藍その後
あれ、カテゴリ「染料植物成長記録」が1個だけということは、発芽のあと、紅花の話をしてないんですね…。紅花は非常に元気に育っていて、鉢やプランターに植え付けています。そのうち写真を撮りましょう。藍もプランターに植え付けてしばらくたちますが、葉っぱが出てきて心配になってきたので、家の中に入れました。いや、我が家海が近くて風が潮風のせいか、過去に藍を育てた時は風が強い日に、葉っぱがしおしおになっちゃったん...
2025/05/06 21:48
【衣の自給自足チャレンジ】棒針のストレスをかぎ針にぶつける
私のお給料日 / ローチェストの使い方
【YouTube】買わない日用品と代用してるモノ
【棒針編み】メノポハンド悪化する
【棒針編み】犬のセーターを編む
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
お風呂嫌いが入浴を30分以内に終わらせる方法|解決策は「思い込む」
実家に置いている自分の荷物について|to minimal life
本を増やさない2つの工夫|図書館利用のススメ|ミニマルに暮らしたい
小学校の卒業も金が掛かって、たいへんだにゃー!
イーロン・マスクさん、仕事してるの?。
断捨離ジジイ、特定健診終了したった❗。🙃
【衣の自給自足チャレンジ】棒針編みチャレンジ
お金の使い方を見直す|ものを減らしたその先のお話|to minimal life
拍手数と1月総括
18日前
【衣の自給自足チャレンジ】棒針のストレスをかぎ針にぶつける
29日前
【棒針編み】メノポハンド悪化する
【棒針編み】犬のセーターを編む
【熟年夫婦】ご飯作らない宣言
【衣の自給自足チャレンジ】棒針編みチャレンジ
【ポルシェ離婚危機再び】無職なのにポルシェを買おうとする愚か者の末路
【汚庭の森】忘れ形見
【無職夫ツーリングに行く】ジジィ仲間割れし、決裂
【無職夫ツーリングに行く】そして妻は自給自足チャレンジ
【愚か者の鶏】ワクモ発生と鶏の病気
【ご近所汚庭バトル】隣の桃はウチの桃
【無職の庭】鬼の居ぬ間に剪定
【無職の庭】温室ディナー
【熟年夫婦】無職夫、再び逃亡
【買わない暮らし】衣の自給自足を目指して糸紡ぎ
2025/05/07 21:41
2025/05/07 09:21
2025/05/06 21:48
2025/05/06 09:55
2025/05/06 08:30
2024/05/07 08:30
2024/05/06 19:21
2024/05/06 18:49
2024/05/06 16:39
2024/05/06 13:09
2024/05/06 08:30
2024/05/05 09:17