実験は作品にあらず、いさぎよくボツにする勇気
正座ができるという膝の二重関節を作ってみました。着物を着せたら、さぞや美しいだろうと思うけれど、造形的には違和感しかありません。゚(゚´Д`゚)゚。私の作り方が悪いのかしら、、、この関節を作ってみようと思ったのは胡坐を組んで座るポーズをさせたかったからで、あぐらはなんとか組めるものの美しいと思える質は得られず。洋装で正座は無いだろうし着物の正座のためだけ、なんて。やってはみたものの、という感じです。胡坐ポー...
粘土で造ったモノなら何でもOK! シルバークレイや樹脂粘土、紙粘土、石粉粘土、インダストリアルクレイ、油粘土、スカルピー何でもありです。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
【通院】予約早める詐欺
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
【〔〇〇家族会〕のお食事会★蒲田駅〈茶寮もち月〉★夕食は軽く『お寿司』】
健康診断の結果/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
最近の入院の面会事情
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
今日のごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
2021年08月 (1件〜50件)