ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
編み物の中の、かぎ針編みに関するものだったら、なんでもOK。 かぎ針で編んだもの、かぎ針編みの本、素材などなど・・・みなさん、どんどんTBしてくださいね。
GWの楽しいハワイアンキルト講座✨✨
GWも元気に到着よ〜❣️
楽しいハワイアンキルトサークル❤️更新滞る原因?!
✨✨新講師誕生✨✨
素敵にアレンジ✨✨
到着〜❣️
楽しいハワイアンキルトサークル❤️
本日締め切りです‼️
レッスンでお忙しそうよ〜❣️
素敵な公認講師陣✨✨
アップリケ&キルティング特訓❣️
出ましたよ〜❣️
これからますますお楽しみ❣️Lapana®︎テクニック塾
新講師誕生✨✨
やったー‼️
『Kalmia』ドイリー〜その2
「レース小物の編み方ハンドブック」日本ヴォーグ社
次なるドイリー
金票40番を編む
『Kalmia』ドイリー〜その1
待望の本
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その3
菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸
ミニドイリー作りに挑戦
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その2
缶入りレース糸
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
レース編み所感
小さな花をモチーフでつないだコースターを編んでみました♡
ハードコアの染み込んだレース編みが完成
【完成】かぎ針編み引き上げ模様の帽子
かぎ針編み引き上げ模様の帽子が完成しました。 毛糸はトーカイのウイスターカラーメランジです。この毛糸は色数が多い方なので、どの色で見本を編もうか散々悩みました。秋冬用なのでこっくりした色が良いなと、明るいけ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【トルソー着画】リネン方眼編みプルオーバー
リネン方眼編みプルオーバーのトルソー着画を撮りました。 まあまあ涼しそうに見えますが、着ると暑いです。(^_^;) 実際に着るとこんな風に見えると思います。 &n
【教室の様子】スレッドコードを編んで、ペットボトルカバー完成。
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 *感染防止のために窓を開けての換気、アルコール消毒、マスクの着用をしています。 緊急事態宣言による休館の場合は延期となります。
【完成】リネン方眼編みプルオーバー、おかわり
リネン方眼編みプルオーバーの色違いが完成しました。 少しずつ進めていたのですが、手に取って編み始めたら一気に仕上げまでやってしまいました。本当は他の事をやろうと思っていた日だったのに…(/&o
【講座の様子】ミトンタイプのアクリルたわし、輪の作り目2種類
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
かぎ針で帽子を編み始め
先日買ったウイスターカラーメランジで帽子を編み始めました。 これ↓ 清瀬市の下宿地域市民センターでの編み物教室用です。以前編んだ引き上げ模様の帽子と同じ物を編もうと思っていた
【教室の様子】編み物教室に来るのが楽しみ。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
トーカイで買ったのは冬物毛糸
トーカイで毛糸を買いました。 トーカイのウイスターカラーメランジというウールの毛糸です。 かぎ針で帽子を編む予定です。かぎ針で編むにはちょっと太いかなと思いますが、太い針でザックリ編も
【講座の様子】可愛いアクリルたわし
市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(5)」市川海老蔵/樹木希林/大木正弘/三木武夫/美空ひばり
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
【講座の様子】編むには準備が大事…なのに。。。
【教室の様子】ボトルカバーに顔。
【着画】リネン方眼編みプルオーバーの着画
リネン方眼編みプルオーバーの着画を撮りました。 数年前にユニクロで買ったチノのワイドパンツ合わせです。 身幅が58cmくらいありますが、リネンの落ち感があるので大きさはあまり感じないと
【教室の様子】目数が足りません。
【完成】編み直しのリネン方眼編みプルオーバー
編み直しのリネン方眼編みプルオーバーが完成しました。 ほどいてからは早かったです。(^o^)vもう意地ですねwww 全パーツ四角形でできています。襟ぐりも真っすぐなボートネックです。&
【講座の様子】モヤモヤが晴れました!
ベビー用帽子の試作
ベビー用の帽子を試作しています。 いわるゆボンネットとキャップ型を1つずつ編んでみました。 使用糸:NEW4PLY(パピー) ベビー用の編み物本に載っている帽子の
【教室の様子】ひらひらが好きです。
リネンプルオーバー編み直し
以前編んだリネンプルオーバーをほどいて、編み直し中です。 一度編んだものを修正して、今年になってまた修正して、結局ほどきました。(/ω\) 身頃ができて肩をはいだところ&n
【教室の様子】完成したアミアンのショルダートートバッグ
【講座の様子】輪の作り目も増し目も一発でOK
【講座の様子】真っ黒で見えません(T_T)
【講座の様子】かぎ針編みで小さいポーチ
【講座の様子】準備をすると間違いが少なくなります。
2021年07月 (1件〜50件)