ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
我流ですが ハンドメイドを楽しんでいます。 気軽にトラバして下さい^^
新しいパターンはグリーンで作ります
初めてのケイキサイズをカット
5〜7月レッスン予定
カットしました*ふんわりカラーのパウオヒイアカ
きれいなアップリケです*Pueo
初めてのケイキサイズ*カットしました
今年のクリスマスキルト
Naia*カットしました
完成*マウンテンアップルのクッション
綿入れしました*Pikake & Pikake
ネモフィラブルーフェア
ファーストキルトの綿入れ
Red Ginger & Naia*キット再販します
2作目からは自分でカット出来るようになります
レッスンの準備
斉藤謡子先生の新刊本♪
赤のキルトのしつけ掛け♪
パッチワーク、整理中
1000円以下のしごとバッグの中身~試用中。できるかできないか→するかしないか。
はりねずみのミニ巾着作りました♪
リース仕上がり(*^-^*)
久しぶりのDearJane♪
気仙沼 いちご のベスト 完成
糸切リング、はじめてつけた日
自宅教室でした♪
気仙沼 いちご のベスト 後ろ身頃
気仙沼 いちご のベスト 前見頃
ヨーヨーキルトの続き♪
ハウスのキルト完成しました♪
パイピング終了♪
枝豆、ゴーヤの収穫♪ベジガーデン3
こんばんは!えたまこです 今年のベジガーデンは、いろいろ充実していました 梅雨が長かったおかげか、キュウリが1日1本の割合で採れましたつい最近…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お引越しいたしました (^^)
皆様、本当にお久しぶりでございます。ブ活動休止中もたくさんの皆様の御来訪にひたすらの感謝です。実は、8月の11日に「あの場所」へお引っ越しいたしました。こ...
江戸風鈴の絵付けをしよう③練習と本番
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 江戸風鈴絵付けの
【お休み情報】準備できた【ハンドメイド】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 8/30 13:00〜9/3 23:59までminneとBASEはお休みです。 9/4からまたよろしくお願いします。…
キレイな多肉が無いので・・・&イベントのお知らせ(*´꒳`*)♬
こんちゃ朝からスンゴイ雨だ(笑)昨日、雨がやんだタイミングで庭をぐるっと見回したのだけどキレイな多肉が無い事実そんな時はセンペルですな長雨で腐り始めたコもいる…
ストライプとデニムの2WAYショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです さわやかなストライプとインディゴデニムの、2WAYショルダーバッグが出来上がりました 北欧ストライプと違い、こちらの…
【お休み情報】ちょこっとお休みします【minne】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 本日8/30 13:00〜9/3 23:59までminneとBASEはお休みです。 9/4からまたよろしくお願いしま…
http://reoreo07.chesuto.jp/e1605571.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご卒業されてからも、こうして、当店との繋がりを大切にして下さって、嬉しい(❁´ ︶ `❁)*✲
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
内ポケットの布合わせ♪
こんばんは!えたまこです今日は内ポケットなど、パーツばかり作っていましたデニム中心の布合わせストライプだったり、北欧柄だったり、アルファベットだったりかわいい…
再販♪北欧風青いフラワーとデニムの2WAYショルダーバッグ
こんばんは!えたまこです 昨日のデニムのショルダーバッグ、写真を撮り直しました センターに構える北欧風青いフラワーは、紺色とコバルトブルー、ライ…
江戸風鈴の絵付けをしよう①
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 布博2019 in 横浜
いつもの多肉&モンちゃんの密かなオシャレ⊂((・x・))⊃
こんちゃ久しぶりに太陽が顔を出したケドあっつぅぅぅ~しばらく乾かないほどの雨量の後に気温が4℃も上がるなんて鬼だわ!鬼っまた夕方から雨の予報なんだけど日中の蒸…
アリオ倉敷 ハワイアンハーバリウム作り♪
何度か参加している、アリオ倉敷の8の日のイベントに 今日は仕事が休みの娘と参加しました。 並ぶ時間は長かったですが、 作るのは15分くらいかな? 楽しく作りました♪ 500円で作って、 アリオ倉敷の飲食店で使える200円の金券がもらえます。 小さいハーバリウムですが、 初めて作ってみて、可愛さに大満足です。 来月は、ハロウィン🎃用のものを作るみたいです。 私はハロウィン🎃グッズはいいかな〜
【ハンドメイド】そろそろ欲しいもの【minne】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 昨日は結局午後になって接骨院行きました。 『今日はそれほどつらくないんですけどねぇ』なんて言ったのにかなり凝ってた😆…
新しい、モーダ・フレンチジェネラル入荷
【ハンドメイド】100均の材料だけで作る、プフの作り方。材料・概要編
この記事は旧ブログ【凡人が素敵なインテリアを目指すブログ。】の記事を修正・加筆しています。 こんにちは!ハロです! 今回はハンドメイド。100均の材料だけで作るシリーズです! (adsbygoogle
着物リメイク de マーガレット付きマキシ丈ワンピース
今週は小4息子の夏休みの宿題に追われています。算数や漢字のプリント、絵日記など書きもの系は全て終わっているものの、貯金箱と自由研究の大物系がまだという致命的な状態 (-
着物リメイク de ノースリーブワンピース
そろそろ夏休みも終わりが見えてきました。もう夏休みが終わった地区もあるんですかね?うちは、娘の幼稚園が今週木曜日から、息子の小学校が来週の月曜日からです。なのに、宿題がまだ終わってない! Σ(゚Д゚)息子、ピンチ!!この1週間、口うるさく見守ります(笑)******Avansceさんからオーダーをいただきました。着物のリメイクで、ノースリーブのワンピースです。ほどいてもらった着物です。こういうハッキリと...
ストレス解消はスポーツだけではありません
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais コラム連載中♡ cartonnage-navi.com 外のお天気も悪かったし、 主人も娘もお休み こんな日は自分をのんびりさせて あげる日にしています。 基本一人にならないと創作意欲が湧かない。 自分…
デニムのショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです 朝晩は秋風が吹いて、過ごしやすくなってきたのに、えたまこはデニムのショルダーバッグを作っています…(笑) とにかく、普…
エンディングノート カバーを簡単ハンドメイド!(作り方付き)
昨日 エンディングノートを 購入しました 自分史年表も 記入できるものなので これから 私の大切なノートに なると思います なので気に入った ブックカバーならぬ ノートカバーをつけたかったのですが
男の子のベットカバー
【健康】うっかりしてた話【minne★消しゴムはんこで名入れしてます】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。ピロリ菌の抗体検査ね。うん。昨日予約して行った。 検査方法は3つ。呼気と血液と検便とあるようですが私の場合は血液検査。除…
とっても強くて、しっかりしておる(人´∀`)優しくって、働きもの(ღ˘⌣˘ღ)いつも、一緒にいた
グリーンアンバー
ヒマラヤ産水晶・ファセットカット
フローライト・ローズカービング
ピンクオパール
白蝶貝
サンムーンストーン
スコレサイト
ブルージョンフローライト
グリーンアベンチュリン
ストロベリークォーツ♡ハート
カイヤナイト
ラリマー
モルガナイト
ゴールデンヒーラーメタモルフォシス
バッファローホーンのガネーシャ
体験レッスンへお越しいただきました。
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais コラム連載中♡ cartonnage-navi.com 今日は、体験レッスンに お越し頂きました。 レッスン風景 カルトナージュ 先日、クラフトハートトーカイで 縫わないポーチをお作りいただき 今日から…
【ハンドメイド】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minneの袱紗】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 ぬいぐるみも作っていますが消しゴムはんこで名入れする袱紗やブックカバーも作っています。 ★袱紗はminneで 消しゴム…
バナナ・チュニックが出来るまで
今年6月に松本を訪れた時、ふらっと立ち寄った手芸屋さんで見つけた端切れ布。パッと見は、黒地に小さな模様が入っていて昭和レトロなテイスト。じっくり見ると、猿...
いちごおざぶを椅子に
いちごおざぶの大きさをお伝えしたくて イスにおいた感じの写真を撮ってみました なかなかの大きさ...
ミシン押えの黒いボタンのヒミツ
家庭用ミシンの基本押さえの横に付いている 黒いボタン。これ、なんのボタンか ご存知ですか?私も知らなかったので、前にJUKIさんの社員さんに教えて頂きました。実は、厚物の段差を縫うときにとても便利な機能なんです!JUKIさんのインスタグラムにとてもわかりやすい動画を掲載されています。ぜひ、クリックしてご覧くださいね!コチラ JUKI インスタグラム 他にも 過去の投稿に 参考になる事...
デジタルプリントで、冠婚葬祭バッグ
細かいビーズ、スパンコール
【着物リメイク】物持ちが良すぎる
何年前だったかしら 着古した半袖シャツの裾が破れていたので、エセさんに 「捨てていい?」ってきいたら 「まだ着るから縫って」って云われたのは。ジグザグミシンで補修してあげたら 「ものを大切にする良い嫁だ」と お褒めの言葉を頂いちゃったりしてw今年、ようやく捨てることになった半袖シャツは衿が擦り切れてボロボロになっていました。 どんだけ気に入ってたんだwwそんな、物持ちの良いエセさんのために、叔母さんからもらった着物でアロハシャツを作りました。次男のアロハを作った時の型紙から身幅を広げて希望どおりゆったりめにしましたよ。 縦縞の木綿なのでスッキリしてよいのだけど 色落ちが【T__T】ヒドイ… …
夏の自由研究♪ハーバリウム、デコドリンク、ミニテーブル
こんにちは!えたまこです 長かった夏休みも、いよいよ今日で終わりですな・が・か・っ・た&い・そ・が・し・か・っ・た…地域によって学校開始は違いがある…
★自分好みに染めてみる 私の部屋
自分好みに染めてみる 私の部屋例えみたいな物ではなく実際に染めてみました。テーブル下収納の目隠し生地を染めてみました。白黒の生地でしたが、経年で真っ白の部分がなにげに薄汚れてきたのでグレー染めもう少し濃いグレーだったはずだけど洗って乾かしたら薄くなってしまった。機会を見てまた染め直ししてみようと思います。以前の写真が少ないのでわかりにくいかもしれないけどかなり変わりました。Before(去年の写真)blog...
【ハンドメイド】ぬいぐるみ1つ完成【minne】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 リボンがまだですが1つ完成。 ここまでくる間にクリスタルアンバーカラー。 クリスタルブルーカラー。 クリア。 …
Thank you! アートフェスタinいちき串木野
2019.8.26 ☂ Thank you! アートフェスタ in いちき串木野 . 昨日はmikoさんとアートフェスタinいち...
「Ki-Kiの言葉の魔法」子供達に贈る言葉。No.25-2「 その積み重ね 」
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」.子供達に贈る言葉。..No.25-2.「 その積み重ね 」..大事な…
【ハンドメイド】とにかく縫いかけの子を仕上げよう【minneのぬいぐるみ】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 とにかく縫いかけの子を仕上げよう。 目玉ボタンの色はベロアくんと同じがあったかな?緑もあうかなぁ。 少し前にちょろっ…
都会的な、ハイビスカス・バッグ
手作りゴミ箱完結編!100均ワイヤー&キャスターで簡単DIY
前回アクシデント多発の中特に問題だったセリアのワイヤーネットが切れないということで、まさかの二部作になってしまったおしゃれなゴミ箱作り。 途中までは多少のトラブ […]
帆布トートバッグの着画とminneへ♪
こんばんは!えたまこです やっとこさですが、北欧風オリーブ(ブルー)と帆布のトートバッグを、minneにアップしました このさわやかさは秋の空に…
オレンジリボンとパープルテープのラッピング♪
こんばんは!えたまこです 先日、北欧リーフと帆布のタックポーチがお嫁に行きました思い入れタップリの生地だけに、感慨もひとしおです ポーチの色…
涼しさを感じた朝の多肉&モンちゃん出発(*Ü*)♬
こんちゃ今朝は この夏初めて涼しかった~エアコンを付けた寝室から廊下に出ても暑くな~い朝の8時には当然のように30℃を超えてた温度計も今朝はまさかの25℃いい…
ジュエリーバッグ新作 ten
ジュエリーバッグ新作が完成しました ten 規定のお財布にカバーリングします dartはこちら レッスンお待ちしております❤️ レッスン詳細:10…
「Ki-Kiの言葉の魔法」No.22-2 子供達へ贈る言葉「 ちゃんと向き合う 」
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法」..No.22-2 子供達へ贈る言葉..「 ちゃんと向き合う 」..何か…
【ハンドメイド】消しゴムはんこで名入れするブックカバーとカレーの話【minne】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 送料が変わる前の準備として自分の発送方法の確認をしました。過去ブログの編集やブログテーマの編集もしています。 ★ブッ…
山笠の手ぬぐいの信玄袋
浴衣リメイク風呂敷でいちごバッグ
前回の浴衣リメイクワンピースの残り布を継ぎ合わせて約90cm四方の風呂敷を作り「いちごバッグ」にしてみました。風呂敷を画像のようにリングにくぐらせます くぐらせたら手前で結びます もう一方も同じように結ぶと出来上がり 中に何も入っていないとコロンとした形にならないのでタオルをつめて撮影してみました。 約70~90㎝四方の布とリングがあれば結ぶだけでできます。いろんな布で試してみたくなっちゃいますね。 花衣 ふろしきリング アンティーク 110533 むす美/musubi 風呂敷 綿 モダンガール いちごバッグ 70cm リング付 袋入
【ハンドメイド】ぬいぐるみを作ってます【minne】
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 先日タグを縫い付ける位置を間違えまして 縫い直したところで止まってます。 この子と柄違いの子がminneでお待ちし…
2019年08月 (1件〜50件)