節間の長い唐竹で本体編みをした2種類の六つ目編み篭。持ち手をつけて完成。縁巻きや持ち手をどうするか決めていなかったのですが縁巻きは籐を使って大和結び。持ち手は山ぶどうの蔓を使用することにしました。まあこれまでにも何度も作っているパターンですが人に差し上げた
久しぶりの更新です。今回は節間の長い唐竹を編みヒゴにして胴回しと縁を真竹で作成しています。なんですがまだ完成していないので途中の様子です。まずは唐竹これは切ってきた時に写したもの節間が70㎝を超えています乾燥させたもの唐竹は繊維質が真竹と比べると弱いのでヒ
CQ ham radio 2024年4月号~特集”周辺機器活用ガイド~電鍵、電源、マイク、チューナーetc.”
CQ ham radio 2025年3月号~特集”手軽にHF運用が楽しめる「アンテナチューナー活用ガイド 2025」”
CQ ham radio 2024年5月号~特集”アンテナチューナーで楽しもう!マルチバンド対応をお手軽に”
CQ ham radio 2024年6月号~特集”運用や設備の疑問をスッキリ解決!アマチュア無線Q&A 2024″
CQ ham radio 2024年7月号~FT8最新ガイド~”特集”基本から応用まで、ものづくりを楽しもう!”
CQ ham radio 2024年9月号~特集”シャック構築に役立つ;無線設備アイデア集”「SuperFoxモード」最新情報も
CQ ham radio 2024年11月号~特集”アマチュア無線機購入ガイド2024″
CQ ham radio 2024年12月号~特集”アマチュア無線(再)開局お役立ち情報~カムバックハム応援企画”
CQ ham radio 2022年9月号~特集”こだわりの自作アンテナ”年間予約購読は楽チンです!
CQ ham radio 2023年8月号~特集”アマチュア無線の受信テクニック”
CQ ham radio 2023年10月号~特集”海外局との交信を楽しもう!~アマチュア無線の魅力満載”
CQ ham radio 2023年11月号~特集”アマチュア無線機器購入ガイド~別冊付録連動企画”
CQ ham radio 2025年2月号~特集”アマチュア無線 オペレーションガイド2025~運用テクニックの基本と応用”
CQ ham radio 2024年1月号~特集”2024年のアマチュア無線~新たな楽しみを見つけよう!”
CQ ham radio 2025年1月号~特集”2025年のアマチュア無線”
【日常】つれづれ・作ったもの他
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
私のこだわりと言えばこだわりなんだけど【minne★まあやぽっけ】
生徒さんの作品 ミシンキルト(本科・フリーコース)
編み物 カバー的なモノ♪グラニー編み♪
ウクレレのレッスンバッグ*キルティング中
県外からの生徒さま♪
これで良いのかな 自信がない〜
#今日の体調は
令和7年7月17日(木)
北欧柄巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
山田ルリコのロックミシンソーイングの進捗
”体験の続きとプニプニ♡”
Kさんのハワイアンなミニソーイングケースが完成です✨✨
ビーズとタッセル 手芸小物たち
34歳、誕生日のひとり時間
大きな愛と癒しのブルーグリーンのサンキャッチャー
生徒さんの作品 ミシンキルト(本科・フリーコース)
編み物 カバー的なモノ♪グラニー編み♪
「バニーのハッピーナイト」〜トールペイント
あなただけの特別に出逢えるかも
リネンワイドプルオーバーキナリとオリーブグレーのリネンスカート でリネンコーデ
完成!Kayak & Flyingfish
ダイソーで購入した布でプレゼント用小物作り
待ち時間…編み物三昧♪
編み物と読書♪
久しぶりのハワイアン小物制作
故郷に感謝♪第3回レザーワークショップ@小豆島町苗羽公民館 2025年7/12・@camp tiki-tiki 小豆島 2025年7/13
中国の手芸屋さんから編み物キットが届きました。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)