ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
手作り大好き,交流したい、情報交換したい、そんないろいろな目的のサイトが集まったら良いな・・・ いろいろ、交流して、宣伝して、情報交換などしましょう。 手作りに関してなら受付中〜
ブルーカルセドニー
ラルビカイト
クリソプレーズ
モルガナイト・スフィア
ルビーレッドアンバー・ファセットカット
スモーキーレインボークォーツ・スフィア
フローライト・ローズカービング
ブルーアンバー・インタリオ
パープルラブラドライト
アラゴナイト
集中時間と贅沢
レインボーオブシディアン・スフィア
モスアゲート
シェルカメオ
アクアマリン・スフィア
これからますますお楽しみ❣️Lapana®︎テクニック塾
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
フラワーガーデン
中道佳子キルト教室作品展へ
14歳のお誕生日プレゼントは、焼きそば!
ホビーショー最終日
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
イベント出展します♡
No.905 三角パッチと豊かさのお話
掲載予告〜✨✨
【空席出ました!】Lapana®︎テクニック塾✨
お手紙
何かに出来ないかなというところから始まるナニカ。
布の購入
生徒さんの作品紹介☆トワルドジュイで『ナプキン入れ』・ウィリアムモリ『ウエットティッシュケース』
生徒さんの作品紹介『ナプキン入れ』 いつも丁寧なK様チャイナブルー色のトワルドジュイの生地と紫のスキバルを組合わせて『ナプキン入れ』を作成 紫のスキバルが映え…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
勝手にTAL!『秋の段染め祭り』〜序
生徒さんの作品紹介☆ウィリアムモリス生地で『ミニティッシュBOX』
生徒さんの作品紹介『ミニティッシュBOX』 いつも元気で明るいW様大好きなウィリアムモリスのいちご泥棒で『ミニティッシュBOX』を作られました こちらの作品は…
クロスステッチのコースター
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 ラストスパート、頑張りました。 途中経過写真も有ったけど… はい、どーんと最終段、完成! 前回からの雰囲気とは …
1色だけを、延々と刺す…のは飽きる(←)
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 前回の十字模様の隙間に、 http://eastwind.sblo.jp/article/189080671.html 同じように1色で刺していきました。 にょ…
ダイソーnoミストヤーン2021…4色目!
過日、ダイソーさんで、 http://eastwind.sblo.jp/article/188992983.html http://eastwind.sblo.jp/article/189036001.html 今年(2021)のミストヤーンをGETしましたが。 4色中、3色しか手に入れていませんでした。 先日、勤め先のオツカイの時に、一緒に行った人に無理を言ってダイソーに寄ってもらい…
少しずつ進めるから、見えてくるもの
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 前回の失敗を踏まえて、 http://eastwind.sblo.jp/article/189071457.html 毎回、刺す前には、お見本カラーページを確認する事にしました(今更) と、言っても、しばらくは1色なんですが。
作品紹介☆トワルドジュイ生地とウィリアムモリスの壁紙で『マガジンラック』
『マガジンラック』 生徒さんのリクエストで『マガジンラック』作りました 水色のトワルドジュイ生地とサイドは茶色のスキバル内側は2種類の壁紙を使ってます …
生徒さんの作品紹介☆『正方形の箱』
生徒さんの作品紹介『正方形の箱』 初級作品3作品目のS様チャイナブルーの生地と濃紺の布クロスを組合わせて『正方形の箱』を作成 3枚のカートンを組合わせ取っ手も…
刺繍の楽しさに、目覚め…る…?
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 中央から、少しずつ、育っていきます。 3段目が終わり。 記号のページを見ながら、のんびり刺し進め、
フェリシモで買ったモノ。
久しぶりに、フェリシモのクチュリエで、キットを購入しました。 以前から、興味はあったのですが。 私にしては、チャレンジするには、ちと大型だった…(;¬д¬) なので、買うのは見送っていました。 先月、注文締切り日前に、たまたま…本当に…
新発売 桐の小箱 ハロウィンコッカー
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズハロウィンコッカー柄が新発売になりました。ふたが開閉できるようになっています。中はこんな感じです。コウモリ飛び交う満...
生徒さんの作品紹介☆折りたためるフリーBOX
生徒さんの作品紹介『折りたためるフリーBOX』 いつも元気で明るいW様中級作品もあっという間に11作品目 ゴミ箱とお揃いで『折りたためるフリーBOX』を作られ…
新作予定 桐の小箱 ハロウィンコッカー ★トールペイント作家Moppy
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズです。新作の柄はハロウィンになる予定です。UP準備前にちらっとご覧になっていって下さいませ。モチーフはコッカーちゃん...
すくすくゾウさん 縫いぐるみ
フェリシモ さんの ハッピートイズプロジェクト 。 すくすくゾウさんのぬいぐるみ出来ました。 デザイン&ヒストリーBOX も登場したハッピートイズ25周年。 フェリシモ ハッピートイズプロジェクト パッチワークのぬいぐるみ デザイン&ヒストリーBOX【送料無料】 ということで、 私も今まで作った ...
ちょっとの時間で、刺繍を進める
以前、ピンクッションを作成していて、 http://eastwind.sblo.jp/article/188791166.html 布を綴じ合わせて、まだ平面の状態の時。 もう少しサイズを大きくしたら、コースターになるかも。 …と、思いました。 ダイソーさんの布はカタイし厚いので、丁度良さそうだな、と← とゆーわけで、またクロスステッチで、今度はコースターを作ろう!と、始めました。
オーダー受付開始 似顔絵ピコピコ画 焼き芋屋さん
Moppyオリジナルのピコピコ画、焼き芋屋さんです。サンプルのワンちゃんのところに似顔絵が入ります。モデルさんの対象はワンニャンペットちゃん、アニマル全般...
すくすくゾウさん nani IROコラボ
フェリシモ さんの ハッピートイズプロジェクト 。 naniIRO〈ナニイロ〉コラボバージョンのすくすくゾウさん出来ました。 青くて素敵な生地を広げたとき、 この縁の滑らかな線を どうにかこのまま使いたい と思いまして…、 布目線スルーで90度回しました。 (多分今までも柄重視、たくさんパー ...
糸かけ曼荼羅『コスモサークル』〜デュアルデュー
『糸かけ曼荼羅「コスモサークル」』 https://ameblo.jp/cosmocircle/ 詳しくはコチラ↑ ************* 少し前に、 オーロラ糸や http://eastwind.sblo.jp/article/188954034.html ラメ糸で http://eastwind.sblo.jp/article/188963114.html 糸掛けした時に、 横田のデュアルデューティでも、掛けていました。
パナソニック スチームアイロン NI-WL706
こんばんはぺこちゃんです。 9月1日発売のパナソニック コードレススチームアイロンを購入しました。 東芝の衣類スチーマーと迷いましたが、電気屋の店員さんに聞いたところ、衣類スチーマーは面積が小さいのと、プレスのアイロンがけもできることはできるが、軽いのでしっかりシワを伸ばすのは難しいと言っていました。あくまでハンガーにかけた状態でサッとシワを伸ばしたい方にはおすすめとの事でした。 私は、ハンドメイドなど布に折り線を付けたり、接着芯をつけたりと、プレスでしっかりとできるものがいいと思い、衣類スチーマーは辞めてオールマイティーに使えるコードレススチームアイロンNI-WL706にしました。 カラーは…
生徒さんの作品紹介☆ソレイアードで『ナプキン入れ』『バスケット』
生徒さんの作品紹介『ナフキン入れ』 いつも元気一杯のC様ソレイアードと壁紙の組合せで『ナプキン入れ』を作成 縁取りも綺麗に仕上がって黄色のソレイアードが更に際…
不織布マスクにつける敏感肌用マスクカバーを作った♪ マスクカバーの作り方
先日You Tubeの「オススメ」に入ってきた「1枚仕立て キレイなマスクカバーの作り方(敏感肌用のマスクカバー)」という動画を観て、 マスクを作りたいけど、不織布マスクが手に入る世の中になったのに布マスクだとダメかなぁ?と思っていたので、マスクカバーなら不織布マスクも使えるし、手作りも出来るし、一石二鳥かも?と思い、早速作ってみました♪ 参考にさせて頂いた動画は一番下に貼ってありますので、もし興味がありましたら是非観てみて下さい♪ 【材料】【所要時間約180分(裁断込みの時間)】←縫うだけなら45分くらいで2つ目は出来ました(私は不器用なのでかなり時間が掛かっています)。 *内側の布(今回は…
残り布だからこそ、イロイロ遊べる。…の続き
新作 桐の小箱 下絵作業中 ★トールペイント作家Moppy
桐の小箱シリーズ、新作デザインで下絵作成中です。全体像ができるまでお待ちくださいませ。LINE開設しました。メルマガのようにSHOPからの更新情報をお知ら...
残り布だからこそ、気兼ねなくイロイロ遊べる。
以前、フェリシモのキットのニャンドゥティを作ったあと、残った余白の部分の布がもったいないなぁと、 http://eastwind.sblo.jp/article/188543727.html 自作の紙枠で、またニャンドゥティをした事がありました。 実は、まだそれ以外にも、使えそうな部分が残っていまして。 ニャンドゥティするには小さ過ぎるサイズ。 つまみ細工くらいなら丁度イイかなと、何枚か切り出しておいてありました。 それから、ずるずる…
タペストリーを作り始めます
四角つなぎのマット
コインケースのキルトができました
ティッシュカバーのキットが販売開始です
★リノベーション74日目と桜
ティッシュカバーが完成しました
ティッシュカバーが形になりました
バッグのキットが販売開始になりました
バッグが完成しました
ティッシュカバーのトップがつながりました
コインケースも作り始めました
★KEIのレシピで〜
レースと刺繍のティッシュカバー
★怪我の功名でしょうか
『ちょうちょのメガネケース』のキットが販売開始です
ダイソーnoミストヤーン2021…続き
過日、ダイソーさんで、 http://eastwind.sblo.jp/article/188992983.html 今年もミストヤーンをGETしましたが。 その後、再びダイソーに行きましたら。 今度はオーシャングリーンと、フローズンブルーが置いてありました。 んで、オーシャングリーン1個と、フローズンブルー2個を、GETしてきました。 フローズンブルーは、
2021年10月 (1件〜50件)