、35mmのプラリング使用。 糸は、ダイソーレース糸♯40(ネイビー)と、OREN BAYAN♯…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
以前、ご紹介しておりましたが http://eastwind.sblo.jp/article/185687330.html 糸ボタンの本をGETしておりまして。 体力と気力の余力を振り絞り、少しずつ、やってみたいデザインの解読をしておりました。 ひとまず、リングのボタン2つを、解読。 で、1つをやってみてたのですが。 どーにもこーにも、うまく進められず。 一緒に購入したキットの資材を使えば良かったのでしょうが。 いきなりは勿体無いなと、手…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
http://eastwind.sblo.jp/article/185904758.html ていうわけで。 ようやく、 金具付けました。 すぐに作業する予定でしたが、お花のモチーフの部分が、なんだかふにゃふにゃと柔らかくて。 ちょっとキーピングスプレーしようとして、日が空いちゃ…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
令和もよろしくお願いします。よいGWをお過ごしください。ショッピングページはこちら→アメコカ州コッカ村にほんブログ村
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
こっそり、ちゃっかり、 http://eastwind.sblo.jp/article/185811149.html の後も、ビーズタティング続いてました。 前回と同じ『素敵な手しごとビーズタティングのアクセサリー(sumie著)』より、 今回は、『野の花のピアス&ネックレス』。 ブレスレ…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
youtubeさんに出てる、puncetto laceを再現しよーという、 http://eastwind.sblo.jp/article/185580287.html 無謀企画。 3分の2くらいまで進みましたー。 綺麗に編むというより、必死で先に進めてる感が← この経験が、また先に繋がると思って、毎段試…
Tiocfaidh an Earrach -はるがくる-
Moppyオリジナルのトールペイント季節の飾り物シリーズです。コッカーちゃんの端午の節句のブラックタンの毛色を再入荷いたしました。ブラックの毛色にも対応で...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
ハンドメイドのバッグをご紹介下さい♪
ひと針、ひと針心を込めて・・・テディベア&カントリードールです。
日本と海外で編み物教室Kate&Yarnを主催してます。編み物大好きな方、ネットのニットカフェを通して楽しく色々と情報交換しましょう!
どんな種類の麻ひもでもいいです。麻ひもを使って作った雑貨を皆で紹介しあい、次の作品へのモチベーションにつなげましょう♪ 既製品の紹介はNGとさせていただきます。麻紐・麻ひも・麻ヒモ)
ジャンルは問いません、ぬいぐるみ(縫いぐるみ、縫い包み)についての記事を書いたらトラックバックお願いします。
バーニングペン(焼きごて)で焼き絵を施すアートです。 木・革・竹・瓢箪・紙などなど、いろんな素材に焼き絵をしているあなた! 是非作品をトラックバックしてください!! あなたの作品紹介のほか、道具紹介や展示会のお知らせ、作品販売などもトラックバックお願いします!! ※明らかにバーニングアート(Pyrography)に無関係なトラックバックは、警告無く削除することがあります※ 焼き絵 ウッドバーニング レザーバーニング バンブーバーニング バーニング アート Pyrography パイログラフィ 焦がし絵 バーニングペン バーナー 焼きごて クラフト てづくり
これから産まれてくる可愛い赤ちゃんのため、産まれてきたかわいい赤ちゃんのために作ったハンドメイド服、雑貨、おもちゃなどを紹介してください。出産祝いなどお友達に贈ったりもらったりした手作りベビー雑貨、洋服なども紹介してください。(服は90サイズまでならトラバOKです)
インコ、オウム、野鳥等、鳥のグッズに関する事なら何でもOKです。どんどん情報交換出来る場にしましょう!
銀粘土であなたもオリジナルシルバーアクセサリーを作ってみませんか?
趣味でサンドブラストをしています。
がま口を作るの大好き!がま口を使うのも大好き!がま口に関することなら何でもOKです。
火を使わなくても香るキャンドル「アロマワックスバー」 お花の手づくり雑貨として、ご自分で作った作品、販売したこと、ワークショップなどの告知など。。
とうらぶ手芸部とはDMMオンラインゲーム『刀剣乱舞』に登場する刀剣男士をモチーフに様々なハンドクラフトを行う人たちの集まりです。 アクセサリー、布小物、編み物など様々なジャンルがございます。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
生活に関する手作りとして石けんやコスメ、健康のための日本食、そしてこの頃は毛糸で編む小物にもチャレンジしています。
主に、アイロンビーズのパーラービーズを使ったオリジナル作品を投稿していきます♪
日々の仕事と、隙間な時間を使って 何かを作りたい欲望との闘いをつづります(笑) 好きなものは、編み物全般、 スヌーピー、カフェ巡り等々
情景製作、鉄道、ミリタリー、ファンタジー、ドールハウス、箱庭、ミニチュア大好きな方、どーぞご自由に。
愛知県日進市でつまみ細工教室を開いています。生徒様の作品をアップ
アメリカの100均を紹介するブログ。