春はあけぼのやうやう赤くなりゆく鼻キワ少し紙にてハナさきから垂るミズのほそくたなびきたる花粉、黄砂飛んでますね!ずっと目もカユイ鼻もポタポタツライ〜!!こんな…
昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ...
天然素材の機織り師 松岡優子です 体に優しい素材を選び、体に良いものを楽しみ、作りあげる喜びをお伝えします♡プロフィールはこちら こんにちは! 4月の展示会…
「小さな織り機でできる手織りの模様パターン200」掲載作品展でいただいた藍の種と紅花の種。先週末、ポットに種蒔きをしました。金曜日、芽が出ました。こちら藍。本当に藍の芽なのか雑草の芽なのかよくわかんなかったのですが、土曜日になったら同じようなのがもっと出ていたので、多分ちゃんと藍。こちら紅花。こちらも土曜日になったらもっともこもこ出ています。暑かったり寒かったりですが、無事に育つといいな…。...
手帳とかノートとか散々書き散らかしてるんですが、先日急に仕事の予定とプライベートの予定を分けるとめんどくさいなと思ったので、急遽4月始まりのほぼ日手帳を買いました。分かりにくいですが、ほぼ日手帳のカズンを買いました。大きくて重いので持ち歩き...
一気に春らしくなってきましたね寝室のカーテンが規格外なので長い間手持ちの布でごまかしていたのですがやっと新しく作りました!春らしいピンクの生地を買ってきて実家のミシンで下手なりに頑張りましたこちらはうちのマンションの前にきれいに咲いていたのでパシャリ。椿の一種のようですが(検索すると乙女椿かな)遠目に見るとバラみたいでしたにほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
【13日の金曜日】剪定、もしくは死
【無職の庭】人という字は
【剪定地獄】15本のオリーブで生け垣を作ってしまった愚か者の末路
【ご近所汚庭バトル】隣の汚庭の春
【無課金ガーデン】2024年・冬の庭
【汚庭返上!DIY】菜園編
【愚か者の庭】生け垣対決・日本vsNZ
【雑草戦争】ガザニアは侵略系有害植物
【持たない庭】庭を捨てたら、心が軽くなった話
【祝・初たまご】赤飯炊いた
【鉄道 日本一周】ルートと乗った路線・列車の記録
【ご近所汚庭バトル】仏の顔も三度まで
【愚か者の庭】死なない庭
【植えるな!危険】蜂蜜欲しさにあの木を植えてしまった愚か者の末路
【愚か者の庭】フェイジョアの収穫と実がつく剪定法
Manoのクッション
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
今日の色々
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
4つ目に入りました〜 ミニバラ
令和7年3月31日(月)
端糸でミニ靴下
【無料編み図】うさぎのあみぐるみ
北欧風ワイルドフラワー(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
No.900 ガーンジーセーターのミニチュア
生徒さんの作品(アルテベル 教室)
ハンドメイド、猫ちゃんのいる青海波模様のエコバッグとポーチと本袋
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
小鳥さんと昨日の空と
渋谷にて
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)