ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
4月は予定がいっぱい
今日も寒い朝です。 夕方まで雨マークが付いています。 曜日固定で休みにしているので 病院通いは どうしてもそこになります。 4月は早々に眼科受診。 2週目は なし・・・ 3週目は歯科受診 4週目は内科受診 5週目は髪カット 全て自分の用事です。 土曜日は ゆっくりできるから...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
靴下片方できました
ゆるゆる編んでいる靴下の片方ができました。 なんだかゲージが安定しなくて、以前編んだ靴下のパターン通りに編んでいるのにサイズが違っちゃう。放置の時間が長いせいでしょうか。 段数を調整し
タロットカード・・・今日のメッセージ
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。タロットカードからの4月2日のメッセージは・・・金貨のナイト信…
♕大丈夫です!皆さん素晴らしいです
レッスンポリシーレッスンご予約の流れAtelier Luna各種SNS ┗ ホームページ ┗ Instagram┗ X┗ 公式Lineお友達登録してね♪┗ 編…
2025年5月のお教室ご予約について
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です NHK文化センター水戸教室 【毎月第2土曜日開催…
野菜をたくさん食べる。
今日から4月!新年度春休みもあと1週間、気持ちを切り替えて新学期の準備していきます準備が終わらなくて早速母にヘルプをだし…
メガネいくつあるの?
こんにちは。人と人の輪広げる仕掛け人ねこ好きNsと黒豆のあみものcafe元気発信ナースよこやまです。 冷たい雨の1日ですね。いったいいくつメガネがあるの?って…
干支 馬の編み方完成 (*^^*)
こんにちは(*^^*)先日、長年悩んでいた事が解決(*^^*)どうしてもっと早くに・・・っと食卓の上に置いてあるティッシュ皆さんどうしてますか?食卓に料理(そんなにたくさん作らないけど😓)を出すと置き場に困ります。鍋やホットプレートを真ん中にドーンと置いた時には特に・・・どうにかならないものかと考えて食卓の下に・・・少し重みのある布でティッシュケースを作り突っ張り棒で付けました。なかなか使い勝手が良いです。両サイドに付けたのも良かったです。(自己満足ですが・・・(^^♪)っと干支馬編み方完成早速いきましょうしっぽは輪にしても切ってもお好きなほうで(*^^*)馬具は6㎜のリボンをボンドで半分にして貼り合わせて作りました(3㎜のがあるとよかったのですが)ひつじさんももう少しで完成???かなぁと思います。それで...干支馬の編み方完成(*^^*)
今日はエイプリルフールの日!
こんにちわ今日はエイプリルフールの日! もう4月なんですね!本当に月日が経つのが早いです でも今年は何だか可笑しな気温の変化で体調はあんまりよくないですね 3…
編みなおし
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。かかとのところまで行きかかとを何度も編みなおしかかと完成と思い…
【3月のまとめ】2025年3月に完成した編み物作品
2025年3月に完成した編み物作品のまとめです。 3月はかなり頑張りました。何を頑張ったかというと、編みかけを仕上げることです。放置していたバッグとクッションカバーができたのですっきりしました。着るものも完
桜祭り
ここ駒込はソメイヨシノ発祥の地なにかとさくらさくらのご近所です 少し元気がなくなっている巣鴨駅の桜並木に比べるとここの桜は少し若いようでとっても元気桜祭り…
毛糸在庫数覚書*2025.03.31
【2024.03.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 53玉・その他 477玉・合計 545玉【2024.03.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 46玉・その他 475玉・合計 536玉 ...
白内障の手術・入院を決めてくる
1日雨マークの寒い4月スタートです。 今日は白内障で病院に行く話です。 行きたくないな~でも明日は行かなければ。 12月に眼科を受診した時に 見づらくなったら白内障の手術をと言われ 暖かくなった頃がいいと答えました。 ルームウェア パジャマ セットアップ 部屋着 ニット 【...
再販品の編みぐるみのプードルのストラップが仕上がりました。
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHETBOX再販品です。編みぐるみのプードルのストラップが仕上がりました。お顔のサイズは、約4cmです。後ろはこんな感じです。丸っこいお顔で可愛いらしくを心がけて一目一目、大切に丁寧にしっかりと大事に編んで仕上げております。国内・海外販売サイトminneさんハンドメイド雑貨 CROCHET BOX編みぐるみ♡ワンちゃん達のアクセサリーとして販売中です。よかったら見に来て下さい。You can now order...
ねこクリップバージョンアップよ
こんばんは。人と人の輪広げる仕掛け人ねこ好きNsと黒豆のあみものcafe元気発信ナースよこやまです。 さて年度末無事?に終わりました。昼はバタバタとまた秋口の…
超初心者さん向けレッスンはどんなものを作る?
ようこそ!「chic」な大人カジュアル、編み物教室(あみぐるみ・あみこもの)を行っているchic(シック)こと、yukariです。 こんばんは今日で…
大判ストールもアクセサリーも完成
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です 2025.3.28第4金曜日のかぎ針編み教室開催…
うれしい延長 入学金無料キャンペーン
みなさまこんにちは桜の前線が通過中ですが、ここのところ寒かったり雨が降ったりで厳し環境ですね。ヴォーグ学園は、4月ゴールデンウイーク直前まで入学金無料キャ...
生徒さんの作品(アルテベル 教室)
堺市美原区の区民会館アルテベル の生徒さんの作品です。左上クロスステッチ刺しゅう。ワンちゃんは2色の刺しゅう糸を引き揃えて刺しゅう。毛並みの感じがよくでています。ステッチでは2色を混ぜて使うことはしていたのですがクロスステッチでは初めて見ました。良いアイデアですね!左・中段)リフ編みのマットを編まれました。糸替えもきちんとできていらっしゃいましたが再度、説明させていただきました。左下)お持ちのキット...
今日はエッフェル塔の日!
こんにちわ今日はエッフェル塔の日! エッフェル塔には行った事無いですね! フランスパリは一度だけ20代の頃に行った事はありますがエッフェル塔には行った事は無い…
すずらんのブローチ
いろんな人が作っているすずらんだけれどもそれぞれだなぁと思いますね~葉っぱが難しくて大苦戦しました^^;どう組み立てたらいいのかいまいちわからないすずらんでしたが、ようやく「これだ」というところにたどり着きました。デザフェスでは4個くらいご用意できると思い
100均の糸で編んだスマホカバーで旅行
コロナ後、初の海外旅行、台湾に行ってきました。本当は、イタリアのミラノ、フィレンツェ、ベニス辺りに、行きたかったのですが、何せ円安の影響で、海外が高い!なので…
白、見つけた
桜が咲き始めました。寒の戻りもあるので満開までしばらく楽しめそうです。ニット部で見つけた白いものたちをご紹介します。さらさニット部参加のKさん作。いろいろ...
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
今日の色々
「カンサストラブル」のパターン
ピースワークの途中経過
ピースワーク中
目が・・
つづけること
雨のお休み
兄夫婦
4枚繋がりました
春の嵐でまた雪まみれ
それぞれ
ぽかぽか
最近購入した本
お好み焼き
「ダブルウエディングリング」のキルティング出来ました
64歳になった途端ボロボロになっていく
64歳になった途端ボロボロになっていく この表現は大げさかもしれませんが 腰も痛い・・・ 足も痛い・・・ 目も乾く・・・ 手もこわばる・・・ どこも かしこも傷んできました。 ババくさいです・・・。 昨年 63歳を迎えた時に 急激に体力が落ちたと感じましたが 1年経ってみる...
ねこクリップ
おはようございます。人と人の輪広げる仕掛け人ねこ好きNsと黒豆のあみものcafe元気発信ナースよこやまです。 さあ今日は3月最終日気合い入ります(笑)新年度4…
しましまのけいとで編み編み
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。手編みソックスを編み編みはじめて練習のためと思いセリアの毛糸で…
緑色の小さい手袋のストラップが仕上がりました。
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHET BOX補充品の報告です。緑色の小さい手袋のストラップが仕上がりました。サイズは、約縦4.5cmx横3cmです。大切に丁寧にしっかりと大事に編んで仕上げております。国内・海外販売サイトminneさんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXミニチュア*小さい手袋のアクセサリーよかったら見に来て下さい。You can now order from minne overseas. No knowledge of Japanese is needed because we'll handl...
【書籍掲載】毎日のたのしむ 天然素材のニット
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪新刊本掲載のお知らせですブティック社さまより3月発売や…
XY Duo ショール
Mijo Crochet さんの XY Duo ショールを編みました。🙂3 年と少し前にリリースされた作品です。ずいぶん経ってしまいましたが、、やっと編めました🌼XY Duo s...
改装前のユザワヤさんで
ここ数回、オカダヤさんの話ばかりしてきましたが吉祥寺のユザワヤさんも改装中。(もう改装開けした?)その前にステップアップの4割引きはがきを使って春糸を購入して…
お肌大切に。脳活も。
3月終わりますが私の田舎寒いですね~^^;。乾燥気味の私のお肌ガサガサ(;_;)お手入れ〜クリームずぅ〜と使ったことなくってせっかくなので。“アベンヌ“言葉を…
今日はマフィアの日!
こんにちわ今日はマフィアの日! 悪役の俳優さんって沢山いますが私が今まで見た中での悪役の俳優さんで一番似合ってるのは石橋蓮司さんですね! もうこの方は必…
ハーダンガー刺繍の続き!
ハーダンガー刺繍講座を受講中です。 ✼••┈┈講座サイトはこちら┈┈••✼ 今、ずっとハーダンガー刺繍しかやってないので、投稿内容が似たようなものになってしまう……。 キットもたくさん買ったので、しばらく刺繍の人になります(>人<;) ハーダンガー刺繍のメインともいえる、織り糸を切って抜いてかがっていく作業。 ハサミはかぎ針セットに付いていた糸切りハサミを使いました。 織り糸の切り間違いはしなかったものの、やっぱり水色の刺繍糸を少し傷付けてしまった。切り端が少し毛羽立ってるとこある/(^o^)\ 講座のキットに付いていたスプリングハサミ買ってみようかな。 そんなこんなで刺し終わり! 初めてにし…
オリジナルかぎ針編みのプルオーバー完成
かぎ針編みのプルオーバー完成(してました…) オリジナル作品を編む手順を記録しようと作りはじめましたが 『私がオリジナル作品を編む手順』私がオリジナル作品を…
♕お伝えしたことを実践された成果
★リノベーション58日目〜
★1日忙しく過ぎました
★リノベーション54日目
★昨日から〜実家に
【かぎ針編み】グラニースクエアのボタンショール
重箱いっぱいの幸せ!
★メリーゴーランドのパターンで〜可愛らしく
★壁紙が進んできました〜リノベーション49日目
★りノベーション48日目 クロスが少しずつ
★怪獣くんのバッグ完成と〜覚書
★大事なお知らせと〜リノベーション44日目
生徒さんの作品 (刺しゅう)
強風ハワイとその後のココナッツリーフのLei。
2025年になって興味が出たもの!作って食べる毎日
2025年のラマザン開始!ラマザンピデを作る!
台湾イベント終了☆ありがとうございました!!ヾ(≧▽≦)ノ
キルティング終わった〜
4月になりました
何ともデスクワークが捗ってしまう( ̄▽ ̄;)
令和7年4月1日(火)
ミシンが壊れてしまいました…その1…
4月だ。早いねー
初!モチーフ
【余り糸活用】セーターポーチ
あっという間に3月も終わり〜!
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
4月のキルト(サクラ)