高屋町堀の巣箱! 先日のマムシの件を話したら「昨日マムシを捕獲したよ!」と小谷清田さん・・・!「玄関出たら脚元にどくろを巻いていた!」と稲井さん・・・!東広島…
本格バーニング遊びの②連日の猛暑です。年寄りには堪えられない暑さの毎日です。これではウオーキングどころか園芸もファイト喪失です。そんなこの頃、相手をしてくれるのは、バーニング遊びのハンドメイドです。画像にマウスポイントで、隠れメモが出るように設定しています。普段はHTMLエディターですが、TEXTエディターで書き込みます。title="26cmの四角い木製トレーにひたすらバーニング遊びです。"border="0"夫婦二人の別々の部屋でのエアコンではもったいないし、電気代が大変です。日中の猛暑タイムは居間でのエアコン稼働での生活になる時は、バーニングのハンドメイド用具一式を運んで、こんな暇つぶしのタイムモードです。上の26cmの四角トレーのバーニングは、ほぼ終了です。こんなバーニングでも、仕上がりは2日間か...本格バーニング遊びの②
久しぶりの本格バーニングで遊びます。いつものぶらつき歩きで、近所のニトリを探検しました。木製の鉢と、角のお盆を見つけました。さすがに、100均よりは値が張りますが、それなりのきれいな木製食器です。良し・・・。これで少し高級感のある素材で、バーニング化粧するかと・・・。画像にマウスポイントで隠れメモが出るように設定しています。それにしても、梅雨明け後の猛暑到来は凄い暑さです。我が家は、居間でのエアコン稼働で、29.5℃設定で過ごしています。昨日は、こんなバーニングで遊んでいました。①木製器に紙ヤスリがけで、表面をきれいにします。②線引きとコンパスで、ワンパターンの幾何学デザインです。③その後は、のんびりと、マイペースでバーニングです。αペンヒーターで線描バーニング、旧式マイペンでバーニングをしこしこと・・・...久しぶりの本格バーニングで遊びます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)