天然素材の機織り師 松岡優子です 体に優しい素材を選び、体に良いものを楽しみ、作りあげる喜びをお伝えします♡プロフィールはこちら こんにちは! 今日はの泥…
全治一週間の入院からきょう晴れて退院となりました早速 音出ししようとしたら ……???毛替えをした弓に松脂を塗らないと音が出ないんですって‼️初心者丸出し...
連載させていただいてるスピナッツ108号が発売されました。 今回の特集は帯刀先生の「魔女の道具」。 確かに紡ぎの道具は魔法が使えそう。 糸紡ぎ活動を始めた頃に使っていた屋号「ニワトコ」 。 のちにハリーポッターのダンブルドア校長の魔法の杖が ニワトコの木から作られている…と知った。 私はIKEAのエルダーフラワージュースが好きで、 そこからとった名前だったから、深い意味はない 笑 スピンドルが魔法の杖に見えるなんて話も紡ぎ仲間としたこともあった。 そして、帯刀先生のお話。 なんか繋がってる感。 おもしろいなぁ。 紡ぎや染めをされる方はちょっと面白い感覚に陥る事があると思うのですが、 それは昔々…
天然素材の機織り師 松岡優子です 体に優しい素材を選び、体に良いものを楽しみ、作りあげる喜びをお伝えします♡プロフィールはこちら こんにちは! 今日は新…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)