【新作リリース】 Cascade Lines/Sumire Poncho
近況報告
【新作リリース】Enchanted Bloom Shawl/Mystic Cedar Sweater リリースしました
【新作リリース】Midnight Glow Shawlと最近編んでいるもの
【新作リリース】Harmony Waves
【リリース】Morning Glory リリースしました!6月2日まで20%オフです。
【募集】"Morning Glory" Vネックセーターのテストニッターさんを探しています!
小さなニットオーナメントが届いた&今年のひなまつりどうしよう
【新作リリース】Timeless Cable Cardigan リリースしました。
【テストニッターさん募集】Relaxing sweater
パンもケーキもクッキーも、ぜ~んぶ編み物 ケイト・ジェンキンスのカフェ~Kate Jenkins. Café Kate @ Museum Rijswijk
【テストニッターさん募集】Timeless Cable Cardigan
【新作リリース】Shinkai shawl (深海ショール) リリースしました!
【新作リリース】Field Shawl 発表しました。
【新作リリース】Shonan tee, Kagi sweater 夏もニットで!
同じ誕生日の謎⁉
予言の真相・・・より
マルシェ
希望が現実化してる〜
「数」のメッセージ~数秘とエンジェルナンバー~
Great Mutation
違和感シスターズとの
【ご感想】【近況報告&ぷち数秘セッション】生き方を再確認できてスッキリしました
#私の親孝行
今日から4月1日・・・新年度スタート
【ペット絡みのグリーフ】何をどうするか悩んでいる飼い主さんの思考を整理します
他人様ではなく自分に興味を持ちませんか?
【メールセッション】2024年も「毎月の運気を事前に知って波に乗ろう」
【ご感想】「ペットロス」以外の方にもとてもオススメの講座でした
【ご感想】出口が見えて笑えるようになりました
昨日書いたようにモバ編みのバッグの内袋用の布を探したり次の作品用の編み図を探しているうちにあっという間に時間が過ぎ編みあがったものの糸始末が億劫で残っていたト…
2025/07/16Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALのOTETE ShawlClue3の左側が編み終わりました✨My project page → OTETE Shawl覚えやすい模様で楽しく編み進められました。MC=8g、CC1=3g、CC2=33g使用CC2を編み始める前に重さを量るのを忘れてしまったのでラベリーの記録から計算したのですが、CC2の残りが34gなので、足りるか心配です💦失敗したり解いて編み直したりしていないのに思うように進まないのはなぜなのか...
こんにちは今日は☁️🌧29℃/23℃今にも降り出しそうな鉛色の空です。先日お持ち帰りしたブラッサイア/アクチノフィラリビングの真ん中、ソファー横が定位置と...
ミシンキルトレッスンの生徒さんの作品です。講師科を卒業された生徒さんにはストラップ布から作る 風車のパターンと、配色レッスンをしていただきました。配色レッスンは布を貼るだけなのですがインナーシティのパターンが立体的に見えるよう布の明度、彩度などを見極めないと行けないので結構大変です。おうちで完成されて持ってきていただきました。20年前に、ハンドの講師科の生徒さんにしていただいたレッスンです。配色の勉...
すてきにハンドメイド 5月号に掲載されていた細編みの編みこみ模様の ポーチできました!やりかけで、長い間放置しちゃったのでなんか、糸の引き加減とかが微妙〜になってるところあります できれば、毎日、着々と進めた方が安定して編めますよね。この季節、手に汗かいちゃって滑りが悪くなると、それだけでゲージがきつくなったりもします。お友達に教えてもらった 対処法。扇風機や ハンディファンに手をかざして乾かしな...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 マニラヘンプヤーンのバッグを編んでいる生徒さん。かなり進みました。(^o^)v 糸が足りなくなっ
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪雨の中、祇園祭の巡行もはじまったようですね教室前のお堀…
こんにちは今日は朝方まで雨が降ってました☁️29℃/23℃雨避けシート下の多肉たちが心配でベランダでたけど めっちゃ蒸し暑かった꜆꜄꜆꜄꜆蒸れないで頑張っ...
リネンフレアキャミソール×ワイドパンツの着画です。 昨年編んだリネンのキャミソールを出してきました。そして、昨年も同じコーデだったような…(^_^;) ワイドパンツ:Re
2025/07/12車で父の実家へ。移動中はChappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALOTETE Shawlの続きを編み編み。My project page → OTETE Shawlまだ左側を編んでます😂途中からトンネルだらけゾーンがあるのと色変えで毛糸玉を膝の上で動かしたりしていたのであまり進んでいません。ごはんの時にビールを飲んだので帰りは半分くらい爆睡。片道三時間かかるので、左側が編めたらひまわりモチーフを編もうと持って行ったので...
手作り1/2ボディがほぼ完成!あとは注文してる土台が届くのを待ちます😊
手作り1/2ボディが完成しました!サイズ感的にはいいと思うのですが、実際につかえるのかどうかは使ってみないと分からない。早速1/2サイズで作ってみようかな。型紙を引いて、自分好みのお洋服を作れるようになるのが目標なので、これからたくさん練習していきたいと思います!
今日は、minneさんにて販売中のポイントに小さいお花を付けた白線のミニチュア靴下のストラップとブローチです。靴下のサイズは、約縦5cmx横2cmです。実際にはく靴下ではない、アクセサリーなので思いきったお色を、お気に入りのお色を楽しく選んで頂けたらと思い、作っております。国内・海外販売サイトminneさんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXミニチュア*小さい靴下のアクセサリー白線よかったら見に来て下さい。You can now ...
レッスンポリシーレッスンご予約の流れAtelier Luna各種SNS ┗ Instagram┗ X┗ 公式Lineお友達登録してね♪┗ 編物動画Atelie…
ワンダーコットンで編んでいたトップダウンセーターができました。 既に着画をUPしてしまいましたが、一応完成記事を書きます。(^_^;)『【着画】ワンダーコットンのトップダウンセーター×ワイドスト
こんにちは(^O^)/ 梅雨明けして太陽の勢いがすごいですね。世の中はもうすぐ三連休。天気も良いらしいので、熱中症にはご注意ください。さて、タイトルの通り...
小学校の頃に母に教えてもらった記憶のあるかぎ針編みを突然やってみたくなり、毛糸とかぎ針を買いに走りました。約8年前のことです。 編む時期、やらない時期、と波がありますが、かぎ針編みが大好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)