こんにちは!去年あたりから、手編みのハンカチをSNSに投稿されてる方をよく見かけます。ハンカチのふちをレース編みするのは以前から知っていたけど、ハンカチそのも…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 かぎ針編み入門科を勉強している生徒さん。最終課題のベストを編んでいるのですが、ここで事件勃発です。 「模様数
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHETBOX補充品です。レース編みのピンク色のお花のヘアピンが仕上がりました。サイズは、直径約3cmのお花のヘアピンです。ヘアピンは4cmの物を使用しております。楽しく使って頂けるよう一つ一つ心を込めて大切に、大事に編んで仕上げております。気に入って貰えて、選んで頂けたら幸いです。国内・海外販売サイトminne(ミンネ)さんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXかぎ針編み♦お花のミニヘアピンと...
おはようございます。人と人の輪広げる仕掛け人coco cafe Style元気発信ナースよこやまです。すでに目覚めたこの時間(笑)昨日は午後からご近所知り合い…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪梅雨のジメジメから一気に気温が上がり、京都では前日から…
ようこそ!「chic」な大人カジュアル、編み物教室(あみぐるみ・あみこもの)を行っているchic(シック)こと、yukariです。 こんばんは梅雨明…
こんにちは。人と人の輪広げる仕掛け人coco cafe Style元気発信ナースよこやまです。午前は編み物教室今日はMさんあとひと息でワニ君完成まできました。…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne( ミッチェル*ヴィヴィアン )』というブランド名でカラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。冷房による冷え防止のひざ掛けなど、今の季
こんにちは☀️31℃/20℃昨日より暑くなっている札幌です(*´ェ`*)お水やりのタイミングを逃してしまってからこの暑さが続いていて 尚更お水あ...
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です 秋冬物ですが、早々に編みだしていたボレロ、編み終わ…
ご訪問有難うございます♡横浜 あざみ野 たまプラーザお稽古サロン モンナトリエです関東地区も梅雨が明け、暑い暑い夏がやってきました🌻来週は、10年に一度レベル…
すてきにハンドメイド 2024年6月号掲載(テキストのみの作品です。)ミニストールとして提案されていましたが、短くしてドイリー サイズで作らせていただきました。ちょっと編み方の順番がややこしいところがありますが番号順に編んでいけば、大丈夫です。縁のスカラップも可愛いです。長方形のドイリー って棚の上などに置くのに便利ですね。使用糸 エミーグランデ針 2/0号デザイン 岡まり子 さん#ハンドメイドのある暮らし...
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪久々に完成品ウェアの販売をいたしますキットと同時販売中…
こんにちわ今日はホタテの日! ホタテは好きだけど流石に毎日は食べれないですね ホタテって料理は炒め物か焼きですね!バーベキューで炭で焼いて食べた事もあっ…
最近家族でハマっている体力作り。毎日キャッチボールしたりお休みの日はバレーしたり公園に行って鉄棒したり。私も子どもたちも…
パンドラハウスのUVコットンでデイジーのドイリー【海外の無料編み図】
パンドラハウスのUVコットンでデイジーのドイリーを編みました。 海外の編み図ですが無料で利用ができ、簡単に編めますのでおすすめです。 デイジーのドイリーの無料編み図をご紹介します。 パンドラハウスのU
おはようございます。人と人の輪広げる仕掛け人coco cafe Style元気発信ナースよこやまです。スイカチャーム大量生産に入りました♪オレンジも作ろうかな…
熱を加えると固くなる添え糸ダイヤモンド 毛糸 ダイヤ プラス始めましての糸さまです。Hamanaka 毛糸 ハマナカ エコアンダリヤと引き揃えてバッグを編み始めました。My project page → レーシー・トートねじれるねじれる笑家にあったエコアンダリヤが別色の1玉ずつだったので途中で色を変えてみました。帰るまでに編めたのはここまで。iPad Airが入る大きさになりそうです。ハデだな笑この日のサロンも豪華なおやつー♡朝茹でて...
こんにちは!暑かったり雨で肌寒い日があったりで、体調管理が大変な毎日。いつも以上に疲れやすくなってるみたいで、ブログもなかなか更新出来ない状態です。 『ミネラ…
千葉市で はじめてさんの楽しい編み物教室 Happy Knittingの Junです 3連休は皆様いかがお過ごしでしたか? 私は、父の満中陰(四十九日)の…
かぎ針編みの割り出しは何度やっても苦手感があります。 かぎ針編みのポンチョ風プルオーバーを編んでいるのですが、ほぼ真っすぐな形でも襟ぐりだけはあります。ということは、カーブの割り出しをしないといけません。&
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHETBOX補充品です。お人形さん用のオレンジ色の小さい手袋が仕上がりました。サイズ約縦4.5cmx横3cmはこれまでのミニチュア手袋と同じで手首の口を少し広げてはめられるようになっております。国内・海外販売サイトminne(ミンネ)さんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXfacebookページハンドメイド雑貨 CROCHET BOXinstagramハンドメイド雑貨 CROCHET BOXXハンドメイド雑貨 CROCHET BOXthreadsハン...
久しぶりに宣伝です。creemaで編み図を販売しています。 この季節のおすすめは透かし模様のストールです。 リネン透かし模様ストール「夏風」 一番人気の編み図だと思います。使っている糸は
日本手芸普及協会 ミシンキルト 本科、高等科を受講中の生徒さんの課題作品です。右上)本科サンプラーキルト完成されました!配色が気に入らなくて作り直したパターンも数枚。きれいな色を上手にまとめられてピーシングも丁寧にされ、ミシンキルティングもきれいにできています。右上)ミシンキルト 体験WSを受講された方の作品です。この課題は数年前にJUKIさんのWSでもさせていただいたドレスデンのアップリケのレッスンになり...
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です【はじめてのケアマフ@日立】まずは知ることから始めて…
皆様こんにちは。ヴォーグ学園横浜校です。今週末、いよいよ梅雨明けですね。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。本日はヴォーグ学園の10月期募集スケジュール...
mieです。多忙でブログもお久しぶりになってしまいましたが、元気にしています。隙間時間で少しずつ編んでマーガレットのブローチを作りました。白とピンクの優し...
こんにちわ今日は東京の日! 東京には子供の頃に行った修学旅行と大人になってからは1度だけ行ったぐらいです! なので東京で好きな場所って言っても私は行った事がほ…
ブログを書かずに4年が経過しました。毎日3つの仕事をしていて、年末の源泉徴収表は3枚です。午後からの仕事は時給制なので、勿論遅刻せずに出勤したいですが長く働い…
梅雨明け後は再び猛暑が復活すると思うと、連日の雨模様が少し恋しくなります。とはいえ、悪天候の日はもれなく頭痛・関節痛が悪化してしまうのですが今月から頭痛記録ア…
おはようございます今日も暑い!!☀️30℃/20℃今年1番の暑さになるみたいですよ今朝ベランダで📸しましたが 朝なのに暑い!って思ってしまった(...
少し前から、新しく始まった寄せ書きWEBメディアに参加しています。 → そろソロ ひとり好きのひとり好きによるひとり好きのためのWEBメディア&コミュニティライターそれぞれ担当があり、私は【編み物×ソロ活】をテーマにコラムを書いています。書きたいテーマは思い浮かぶものの、頭に浮かんだまま書きたいことだけ書いている自由すぎるこのブログとは違いコラムは頭をこねくり回して絞りだして書いています笑先日3つめの記...
半年ぶりのクロスステッチ🥺✨やはり定期的に刺したくなるクロスステッチ。刺繡糸は綺麗だし、このキットも金の糸が入っていました!可愛すぎ。孔雀は縁起が良い生き物なので、お家に飾るのも良さそう💕孔雀の緑と青が混ざったような色が最高に好きなので、完成が楽しみ!
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHETBOX補充品です。レース編みの紺色のリボンのヘアピンが仕上がりました。サイズは、縦約2.5cmⅩ横約4cmです。ピンのサイズ、4cmの物を使用しています。これからも楽しんでもらえるよう大切に作っていきたいと思います。国内・海外販売サイトminne(ミンネ)さんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXfacebookページハンドメイド雑貨 CROCHET BOXinstagramハンドメイド雑貨 CROCHET BOXXハンドメイド雑...
久しぶりに、パソコンに向かいHPをリニューアルしました。 なぜだか、昔、夢中になってwebデザインを独学で勉強したことが今更ながらに役に立つという…。業者に頼めば楽なんでしょうけど、私は拘りが強い(笑) &
JUGEMテーマ:気軽にフラワーレッスン♪ 君津に来て、3人目のシャビナチュのご予約を頂きました。お二人は、クリスマススペシャルレッスンでした。今回は、体験レッスン ミニポットアレンジです。 君津とか、木更津、鴨川、南房
今回は夏を先取り!ヒマワリのコンポジション。2wayです。 毎回、花材は惜しまずにご用意しております。余った分は、お持ち帰りいただいて小さなブーーケに使ってくださいとお伝えしています。 というのも、自身が講師になる前にか
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ウール100% のコクーンカーディガンですが、カラフルに色を替えながら編んでいるモチーフの中の部分が全部編めたので、いま白一色で最終段を編みながらつなげていっ
久しぶりに実家に行きました両親ももう歳だしいつでも会えるなんて呑気に構えていたら本当に会えなくなっちゃうのは本当に寂しいので今朝は新聞が休刊日だったので昨日か…
パッチワークをしていた親戚がいたらしい! 我が家で調味料を入れているカゴにかぶせているほこり除けカバー。 もう10数年使っており、なじみすぎて何も考えず使っていたのですが。 これが実は親戚の手作り品だったようです! 写真に入りきらないので折りたたんでいますが、サイズは縦30cm×横60cmくらいです。 先日手に取って、じっくり見てみました。 !!!? 目を凝らして見たら、すべて手縫いで作られていました! ほぼ同じ大きさ且つとても細かい縫い目! 約1mmあるかないかくらい。 これを2周、すべて手縫いされています。 裏面を見ると、 内側は返し縫いをされているのがわかりました。 真ん中のワッペンは、…
MY FAVOURITE THINGS・KNIT WEAR Camisole No.11
MY FAVOURITE THINGS・KNIT WEAR の新作、Camisole No.11。
こんにちは 自分でも驚くぐらいブログ投稿をしていなかった💦 6月19日以来約1か月振りにキーボードを打ってます お陰様で毎日忙しく過ごしています商品の発送…
Ruelle❤︎Jewelリュエルジュエルのにくちゃんです♡⭐︎⭐︎オーダーはインスタDMから。お問い合わせ&レッスンご予約はメールor公式LINEでお願いし…
ブログをご覧くださりまして、ありがとうございます。兵庫県の伊丹、尼崎、西宮、神戸にて、かぎ針編み教室を主宰しているAtelier Lunaです。初心者の方にわ…
こんにちわ今日は虹の日! ちょっとした幸せを感じる瞬間は美味しい物を食べた時ですね やっぱり食べ物って自分が食べたいって思ったものを食べてる時が一番幸せですね…
今週末には子どもたちが夏休みに突入するそうで。ということは間もなく梅雨明けかな。猛暑がまた続くのね。とほほ・・・暑い中車に乗るのも外出するのも億劫だし危険...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)