レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
北欧ジェリーフィッシュフラワーと帆布のスマホショルダー♪
バッグに合わせたブルー、レッド、グリーンのラッピング♪
北欧柄ワンショルダーバッグと巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
北欧風ポポラス(グレー)と帆布のワンショルダーバッグ♪
北欧風ラウンドブーケ(エクリュベージュ)と帆布のワンショルダーバッグ♪
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
ポチッた北欧柄、花柄の生地たち♪
グリーンやコバルトブルーリボンで巾着バッグのラッピング♪
北欧花柄巾着ショルダーたちをminneにアップしました♪
ダイソー安く手に入る北欧柄で簡単リメイク
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
ワインレッドや若草色のリボンでラッピング♪
ぷっくりタックバッグminiをminneへアップしました♪
今年も栃の実を拾いました。まだ木の上にたわわに実っているのでまた 拾うチャンスはありそうです。 これはトロッケンクランツのレッスンで作った「木の実の標本…
100円で購入した浴衣をリメイク 「ミセスのスタイルブック」に載っているテントラインのワンピースの 実物大パターンを補正して、衿なしで作ってみました。ミセスのスタイルブック 2019年 盛夏号 (雑誌) 改善の余地はあるけれどなんとか形になっかたな。いつ着るの?今でしょ❗てか、今着ないと夏が終わってしまう…
こんばんは!えたまこです 最近の女子らしく、タピオカにはまっているこむすびちゃん(11歳)出かけるたびに、タピって帰ってきます でも、コンビニに売…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。消費税率の改定に伴い10/1からいろいろ変更になりますね。 軽減税率の対象品目とか私の出品とは関係なかったのであとはそれ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは^^ 北海道はお盆を過ぎると夏が終わる~ 本当それ 北海道は涼しくなっちゃいましたが皆さんの所はきっとまだまだ暑いですよね~ なのでまだ夏物の出番も…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 先日minneからお誕生日のクーポンが届いたのでお買い物しました。 欲しかったものが二種類あったんですが。 今ちょっと…
勤め先の人の頼まれ物を買うのに、Amazonさんを利用したのですが。 ついでに、いくつか自分のモノもポチっちゃいました( ・∇・) まずは モバイルバッテリー。 10000mAhのものです。 小型で、容量の多いものが欲しかったので…。 普段は、ダイソーさ…
やってみたい。 面白そう。 でも、1回やれば、気が済みそう。 そんなコトが、イロイロあります。 取り急ぎでは無いので、『今年の目標』に入れていないけど、いつかやってみようと思って、材料も買ってある。 それが、イロイロあります。 だんだん場所ばかり取って、邪魔になってきた!← 自室の一部分が、なかなか片付かないので、少しづつ解消していきたいと思います。 ************* そ…
Moppyオリジナルの両耳付きコッカーシルエット型キーホルダーです、以前にSOLD OUTになっていましたがリクエストのあった順に補充制作し再入荷いたしま...
こんにちは^^ わんハート春夏号の読者プレゼントとして提供させて頂いたワンピース ご応募してくださった皆様ありがとうございました! わんハート編集者のはるか…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais コラム連載中♡ cartonnage-navi.com 夏休みもあと少し。 残暑厳しい毎日です。 23日は子どもカルトナージュ講座を行います。 今回はパスケースを作ります。 カルトナージュ パスケース …
こんばんは!えたまこです 今日は久しぶりに裁断しました 前に裁断してから、半月以上も空いていますドヒャー大昔のような気分その間、何していたんだろ…
こんちゃ昨日の雷+豪雨に続き今朝も降った降ったオーニングを広げたので多肉棚は濡れてないケド他はまた びしょ濡れからの~めっちゃ太陽照り付け速攻で床が乾く(笑)…
倉敷天満屋で、 習っている先生の展示会があると聞いて 昨日今日といってきました! 会場は、4階の100均 の横です。 前にロフトがあった場所、 100均になってるんだ… 百貨店に100均って、びっくり‼️ 写真撮影禁止だけど、 写真撮ってSNS載せるのを了解撮りました! 簡単に作れる、詳しいレシピ付きのキットも売ってます。 作るスペースもあるので、 先生が来られる日曜日には、 教えてもらえるかも? 人のいない時に写真撮るの大変でした。 私もここで、メドゥプのネックレス、 編んでたので。 たくさんではないけど、 次々絶え間無く、見にこられる方がいます。 昨日今日と、午前中、お邪魔して トレメドゥ…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 お戻り組の発送も一般の方の分は無事終わりました。あとは家族の分。 そろそろ夏休みも終わりますねぇ。秋になるとバザーを予…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんばんは!えたまこです 飛び石連休のお盆でしたが、夏休みを満喫してきました 出かけたのは、いつも通り、同じ神奈川県のこのまさわキャンプ場本…
お盆が明けて,ガンガン外壁工事進行中の我が家・・・ また庭が見られなくなり,出られなくなり・・・ 工事の音だけが響いています。 (写真は昔ブログにアップし…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 このところ鳥さんがかわいくてよく動画見てます。 ベトナムの人は鳥カゴ片手にバイク乗ってたなぁ。出勤のお供だったり。 忘…
スチームアイロンの修理が終わりました。
スチームアイロンの修理が終わりました
エコアンダリヤで模様編みバックを編みました!!
編みもの:ウェーブ模様の三角まちくつ下
【機械編み】靴下編み|とじはぎ前の開きの状態とざっくり手順|OPAL毛糸ヴァッサー#2107 ベストオブオパール#4000
編み会*2025.05
毛糸在庫数覚書*2025.04.30
【購入品】ホビージョー*2025
【リメイク】セーターをクロッシェエジングのワンピースに |220 More Crochet Stitches
お引越し
シンプルな手編みこもの。
5号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ リサとキックボード1 アシェット 棒針編みで1番端の目を落とした
6号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ リサとキックボード2 アシェット 挫折するのはこの号から・・・ 注意点
7号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ ガスパールの顔のモチーフ アシェット 挫折と誤植アリ? 白糸不足
棒針あみ5号ゴム編みとガーター編みのモチーフ(色違い) アシェット ステップバイステップでマスターする棒針あみ
こんばんは!えたまこです 裁断されてから、いろいろ、いろいろあって、かなり放置されてきた帆布トートバッグができあがりました 使った生地は、北欧風オリ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
前回までで、挫折寸前になってました。 http://eastwind.sblo.jp/article/186322908.html が、アドバイス&応援コメントを戴き、もう少し頑張ってみようと、続けておりました。 …が。 何度も同じ段をやり直していて ふと、 『あ、もう駄目だ』 と、なりました。 編み地が駄目になったのではなく。 心が、折れました。 最近、我慢強くなってきたとは思っていましたが、気分転換にと思ってやっているコトが、…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 一昨日発送した子たちは昨日無事に届いたそうです。良かった良かった。雨が心配でしたがひと安心。 解体も終了です。 パン…
古い銘仙をワンピースにリメイクしました 直線裁ちというか貫頭衣みたいww 見返しの型紙だけ作ってあとは直接布に線を引きました。 マチは作らないでストンとした形にしてもよいのですが 別布をプラスして遊んでみました。 材料 着物 1枚 別布(マチ用) 接着芯少々製図 縫い代は含まれません 裾は4cm、それ以外は1cmの縫い代を付けて下さい 幅36㎝の着物地を使用したので34㎝にしました。 幅と着丈は布や体型にあわせて調節して下さいね。 ざっくりした作り方 ① 布に線を引いて印つけをする ② 裁断する ③ 見返しを作る (見返しの幅は3㎝です) ④ 前後の身頃を中表にあわせて肩を縫う ⑤ 左右の身頃…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 先日の満月の日のちびうさちゃん。 同じサイズでストラップになってる子たちも。 A,B,Cを選べます 別の子ですがマグ…
こんばんは!えたまこです 夏のベジガーデンキュウリやトマトなど、いろいろ収穫していますが、ワッサーと元気なのはバジルです 虫がつく前に、一気…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 15:00までということではじめた24時間セールも無事終了。 入金確認が済んだ順に準備して午前中確認分は発送済みです…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais コラム連載中♡ cartonnage-navi.com 『あ~残念、あともうちょっとだったのに』 『水張りテープ差後まで使い切りたかった~』 湿気でくっついて 最後まで使いきれませんでした。 最後まで使…
こんにちは!えたまこです お盆もそろそろ終わりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうかご先祖様のお墓参りへ、行かれた方も多いことでしょう 少…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 台風で各地の様子が心配です。地上波を見る環境にいない私はいつもAbemaTVを見てるので頻繁に中継に出るゆずりはさん…
青森はねぶたが終わると涼しくなることが多いのですが 今年は厳しい暑さが続いています。数年前に作ったサンドレスが大活躍どちらを前にして着てもよいのです(^^)b 自転車に乗る時はレースが付いている方を前にすると はだけなくていい。 露出度の高い服を着られる歳でもないので 外に出る時は中にTシャツを着るか はおりものを羽織るようにしています。残った布を糸状に切って裂き編みすると こうなります。 デジャヴ (๑¯﹀¯๑)
冬物試作をしたり、編みかけのロングカーデを進めたり、途中物ばかりの今日この頃。 なのになのに…ビーズ入りのリストウォーマーを編み始めてしまいました。 何年も前に見たこの本↓↓
私はお盆休みとかは全く無関係なので普段の日常です。UNIKKO が落ち着かないので再び変えてmarimekko Siirtolapuutarhaこんなカラーバリエーションは無いので生地を写真で撮って自分で加工して展開してますので歪みがあるけど問題無さそう。作った画像を自分で楽しむだけなら良いけど原画をネットで載せたりはアウト(๑•̀ㅂ•́)و✧marimekkoPieni SiirtolapuutarhaおためしハーフカットSiirtolapuutarha大好きなのよね。 続くけど応...
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 旦那さんからパソコンのおさがりがきたので午前中は引き続き気になっていた画像を少し差し替えたり説明文を統一したり。こちら…
こんにちは!えたまこです 先日、サコッシュ2つがまとめてお嫁入りしました ブルーとコバルトブルーがキレイな、大輪の花のラミネート生地○リメッコ風…
昨日、エアコン直りました!修理時間、わずか30分足らず。修理屋さん、スゴイ!!いや~、もう、快適です!!エアコンのありがた味をひしひしと感じた1週間でした。******先日の旅行で着ていたものになりますが、娘服作りました。Snuggle さんのフリルリボンT 100サイズ。今までたくさん作ってきたパターンですが、前切り替えナシは初めてです。簡単なのに、可愛い (*^-^*)これ、最高!!ただ、今回は方向性のある...
今年の夏の家族旅行は宇都宮・那須方面に行ってきました。振り返ってみれば、今回の旅行は移動しては食べ、移動しては食べ・・・食べてばっかりで胃の休まる暇がなかった気がします。もう若くないので、常に胃もたれ状態だったような…(;´д`)1日目。大谷資料館。外は30℃超えの中、館内は10℃前後。ほてった体も一瞬で冷え冷え。中はとても神秘的な空間で、映画の撮影やコンサートにも使われているらしくその様子の写真がたくさん展...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。