初めましての方いつも見てくれてる方こんにちは❁¨̮ご訪問、ありがとうございます𖠿 .゜昨日、イングリッシュガーデンに行ってきました𖤣𖥧𖥣。チューリップやビオラ…
お久しぶりです。やりたいことが沢山であっちもこっちも中途半端になっちゃってます(>_<)そんな中で、かわいい(?)サボテンができました。こちらも平仮名が終わったら載せれたらいいなあと思います。ひらがなの続きです。かきくとがぎぐ次はけこさげござの予定です。それではまた(@^^)/~~~またまたのお久しぶりです。
みなさま、こんにちは。ヴォーグ学園横浜校です。本日は横浜校スタッフの昼活を少しだけご紹介致します。ヴォーグ学園横浜校のスタッフは手芸好きが集まっています。...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今年1月に飛蚊症が増えて眼科受診したら思いもよらず黄斑変性症になっていました。治療がなく観察…
4月の編み会をしました。ドミノ編みのブランケットの続きを編みましたMy project page → ドミノ編みのブランケット前日まで12号を編んでいたから1号は全然進まない笑みんな編んでる斜め編みのスカーフの毛糸はどんなのが良い?とか太さは太い方が…と編んでみた感想を話したり、今期の気になる講座の話をしたり、肩凝り対策の話をしたり。この日はなんだか有益な情報満載でした✨モチーフは1枚しか進んでないけどね笑編み会後は...
手芸普及協会 区限刺しゅう 高等科受講の生徒さんの作品です。上段のクロスステッチは生徒さんが以前刺していらしたクロスステッチを持ってきてくださいました。とても細かい目数の布に刺していらっしゃいます。他にも 海外の素敵なクロスステッチ の図案が掲載された本をたくさんお持ちとのこと。ぜひ、それらのチャート(図案)も刺していきましょうね。下段は キャンバスワーク の課題です。いろんな刺し方をマスターして...
こんにちわ今日は本当の気持ち診断やってみました ここ最近急に厚くなってきたので身体が付いて行かなくて毎日の様に全身に寝汗をかいています 毎日汗をかいてるので体…
PEACE GARDEN CUSHION CALに参加します!
inas.craftさんが開催中のCAL、PEACE GARDEN CUSHION CAL参加させていただくことにしました 子どもがいるので期間内に編み切れ…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪ハマナカさんのポームリリーで編んだバッグが掲載されまし…
おはようございます☀️23℃/ 7℃今日も朝から良いお天気 🔆暖かいですよ。ベランダ多肉はハンギングしている多肉にチラホラと焦げが見えました(*´ェ`*)...
「友引サンデー」うん?これ何?そう思いますよね。これはイベントの名前です。阿久比にある谷性寺(こくしょうじ)というお寺で友引と日曜日が重なる日に行われてい...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 初めてモチーフのつなぎ方をやるので、四角のモチーフで練習です。 基礎本の編み図を見ながらモチーフを編んでいた
おはようございます。人と人の輪広げる仕掛け人coco cafe Style元気発信ナースよこやまです。 今週も気温が上がる日が続くらしいですね。今朝はもろも…
先日 総合病院へ母が行くので付き添いました。 順番が来るまで お喋りいっぱいで 驚いた事があるので 書いてみますね。 母は腰を傷めてから 1週間に一度 マッサージに来てもらっています。 男性なので シーンとしているのも 気づまりで テレビでやっている合唱を かけておいたら ...
4月になったとたん、初夏みたいな毎日です編み物レッスンも、新学期が始まりました。coron編み物教室も、少しづついろんなことが変わってきています。☕️ニットカフェ クーデリーカフェさんでのレッスンも今月から、久しぶりに初心者さんをお迎えします。3月スタートの初心
こんにちは、mintです🌿🌿 やっと見つけたんですけど~!!!😍😍😍 100均の近くを通るたびに覗き、いつもおぱんちゅいないなぁ~って思っていたら! 遂に! 出会うことができました👏🏻💕 かわいい~っていいながら全部1個ずつかごに入れてまし
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHETBOX再販品です。編みぐるみのネズミのストラップが仕上がりました。お顔のサイズは、耳を入れて約4cmです。後ろはこんな感じです。一目一目、大切に丁寧にしっかりと大事に編んで仕上げております。国内・海外販売サイトminne(ミンネ)さんハンドメイド雑貨 CROCHET BOX編みぐるみ?干支のアクセサリーとして販売中です。よかったら見に来て下さい。You can now order from minne overseas. No k...
京都駅から徒歩10分の編み物教室です。オンラインレッスンも受付中です!Knitting.RayRayのレイレイ です^ ^家庭教師コースと読書作文コースをはじ…
まだまだ冬物真っ最中ですがモバ編みのほうは一足早く冬物ラスト作品が完成しました。 といっても長いことかかっていましたがベビーアニープリントのマフラー完成です。…
SHINeeWORLDⅥ[PERFECTILLUMINATION:SHINee'SBACK]📍인스파이어아레나(INSPIREARENA)📅2024.05.24(FRI)-2024.05.26(SUN)#SHINee#샤이니#SHINeeWORLD_VI#PERFECT_ILLUMINATION_SHINeeS_BACK#퍼펙트_일루미네이션_샤이니즈백pic.twitter.com/Sh7V7PXDR1—SHINee(@SHINee)April13,2024テミンがインラで“オニュヒョンも一緒にステージに立てるのが嬉しい”って言ってくれたとか。いつもオニュさん愛を素直に口にしてくれるテミンに私は何度救われたか分からない。オンテムずっと支え合ってな💚...2024/04/14(日)のつぶやき
こんばんは。人と人の輪広げる仕掛け人coco cafe Style元気発信ナースよこやまです。 ぼちぼちと荷造りしました。軽いけど持って行くものがどっさり。…
こんばんは 最近YouTubeで犬の手作りごはんを投稿されている方がとても増えていて驚きました 2年~3年前までほとんど見かけなかったから手作りごはんに…
𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚 育休中の時短ワーママハンドメイドを副業にするまでの過程を発信中自己紹介はこちら▶︎▶︎♡♡♡ こんばんは、𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡ タイトル通り…
こんにちは。人と人の輪広げる仕掛け人coco cafe Style元気発信ナースよこやまです。 いやいや暖かいというより暑い1日でしたね〜。諸所用事が終わり…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。大好きなコーヒーをやっと楽しむ時間ができました。しばらく前に購入した小川珈琲店の豆ここのとこ…
mieです。立体的なマーガレットのブローチを作りました。大きさはこれくらい。今回はいつものレース糸80番です。淡色シリーズと比べると糸が細いので繊細な雰囲...
以前刺繍の練習をするために買ったDAISOさんの刺繍糸が大量にあるので整理も兼ねて編んでみました。パプコーンの円編みで程よき大きさに編んでこれまた昔DAISOさんで買った編みつけ用のがま口金具に縫い付けました。※かぎ針は一番細いレース用の針しか通らないので細目の刺
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 かぎ針編み入門科を勉強している生徒さん。今回はその勉強はちょっとお休みして、棒針編みのカーディガンの続きです。&nbs
ツルニチニチソウ地面に這うように生えている植物で綺麗な紫の花を咲かせます😍新芽が出てきた木これを見たら春が来たって感じかします(^^)❤白いすみれ見つけました…
フェアアイルのベストSさんの作品です 画像では実物のようなシャープな色合いが出なくて残念ですが本当に素敵な作品です ややタイトな着心地とおっしゃっていまし…
ブログをご覧くださりまして、ありがとうございます。兵庫県の伊丹、尼崎、西宮、神戸にて、かぎ針編み教室を主宰しているAtelier Lunaです。初心者の方にわ…
電気代請求のハガキが来て ずっと置いたまま。 開いて見ると1月~2月分の請求でした。 113kwh 3,443円 Web請求を申し込んだので ー165円になっています。 しかし・・・電気会社の担当さんが 高齢の人には無料でハガキで通知しますって。 高齢の人にはwebな...
ミニチュアの黄色地オレンジ線のミトンのストラップが仕上がりました。
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHETBOX補充品です。ミニチュアの黄色地オレンジ線のミトンのストラップが仕上がりました。サイズは、約縦4.5cmx横3cmです。画像では糸の風合いをお伝えするのは難しいですが気に入って貰えて、選んで頂けたら幸いです。国内・海外販売サイトminne(ミンネ)さんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXミニチュア*小さいミトンのアクセサリー黄色として販売中。よかったら見に来て下さい。You can now or...
先週に引き続き家編みはセーラーカラーのプルオーバー。後ろ襟を編み終え身頃編みあがりです。前立てのねじりゴム編みが縦ラインを強調して効果的。試着してみましたがセ…
「ビヨンドザリーフのちっちゃなバッグ」よりPaperbag(ペーパーバッグ)編み終わり
「ビヨンドザリーフのちっちゃなバッグ」よりPaperbag(ペーパーバッグ)が編み終わりました。 パーツは全部編めました。 うーん、どうなんだろ?!(@_@。 やはり指定糸じゃないので本
こんばんは 今日はとても暖かかった札幌です いつものスリングで抱っこのお散歩 以前よりはドキドキびくびくせず周りを見たり鳥の鳴く声に反応したり通り過…
昨日、コットンのサマーセーターを編もうって言ってたら、MOORIT の新作キットもコットンのサマーセーターです。 レイエプルオーバー キット。
ようこそ!「chic」な大人カジュアル、編み物教室(あみぐるみ・あみこもの)を行っているchic(シック)こと、yukariです。 こんばんは週末いか…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスンも受付中!Knitting.RayRayのレイレイ です^ ^毎月第2金曜日の午前は、京都新聞文化センター「…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(&#
こんにちわ今日は喫茶店の日! 喫茶店は30代の頃にほぼ毎日の様に行ってましたねモーニング目当てで500円で凄く沢山食べられるのでそれがまた美味しくて毎日通って…
こんにちは ☀️19℃/ 8℃良いお天気です♩今日はさらに気温も上がりそうです(*ˊᵕˋ* )外管理になってから毎日 焦げないか心配してるけど今の所大丈...
こんにちは。 Vネックのカシミヤセーター、完成しました。 子供が春休みに入る直前に完成していたのですが、春休み、新年度、新学期、バタバタしていて報告が遅くなりました。 結局今シーズン着るには遅くなりすぎ…来シーズンのお楽しみにとっておきます。 縮絨はといえば、 洗濯機でネットに入れて普通モードで洗濯→大きさ、風合いほとんど変わらず 洗濯機でネットに入れず普通モードで洗濯→風合いは良くなるも、大きさは思ったほど縮まず 右が洗濯前、左が2回洗濯後(机の同じ場所に置いて比較) スワッチは手でお湯で揉み洗いしたあとに、さらに洗濯機で洗ったから、 洗濯機で2回洗うだけでは同じだけ縮むのは無理だった… (…
初めましての方いつも見てくれている方おはようございます𓅫⸒⸒ご訪問、ありがとうございます𖠿 .゜小さな庭に春が来ました𖤣𖥧𖥣。アネモネがたくさん花をつけてくれ…
ブログをご覧くださりまして、ありがとうございます。兵庫県の伊丹、尼崎、西宮、神戸にて、かぎ針編み教室を主宰しているAtelier Lunaです。初心者の方にわ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)