レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
ご訪問ありがとうございます。すてきにハンドメイドのテキスト企画斉藤謠子さんの心地のよい手作りの服と布小物から横長のバッグを作りました。●できあがりサイズ 幅…約48㌢ 丈…27㌢ 持ち手…25㌢ まち…無し(タック)表布は厚手コットン。マスクポーチを作ったときのファニーキャッツです。持ち手にはハトメバッグのキットの使わなかった持ち手テープを使いました。本の作り方は持ち手布の材料【帆布】33㌢×20㌢となっています...
ご訪問ありがとうございます。アイロンの熱で消えるフリクションペンでキルトラインを描いて、キルティングに入りました。フープに張って針を進めています。フープを使うのは縫いづらいです。手が慣れてくるまでひたすら集中。(*≧∪≦)針目が揃いません。でも自分で使うものなので、ま~いいっかということでサクサク針を進めます(^_-)☆裏布はキャシーさんのプリント布です。可愛い♪今日は2ヶ月に一度の動物病院の日。雨が降らなく...
ご訪問ありがとうございます。波のベースとドルフィンのアップリケが終わりました。キャシーさんのハワイアンキルト 2手縫いで作る小ものドルフィンのマルチケース 【全5回】の【1】【2】まで進みました。色合いがステキです♪ ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。キルティングも楽しみです((∩^Д^∩))♪ アガパンサス昨日の昆虫(蜂?)がとまってた花です。ありがとうございました。また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪にほ...
ご訪問ありがとうございます。キャシーさんのハワイアン2の手縫いで作る小ものドルフィンのマルチケース【全5回】のまつり縫いをしています。●できあがりサイズ (2つ折り)閉じた状態で20㌢×15㌢開くと内側にポケットが3つ。バッグインバッグとしても使い良さそうです。楽しみ♡ ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。寄せ植えのフランネルフラワー♪ナス型レンズのサングラスをかけたような昆虫が…蜂でしょうか。羽を開い...
ご訪問ありがとうございます。ファニーキャッツの厚地コットンで作るキルトパーティさんのキット.゚+.(・∀・)゚+.ランチバッグ&ペットボトルバッグセット完成しました♪ ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 持ち手:裏布のナイロンに穴を開けてしまった。Σ(゚д゚|||)アイロン面が触れて溶けてしまいました。こんなことに…直しました。 つなぐナイロン(裏地)の縫い代をよけて表地を縫い、ナイロンの裏地で隠すようにまつ...
ご訪問ありがとうございます。手芸のトーカイでミシンを買い換えました。最近のミシンは進化してるのですね.゚+.(・∀・)゚+.何より音の静かなことにびっくりしています♪車のワイパーの動く音みたいな感じの音です。新しいミシンで早速、買っておいたキルトパーティさんのキットランチバッグ&ボトルバッグセットのランチバッグを作りました。●ランチバッグ…できあがりサイズ*ビニールを縫うのは初めてです。 ボトルバ...
ご訪問ありがとうございます。●レモンスター 31枚め/48枚め●モンキーレンチ 16枚め/10シンプルパッチのパターンを作っています。やっぱりピンク色が好きです♪レモンスターは30枚台に突入しました。最後の1枚まで、布合わせ色合わせ頑張ります。モンキーレンチの布合わせは、昨日は淡い感じだったので今日は濃いめの布にしました。再び、どんどんつないでいます。ナインパッチAも必要枚数、作らないと。゜。°。°。°。°。°。°。...
ご訪問ありがとうございます。●レモンスター 29枚め/48枚●モンキーレンチ 13枚め/10枚シンプルパッチのベッドカバーを作っています。レモンスターのマスタードイエローと薄い茶色は、キルトパーティさんの今月の通販で購入です(*^_^*)♪ベースの布地はずっと前からの手持ちの布で、捜し物をしていたときにいっしょに出てきました。モンキーレンチの水色の方は、間違えてお花のピースをつないでしまいました。でも可愛いので直さず...
ご訪問ありがとうございます。●モンキーレンチ 11枚め/10枚 パターンを2枚作りました。木の実の模様の茶色の布は好みの色合いで重宝するような気がします♪ 1/4、つながりました。予定数は10枚でしたがまだ必要になるかもしれないのでつなぎながら追加で作ります。*1パターン 12㌢×12㌢゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 庭のバラ大切な私のバラに…花びらのフチにうまく隠れたつもりでいますね。害虫は手強くて、薬剤...
ご訪問ありがとうございます。伊勢崎市にある水性公園へ花菖蒲(花ショウブ)を見に行きました。思ってたより咲いていませんでしたが、咲き頃ということもあってきれいに開花していました。菖蒲といえばショウブもアヤメも漢字で『菖蒲』と書くのですね。ただ私たちが見ているショウブはアヤメが観賞用に品種改良されたものだそうで花ショウブと呼ばれるようです。花色は紫・青・白など。●菖蒲(アヤメ) 【アヤメ科】●花菖蒲(花...
ご訪問ありがとうございます。今日は定期購読しているキャシーさんのKathy's ハワイアンキルト(№88・№89)を受け取りに書店へ行き、斉藤謠子さんのいま作りたいシンプルな服とかわいい小物 といつも心地のよい服とバッグを買ってきました。布マスクは作ろうと思っていて布カット済ですが斉藤謠子さんの本を見ていたらマスクポーチも作りたくなりこの前のファニーキャッツのトートバッグの布が少し残っていることを思い出し...
ご訪問ありがとうございます。Let'sTry シンプルパッチのベッドカバーのパターン作り(12㌢×12㌢)今日からまた始めています。ハウス●6枚/6枚(完了)予定数の6枚になりました。レモンスター●26~27枚め/48枚中レモンスター1枚作るのに、私の場合はパターン2枚分ぐらい時間がかかってる気がしますが縫うのが好きなので問題ないです。 ナインパッチ ●A【ベース布4×柄布5】 14枚/36枚中●B【ベース布5×柄布4】 12枚/12枚中...
ご訪問ありがとうございます。ダイソーのサマーヤーンで編んでいた 風工房の身にまとうニット(NHK出版) p.46完成しました(o‘∀‘o)*:◦♪ ●ダイソーサマーヤーン#20 9コ(オールドローズcol.№378 )●レース編みかぎ針 0号ラベルには20gと明記してあります。しかしながら、余った糸が21g b(’0’)d?21㌢…? b(’0’)d?未使用の糸を量ると、40gだったり35gだったり38gだったり(*^_^*)笑けっこうアバウトなんですねえ(゚^∀^゚)σ...
ダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 私がダーニングに使っているのは主に糸。祖母や母のお下がりの糸を使っています。ただ・・・わた…
ご訪問ありがとうございます。1月8日から☆編み始めていたダイヤ柄の夏のショールは三分の一ぐらい進みました。●風工房の身にまとうニット(NHK出版) P.46●かぎ針 レース編み針 0号●ダイソー レースヤーン【#20 太】 オールドローズcol.№378 作り方の指定ゲージと違ってるので測りながら進めています。今の時点で、模様編み・ヨコ幅とも指定とほぼ同じ33㌢前後になっています。*本は35㌢完成したらスチームアイロンをあてま...
ご訪問ありがとうございます。キルトパーティさんのキットで、ハトメのトートバッグを作りました。選んだ布地はファニーキャッツです。できあがりサイズ タテ30㌢×ヨコ30㌢×マチ12㌢;底12㌢×30㌢ 持ち手テープ幅2.5㌢×長さ 60㌢キットのできあがりサイズと同じですが持ち手を変えたのでキットの持ち手長さは45㌢前後ぐらいと思います。いろいろな表情のネコさんたちがいます。見てるだけでニコニコしています o(≧ω≦)o♡●表...
ご訪問ありがとうございます。つまずいてた丸の模様の刺繍をようやく刺し終え、しつけをかけました。o(≧ω≦)o不思議な形になりましたが良しとします(/∀\*)♪ 本の写真のような感じにゆらゆらゆらめくキルトラインを1本、試しに描いてみましたが、自信がないのでキルトパーティさんで波形の定規を買いました。ネコポスです。2~3日中に届くかと思うので、シンプルパッチのパターンを作って待つことにします。今日はお花のパターン...
ご訪問ありがとうございます。斉藤謠子さんの著書【手のひらのたからもの】から、海洋のサコッシュを作っています。海の生きものの刺繍は初めはすごく楽しかったのですが右下の(海藻でしょうか?)丸の連続模様でつまずきました。アウトラインステッチってどっち回りに刺すのが良いのかな。あらっと気づくと、時計回り or 時計と逆回りの両方で針を進めていてむむ~っと混乱してきたり。糸をほどいたり。丸を描き直したり。笑っち...
ご訪問ありがとうございます。シンプルパッチのパターンを4枚作りました。4枚めのハウスを2枚と6枚めのナインパッチBを2枚。まだ予定の枚数には届きませんが、コツコツと頑張るのみ((∩^Д^∩))♪゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。かつてのママ友と、オーガニック素材の料理を出しているお店へ♪ケーキやデザートは手作り(ケーキはシフォンケーキでした)おしゃれな食器もティーマットも手作り.゚+.(・∀・)゚+.♪久しぶりにたく...
ご訪問ありがとうございます。海洋のサコッシュの刺繍がもうひと息というところつまずいてるので気分を変えて放置しているミニトートを完成させました。1年前の4月号に載っていたすてきにハンドメイドタッセル付きマルシェバッグという夏糸のトートバッグです。●できあがりサイズ・・・持ち手を除く高さ:21.5㌢ 口幅:29.5㌢ 底:直径 9㌢ 持ち手長さ 約25㌢ ●並太毛糸…50g×2こ ●かぎ針…10号゜。°。°。°。°。°。°。°。...
ご訪問ありがとうございます。【手のひらのたからもの】から海洋のサコッシュを作っています。(斉藤謠子さんの著書)゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。海洋のサコッシュアップリケしたクジラに違和感が。クジラに髭が生えてるみたいになってます。お腹の模様の刺繍が短いのかな。模様をシッポのほうへぐーっと伸ばしてヒレを目の近くへ移動してやり直ししました。.゚+.(・∀・)゚+..刺繍糸はオフホワイトの一本どりでアウト...
ご訪問ありがとうございます。シンプルパッチのナインパッチABグループの追加のレモンスター22枚になりました。(48枚中)前回未完成だった4枚もいっしょです。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。クッションカバーのボーダーに選んだ波の柄布です。ミミのロゴが気に入ったのでホヌのパターンの横に縫い込んでみました。クッションカバーのサイズは50㌢×50㌢ほどになりそうです。大きなクッション(^o^)♪ 小さなホヌのア...
ご訪問ありがとうございます。ハワイアン小ものが完成したので、シンプルパッチのパターンを再開したいと思います。それから、ホヌのクッションカバーと海のいきものを刺繍して作るサコッシュ(というかポシェット)。●レモンスター未完成ですが4つ。*12㌢×12㌢●海洋のサコッシュ 【手のひらのたからもの】/span>斉藤謠子さんの著書から。海のいきものを刺繍するための図案を写しています。クジラはアップリケ。白いチャコペーパ...
ご訪問ありがとうございます。キャシーといっしょにハワイアン2プルメリアのステンドポーチは中袋を作って完成しました♪大きく開くデザインなので、使い良さそうです。キャシーさんもこの形が気に入っていてよく作るとのことでご自分が使い良い形を勧めておられるそうです。ポーチの使いみちは、私は携帯やマスクなど入れてバッグインバッグにしようと思います。●出来上がりサイズ 横18㌢×縦15㌢×マチ4㌢ ゜。°。°。°。°。°...
ご訪問ありがとうございます。キャシーといっしょにハワイアン2プルメリアのステンドポーチにファスナーが付きました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。だんだんコツがわかってきました♪パイピング *バイヤステープは幅3.5センチ(8㍉の縫い代込み)*半返し縫い*裏側は波縫いで仮止め。この糸は抜かない ファスナーを付ける*裏側にして中央に合い印。テープの端から7㍉のところに線をひく*本体の中央に付けた合い印...
ご訪問ありがとうございます。2019年から始めてキャシーさんのハワイアンパターン(20)を作っているときホヌ(海亀)とジンジャーのむら染め布がデアゴスティーニさんの手違いで違う布が届いたことがありました。そのお知らせがくる前に布カットしてしまったホヌのパターンがその後しつけをかけたまま何も作らずにおいてあるのでボーダー布を足してクッションカバーを作ろうと思います。背中の穴をくり抜くとホヌの雰囲気がアップ...
ご訪問ありがとうございます。キャシーといっしょにハワイアンキルト・2プルメリアのステンドポーチ(№81~84) はエコーキルトラインのキルティングが終わりました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。サクサクと調子よくキルティングしていると針を折ってしまうのでキルティングは細かい針目で進むことが難しかったですがなるべく間隔を揃えることを心がけてエコーキルトラインとプルメリアのお花の落としキルトともに2針...
ご訪問ありがとうございます。レフアのソーイングポーチ完成しました.゚+.(・∀・)゚+キャシーさんからのひとこと(テキストより抜粋しています)シリーズ最初の作品はハイビスカスのピンクッションでしたね。こんなに手のこんだものが作れるようになったのも、みなさんのソーイングの腕が上がった証し。との嬉しいお言葉が。((∩^Д^∩))そうです♪最初のハイビスカスのピンクッションは思ったより手こずりました。でも、ハワイアンのアッ...
ご訪問ありがとうございます。久しぶりにキャシーさんのステンドポーチを再開しています。アップリケが終わり、キルトラインを描きました。キルトラインは幅を広めにしました。しつけをかけてキルティングを始めています。ステンドグラスのアップリケをしたときの布が1枚多く間に入っていて四層になってるからかな?キルティング針が刺しづらいという理由から、刺す回数を少なくしたいのでキルトラインを広めにとりました。゜...
ご訪問ありがとうございます。今日も予定通りです。ポーチの仕立てを一気に進めて外側の作業。頑張っちゃいました!№79・3つのパーツのパイピング・ファスナー付け№80・外ふたの裏に内ふたをまつり付ける次回は【6】ポーチの内側を作ります。内側もまだ時間がかかりそうです。でもこの内側で最終。完成になります。ソーイングポーチ作り、追い込みに入りました~♪(o・ω・)ノ))゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。3つのパーツ...
ご訪問ありがとうございます。今日は予定通りに №78【4】本体を作る まで完了させることができましたが底布と側面を縫い合わせるところでほぼ半日も格闘していました(*・`ω´・)ゞ三層のキルティングの2枚重ねの厚みでずれてしまうので途中でミシンに変えてみたところで、もっとずれるので再び手縫いに。どうにかクリアですw(゚o゚)wキルティング【側面】完了●側面の上(できあがり線)/下(アップリケ布の布端)の線で切りそろえる...
ご訪問ありがとうございます。キャシーさんの手縫いで作る ソーイングポーチは側面のキルティングはあと少し。もうひと頑張りです。制作時間の目安は16時間!いゃいゃ 笑 16時間はとっくに超えてると思いますが、もうひと頑張り。側面のキルティングを終えたら№78【4】の側面と底を仕立てて本体を作る に進みたいと思います。№79【5】はパイピングをしてファスナー付けです。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。今日はレモン...
ご訪問ありがとうございます。手縫いで作る ソーイングポーチ【4】各パーツのキルティングと仕立て に入っています。予定では4つの( 外ふた)(内ふた)(側面)(底)のキルティングを終えてできあがり線でカットする ところまで進めたい…と頑張っていましたが側面のキルティングが終わらず。上ふた・内ふた・底の丸いパーツはできあがり線でカットまで進みました。●青いチャコペン…水に浸してインクを消しました ●それぞれ...
ご訪問ありがとうございます。№78【4】各パーツのキルティングキャシーさんのハワイアンキルト 手縫いで作るレフアのソーイングポーチはキルティングに入りました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。三層のしつけ~キルティング●当て布(白無地)とキルト芯を裁つ・底…各 25㌢×25㌢(当て布・キルト芯)・外ふた…各 25㌢×25㌢( 〃 )・内ふた…各 20㌢×20㌢( 〃 )・側面…各 15㌢×55㌢( 〃 )●№80で使うキルト芯を裁...
ご訪問ありがとうございます。今日も寒かったですね。昨日は北風が吹いて今日よりさらに寒かったです。レフアのソーイングポーチ外ふた・内ふた・側面のレフアのアップリケ【1】【2】【3】 完了しました。しつけ糸をはずす時間が楽しいです。お花(レフア)のくるんと丸いところが好きですが、葉っぱで隠れています。これから【4】キルティングの準備に入ります。濃いピンクのむら染めがきれいな色です♪ ゜。°。°。°。°。°。°。°。...
ただ今ダーニング練習中の私。今まで冷え取り靴下でダーニングしていましたが、とうとう普通の靴下もダーニングするようになりました。 で、やっと靴下1足のダーニング…
ご訪問ありがとうございます。雨が降ってきました。今日はキャシーさんのソーイングポーチ外ふた・内ふた・側面のあっプリを終わらせる予定でいましたが側面のアップリケに時間がかかりそうなので、同時進行の
ご訪問ありがとうございます。キャシーといっしょにハワイアンキルト前シリーズの最終回、手縫いでつくる小ものレフアのソーイングポーチ(できあがりサイズ 直径16㌢×高さ8㌢)の準備です。●フタの上と下の両面にアップリケ。*上フタにはピンクのレフア 前回でお花をひとつだけまつり縫いしました。お花はこれからアップリケ。リースのように咲くのが楽しみです♪春の陽をあびて。ありがとうございました。また遊びにきてく...
ご訪問ありがとうございます。今日は3つのパターンを作りました。●2本めのボーダーの、初めの4枚。●ナインパッチA・Bグループ(96枚)のレモンスターは3枚め・4枚め。 ●コンパスのパターンは2枚めボーダーのパターンつなぎは2本め(各36枚)に入ったところでコンパスのパターンの2枚めを作りました。大小の丸と尖った三角形がお花のようにも太陽のようにも見えてきます。できたパターンはメインの布にまつり縫いして仕上げま...
ご訪問ありがとうございます。今日も曇りの寒い一日です。昨夜の停電は結局なかったのですが、同じような呼びかけは今後もありそうです。ボーダーのパターン、36枚できました。レモンスターは1枚。ナインパッチA・Bグループ(96枚)として2枚めのレモンスターです。無地っぽい細ストライプのサーモンピンクが好きで私にとってオールマイティの布でしたが使い切りました。淡い期待をもって、似たような布があれば見つけたいです。●...
ご訪問ありがとうございます。布合わせ色合わせの無限な広がりが楽しいです♪シンプルパッチのパターン作りをまた始めています。3枚作って、レモンスター26枚め。2枚作って、モンキーレンチ9枚め。 レモンスターが予定の26枚に達したところで、当初のナインパッチ A(36枚)・B(12枚)・一枚布(48枚)…計96枚のところを変更することに決めました。そしてナインパッチA・B・一枚布とレモンスターで96枚になるように作りこ...
ご訪問ありがとうございます。パッチワークで作ってみたスマホポシェット、できました。前回も書いたように3日ぐらいでできると思っていましたが縫うところが意外に多くてというのは言い訳になりますが予想に反して何でこんなにかかったの何でかな。とはいえ、((∩^Д^∩))お気に入りの布地で作りました。スマホポシェットを斜めがけに下げて散歩するのが楽しみです♪゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。スマホのバッテリーもそろ...
ご訪問ありがとうございます。夜中の地震に驚きました。1回目の地震で停電して、2回目は真っ暗闇の中で小刻みにグラグラかなり揺れました。東日本大震災のときの震度5弱と変わらない怖さでした。大きな被害がありませんように。すてきにハンドメイド3月号のスマホポシェットを6㌢×6㌢のパッチワークで作っていました。キルトパーティさんのスプリングフラワー7枚セットのグレー&パープルと最近キルトパーティさんで購入した...
ご訪問ありがとうございます。Let'sTry シンプルパッチのベッドカバーのパターン作り・ボーダー作りを進めています。●レモンスターのパターン予定の26枚中24枚できました。計画中ですがあと数枚増やすかもしれません。水玉模様が好きです♪ ●キャシーといっしょにハワイアンキルトのステンドポーチステンドグラスキルトのまつり縫いが終わりました。パープルピンクのむら染めの、真ん中の小さい面積のところが難しかったです。何...
ご訪問ありがとうございます。Let'sTry シンプルパッチのベッドカバーは先にボーダー作りを始めました。サクサクと増殖中♪台形の型紙は、9枚の布(17㌢×53㌢)で各16枚ずつ裁ち、上下に合い印を。そして両端の三角形は左右の向きが違うのでメインの布(110㌢幅×40㌢)で左・右各96枚。 12㌢×53㌢の布(3枚)で左・右各16枚ずつを48枚。布を裁つ作業は、私はゆっくり、ゆっくり。アイロンをかけて縫い代がピシッとなるのがうれしい♪...
ご訪問ありがとうございます。キルトパーティさんのLet'sTryシンプルパッチのベッドカバーを参考にさせていただき12㌢×12㌢のナインパッチ・レモンスター・モンキーレンチなどレモンスターを中心にしたベッドカバーを作っています。ボーダーの布セットも揃い、少しずつ縫い始めたいと思います。ボーダーですが、フライングギースに似た10㌢×4㌢のパターンを36枚つないだものが4列と角に配置する10㌢×10㌢の中に直径8㌢のコンパスの...
ご訪問ありがとうございます。まだ朝夜は冷えこみますが、少しずつ春めいてきました.゚+.(・∀・)゚+.(o‘∀‘o)*:◦♪ 2つめのアゲハ蝶のサナギも羽化しました。洗濯ネットの外に出たいのですね。パタパタ飛んでいます。でも今はまだ難しいのではないかなと悩み中です。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆№82 キャシーといっしょにハワイアンキルト が届きました。ポーチとタペストリーそれぞれ2回目を進めました。#キャシーといっしょに...
ご訪問ありがとうございます。キルトパーティのレッツトライを参考にシンプルパッチのベッドカバーを作っています。パターンは12㌢×12㌢です。 今日のピーシングはレモンスターのパターンを3枚。18枚できました(26枚作ります)。配置図をみながら試しに並べてみました。レモンスターのパターンは26枚作る予定ですが、増やすかもしれません。(^-^)/♪周囲はぐるりと、10㌢幅のフライングギースに似たパターンをつないだ...
靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 靴下のダーニングがやっと完成しました。小さい四角がいっぱいのカラフルダーニング。にぎ…
ご訪問ありがとうございます。ハワイアンのインテリアカバーのセンターのまつり縫いを続けています。まだまつり縫いは終わりませんが、プルメリアをひとつだけアップリケしてみました。№68 葉のアップリケしつけ№69 〃 まつり縫い№70 花のアップリケ布を裁つ №71 〃 まつり縫いお花をまとめて裁つ方法は合理的だと思いました(^∇^)ノ●淡いピンクのむら染め布(35㌢×75㌢)を細長くなるように半分...
ご訪問ありがとうございます。今日はレモンスターのピーシングを休んで、集中的にハワイアンパターンのまつり縫いをしました。№81 フラワータペストリーのトーチジンジャー(27㌢×27㌢)3月発売の次号(№82)で、この上にトーチジンジャーのお花をアップリケします。そして、№68・69・70・71ハワイアンインテリアカバーのセンター(54㌢×54㌢)50㌢超えで大きいですが、葉のくびれ(?)のところをまつるのが好きなので少しかかり...
ご訪問ありがとうございます。2月15日にキャシーさんのハワイアンの延長新シリーズが(№81~№105)始まりました。キャシーさんロスになりそうだったので、延長のお知らせを見てから楽しみに待っていました♪キルトパーティのLet'sTryも、ハワイアンと同時進行で進めようと思っています。キャシーといっしょにハワイアンキルト №81●プルメリアのステンドポーチ(全4回)81号:2月15日(火) ①図案布に図案を写す ②アッ...
ご訪問ありがとうございます。前回のテーマは4つのパターンではなくて、5つのパターンで進めていますに訂正します。メインのレモンスターを落としてました。●レモンスター ●モンキーレンチ●ナインパッチA(5枚+4)B(4枚+5)●お花 ●ハウスキルトパーティのLet'sTry シンプルパッチのベッドカバーはパターンと同じ12㌢角の1枚布を組み合わせて、スッキリとした印象です。1枚布は48枚です。私は縫い代少なめ基本形のみのレ...
ご訪問ありがとうございます。シンプルパッチは4つのパターンで進めています。キルトパーティのLet's Tryはパターンのバリエーションがいろいろもっと多いですが私はちょっと変えて、少ないパターンで枚数を増やして作ってみようかなと考えています。考えるのも楽しい時間♪ Let'sTryのシンプルパッチ●モンキーレンチ●ナインパッチ●お花●ハウス糸切りカッターを買ってみました。ロータリーカッターの替刃があるそうですが糸を切る...
ご訪問ありがとうございます。Let's Tryのシンプルパッチを進めてます。モンキーレンチのピース布が不足してしまったので違う布地をもってきて、ほぼ同じ色合いに収まりました。 レモンスターは2色のパターンで揃えようと思います。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆最近、シフォンケーキ作りにはまっています。失敗に失敗を重ねてきて、今回初めて満足のシフォンケーキが焼けました♪ と言ってもコツがつかめたので次回からじょう...
ご訪問ありがとうございます。今日は立春でしたが寒いですね。斉藤謠子さんのキルトパーティから届く通販のお知らせのダイレクトメールそれに載っている、のLet's Tryという手作り企画が楽しみです。今回は6回にわたり12㌢のパターンで構成する、シンプルパッチのベッドカバーという大作で各パターンのYouTube動画をみていたらむずむずとピースワークがしたくなり、ナインパッチ⑤とレモンスター③のキットを購入してキットの布地...
先週のミシンキルト教室で午前中はガッツリ難しい課題だったのですが午後からは、ちょっとお遊び。小さいクリスマスリース布で作った紐を指で編んでいきますが・・・不器用が全面に出ています(笑)歪んでる・・・手の平に乗るほどの小さいリースです。先生はクリスマスタペ
あけましておめでとうございます今年もいつも通りのんびり更新になると思いますが宜しくお願いしますいつも掃除が適当なので大掃除が大変でした。年末3日間の大掃除の影響がまだ・・・体のあちこちが筋肉痛。手も荒れ放題であかぎれにまで発展。お正月はキッチリと寝正月で
こんにちは✨😃年末年始のなが~いお休みに暇潰しできると簡単に考えて、ダイソーでハンドメイドのセットを買ってきました。↓ダイソーのペーパークラフトバンドキット↓キットにはいっているものの他にも準備するものがあります。他の準備品もダイソーで購入してきました。
ただいまダーニング練習中の私。試行錯誤しながら冷え取り靴下のダーニングを楽しんでいます。 昨日完成した冷え取り靴下ちょっとは上手ダーニングできるようになったか…
いつもご訪問ありがとうございます。、斉藤謠子さんの著書手のひらのいとしいもの 手のひらのたからもの とキットをキルトパーティさんの通販で購入しました。●ハウスの小もの入れ 手のひらのたからものから窓は1㌢ぐらい。小さいです。まつり縫いのとき斜めになっちゃいます。のり付けをしてまつり縫いで止めてます。●クリスマス 手のひらのいとしいものからクリスマスのミニタペストリーはクリスマスに間に合わないの確定し...
コロナ渦で誰でも気軽に楽しめるDIYとしてダイソーやセリアでも木材が豊富になってきましたね。100均DIYという言葉ができるほど普及してきて、日々色んなアイデア […]
昨夜より大雨です。昼間の気温も上がらないみたいで少し肌寒いです。ちょうどいい(笑)小さいペンケース2つ作られました。画像では見えないですが・・・右側の布は、はらぺこあおむしです。懐かしい♪流行りましたよね。次のリクエストはナップザック。旦那様へのプレゼン
12月になって忙しぶっていますが大したことはしていません。ちょこっと掃除しただけでミシンばっかりしています(笑)11月のミシンキルト教室でとんでもなく難しいものを習いまして・・・libby lehmanさんデザイン&技法の連結された形。(連結された形が題名なのかよく
昨日は寒かった!雪が降らないで良かったです。干支キルト~寅~ベース布部分にキルティングが入っていません。入れた方がいいと思います。折り鶴キルト3枚!プレゼントされるそうです。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆季節のキルト~クリ
父のお下がりのMCMのパジャマのパンツ。 今回はこのパンツをリメイクしました。膝が出ているのがちょっと気になる。 まずは、股下の内側をほどいていきます。ほど…
巷で噂のアプリ「にゃんトーク」をインストールしてみました。猫の鳴き声を翻訳してくれるということですが・・・アプリを立ち上げていない時にはピーピーと大合唱。アプリを立ち上げて、さぁどうぞ。と構えるとピタッと泣き止む(笑)猫あるあるでしょうか?1匹だけアプリ
昨日は八千代台教室でした。生徒さん完成作品季節のキルト~ハロウィン Witch Hat~2名完成されました。キットにて作成。さすがのMさんです。丁寧に作られてます。額仕立ての時、私は表のプラスチック(ガラス)は外して入れています。理由としては、せっかくキルティング
最近、地震が多い気がします。今日も震度5弱の地震が朝に山梨県で先ほども和歌山県でありました。311の記憶があるので、それ以前よりも恐怖心があります。タンブラー&三角繋ぎのバッグ志津教室の生徒さんからのリクエスト。ホントはショルダーバッグのリクエストだった
やっと冷え取り靴下のダーニングが終わりました。 かなり雑だけど、自分では気に入っています。 指と指の間のダーニングがとても難しかったドライバーの持ち手部分を使…
12月!特に忙しいわけでもないんですが、何故だか気忙しい感じがするんですよね。不思議です。八千代台教室折り鶴キルトキットにて作成1か所だけ縫い代の倒す方向が間違えてしまいましたが・・・色々とコツをつかんできているようでサクサクと作れるようになってきました
寒い日の夜、手放せないのが湯たんぽです。 本当はこんなおしゃれな湯たんぽがほしいけど・・・。 私が使っているのは愛犬のお下がりの湯たんぽ。我が家にきてから1…
配色失敗などがあり・・・少し時間がかかってしまいましたがツイストログキャビンのトップ完成しました。ツイストログキャビン 80cm✕40cmとにかくハッキリとラインを出したくて、またまた毒々しいキルトになってしまいました(笑)でも、この毒々しい雰囲気は好み
生徒さん完成作品プレスドキルトのリュック手作りする人が減ったからか手芸店が少なくなりました。規模が小さくなってしまったり・・・そんなこんなで必要なサイズのファスナーがなかなか手に入らず大変だったようですがリュック完成です!ジーンズ柄がカッコイイ!他の布は
八千代台教室に行ってきました。大雨予報だったのでお休みが多いかしら?と思っていましたが全員出席。私は車なので雨はそれほど厄介ではありませんが、生徒さんは電車やバスの方もいらっしゃるし面倒ですよね・・・パッチワークキルトは荷物も多くなりがちですし。。。続々
もう11月もあと少し・・・時間が過ぎるのが早いです。そろそろミシン部屋を掃除しなければいけません。先週分です。生徒さん完成作品キャラメルポーチ20cmファスナーの在庫はたくさんあるそうで、その中から赤をチョイス。赤いファスナーに合うように赤とピンクを組み
前回紹介したハートの鍋敷きの残りのハギレ。 『古いトレーナーでハートの鍋敷きを作ってみた―リメイク001』くたびれたりシミがついたトレーナーやカットソー。その…
10月になったというのに暑い日が続いています。早く寒くなれ!常に汗をかいている状態なので、おでこが痒い・・・汗疹???生徒さん完成作品Kさん季節のキルト~クリスマス 柊~全部で3枚作成されました。2つはプレゼントされるそうです。実の部分がちょっと大変だった
昨日は八千代台教室でした。久しぶりに全員出席。(コロナ禍では出欠席は各自で判断していただいてます)賑やかな2時間でした。生徒さん完成作品Tさんタンブラーのバッグ几帳面な方です。全ての作業が丁寧で正確です。小さいポーチパイピングの方法が少し勘違いしていらし
急に寒くなりました。暑い間はシャワーで済ませていましたが湯船にゆっくりつかりたかったのでお風呂の大掃除。雨だったので外には干せなませんでしたが、布団乾燥機で温めた冬用の厚めの布団も用意して暖かい夜を過ごせました♪キャラメルポーチのリベンジ。前回、キルト綿
ミシン部屋を手に入れてから、ミシンを踏みながらTVを流していました。昼間は面白いTVがやっていないのでYouTubeを見始めました。飽きました・・・今はTVerでドラマを流しています。飽きたら次はどうしましょう?生徒さん完成作品Kさんハサミケース大きなハサミが2つあ
こんにちは✨😃❗今回は、ごく普通の事務仕事用、簿記用の電卓をかわいくデコってみました❤️。使ったのは、100均にある巻き長さがたくさんあって、コスパのいいものばかり...。2本はディズニーコーナーにあったかわいいミッキーの柄。1本はハートやストライプなどのスイー
生徒さんからのリクエストでリュックのサンプルを作りました。リュック緑&黒のストライプ部分がポケットになります。プレスドキルトの技法を使いました。裏右下に写っているモシャモシャは猫のこんぶです。こちらは背負ってしまったら見えなくなってしまうんですが・・・ポ
カレーが大好きです。最近はスープカレーがお気に入りなんですが、肉はチキン!このチキンをただ焼くだけではなく、平野レミさんのレシピのカリカリチキンを作ってからスープカレーに入れると美味しい!このカリカリチキンの作り方が平野レミさんらしく大胆で面白いんです。
トップのキルティングを続けています。型紙を作ったときの窓をあてて必要なところだけにキルティングしていますが、すぐにでも終わると思っていましたが、なかなか予想どおりに進みません。(といっても、この状態よりは進んでいます)次はキルティングを終わらせて、マチと後ろ布にミシンキルトまで進める計画です。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆再びの機会です+゚。*(*´∀`*)*。゚+楽しみにしていた蝶の羽化を観察する機会が早...
途中、マスクを作らないといけなくなり完成が少し遅れました。マスク作りって楽しいから、ついつい色々な形を作ってみたくなってしまって。雛祭りキルト縦43cm✕横85cm家にある布だけで形にしました。何とかなるもんです。上、右のパイピングが少し歪んでしまいまし
マックのチキンタツタが大好きです!先週から始まって、金曜日の夕食、土曜日の昼食、日曜日の昼食と3日連続で食べました。昔はレギュラーメニューだったのに、いつのまにか期間限定品になってしまったんですよね。昨夜、私の大好物を上げてみました。チョコレート、牛乳、
昨日、大好物話を書きましたがカレーを入れ忘れていました!自分で作るカレーも好きですが、ココ壱も好き、手軽にボンカレーも好き。2回目のスープカレーを作りました。1回目よりも、よりスープカレーっぽくはなりましたが、煮込みすぎてスープが少なくなってしまいました
緊急事態宣言の期間が延長されました。カルチャーセンターの教室は休講とさせていただきます。ハギレでバスケット No.100同系色なのでまとまりはいいと思います。土台布の花の出方がバスケットから花が顔を出してる感じになっていた方が良かったなぁと。。。朝晩は寒い
毎年この時期になると考える事があります。花粉症か否か。肌が弱いので、とりあえず春は荒れます。数年、肌荒れだけだったのでほっときました。去年くらいから喉がイガイガしはじめて・・・今日はクシャミ数回、目が痒い、喉がイガイガする。これってきっと花粉症だわ。。。
散歩中、なつかしい香り(^-^)/♪ふわーっとキンモクセイ。オレンジ色の花の咲くキンモクセイの木が見あたらないのに香ってきます。深まる秋ですね!刺繍のヘリンボーンステッチが終わりました。列と列のつなぎめに横列のみ、ヘリンボーンステッチをした訳がわかりました。同じ方向に倒した縫い代がぱたぱた動かないように、縫い代を抑えるためのヘリンボーンステッチでした。装飾と実用を兼ねてのステッチなのですね♪三層にしてしつ...
昨日は夕方に酷い頭痛が・・・夕食作りなんて出来ない!と我儘を言いチキンタツタを買ってきてもらいました(笑)お詫びに、いつもは作らないお弁当を作ってみました。ハギレでバスケット No.102バスケット部分に使用したドットはお気に入りだったんですがもうハギレ中
ハギレでバスケット No.103ベースに使用しているグレーの布は、手作りマスクを作る時にサンプルで何回か使用しています。サンプルで作っているので微妙に合わないため、就寝用マスクで使用しています。毎日のように見ているので、見飽きた(笑)引き出しに入っている布
ハギレでバスケットを作り続けていますが、どのくらいのサイズになったら捨てるか?ということに悩んでいます。ネット徘徊していたら、それこそゴミのような小さなサイズでも上手に活用されている方を発見してしまいますます捨てられなくなりました。困った。ハギレでバスケ
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。