「今編みたいニット秋冬」透かしダイヤ模様のプルオーバー身頃下編み終わり
今週の家編みは毛糸が進まずウール&コットンのモスモスさん。 ダイヤ模様のプルオーバーの袖分け位置まで編めました。自分サイズにするのに着丈を10段ほど増やしまし…
2025/04/20 23:23
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
編み物が流行っているのか?(あみもの2025)
手編みの靴下 No.65 (そばかすひつじKFS233)
手編みの靴下 No.64
手編みの靴下 No.63 あまり糸でSサイズ
手編みの靴下 No.62 しましまのけいとのあまり糸
ソックス編み終わり息抜きに『地政学ボーイズ6巻』他📚🧦
Rellanaクリスマスソックヤーンで靴下を編んでみたお話
手編みの靴下 No.61(カメレオンカメラ2SOLID赤)
編み上げ風ハンド足首ウォーマー&マンガ&バンビon the ice
天望シャトルでスカイツリーからのおもてなし?
聖夜から始まるクリスマス期間(?)
Blogmas DAY13ー靴下編む
手編みの靴下 No.60(しましまのけいとNo.2)
1日前
「今編みたいニット秋冬」透かしダイヤ模様のプルオーバー身頃下編み終わり
2日前
雪かきネックウォーマー 半分編めました
7日前
今シーズン着て よかった糸
9日前
雪かきネックウォーマー編みはじめ
15日前
トップダウンのブロックリブセーター 7玉編めました
16日前
「今編みたいニット秋冬」透かしダイヤ模様のプルオーバー途中経過
22日前
改装前のユザワヤさんで
23日前
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 1玉編めました
29日前
新装開店 新宿オカダヤさんに行ってきた
トップダウンのブロックリブセーター 両袖編めました
2月の読書リスト
Aラインフレアスカート3模様編めました
セールで夏糸を
Hedgehog Fibresの糸巻き巻き
ヨーロッパの手あみ2024秋冬 表紙のプルオーバー1模様編めました
サンドイッチを食べてタロット占いしながらサスペンスに巻き込まれつつ編み物をしまくる【思い出の本】
5日前
【グータラ人間の手芸】時間があればできるという幻想を突破する最初の4分(*・∀-*)ノ
9日前
【手芸】失敗する前から心が折れて前に進まない現象(* ̄▽ ̄)
15日前
推しぬい作ったりリカちゃん活動したり半袖ブラウスを作りたいと思う春🌸
22日前
パンチニードルでオリジナルブローチ作りを楽しむ春🌸!
28日前
独特なものづくりYouTubeを見て元気出した1週間(^∇^)ヘアピンまみれさん&平成女子めぐさん
刺し子をしていると癒し度が高くて天使が心の中に降りてくる感じがした👼
やってみたい手芸がいっぱい✨刺し子、リカ活、ソーイングなどなど∩^ω^∩
ユザワヤとセリアで手芸用品お買い物💛セリアの刺繍枠を求めて都内を旅しました
グレゴリ青山さん『ある手芸中毒者の告白』三國万里子さん『三國寮の人形たち』サイン本ゲットだぜo(^▽^)o
二目ゴム編みだけで完成!簡単ニット帽🧶ぽこぽこ感がかわいい💛(∩∀`*)
流行の猫耳ニット帽も載ってる🧶平成レトロな編み物本✨Y2Kブームというらしい
好きなキャラを刺繍してイヤリングにしてみよう∩^ω^∩シャーロック・ホームズ編
飽きっぽくてもいいじゃない😆編み物を長く楽しむためのコツ!
たぶん2時間で編めるニット帽を編み始めました∩^ω^∩私は2週間くらいかける予定⭐️
【リメイク】セーターをクロッシェエジングのワンピースに |220 More Crochet Stitches
15日前
一番好きな編み物光景の写真
20日前
小芝風花ちゃんのギター弾き語り動画を見て。編む・読む+弾く!!
24日前
編みブームに乗ったのに「あみものもうやめた?」|「編み物始めてよかったね♡」と世界の中心で叫ぶ
27日前
靴下編みで、よくやるパターンをやっちゃったってやつ。|機械編おすすめ!編み方テキスト
初心者さんにも!【モザイク編みのすすめ】残り糸活用!『ベルンド・ケストラーさんのモザイク編み』
なんとっ!モザイクニッティングがものすごく楽しい件(*^-^*)
バイエルン地方の温かい編み地【ババリアンクロッシェ】かぎ針編みのミトン|'19-'20手編み大好き
4.5ピッチの編み機で、ハイゲージ ヘンリーネックセーターを編みました
雛人形 おひなさま◎3月3日 はるのやよいのこのよきひ
【スリッカーブラシがお役立ち】毛糸のポンポンをふわっふわにしたい時|フェルト道具を編物にも!
編み物にもTemuの広告活用|グラニースクエア・フェアアイル・マルチカラー・モチーフ
図書館大活用!東京都民たりるんの本棚事情|借りられる本は借りる・ぞっこん本と入手困難本・昭和編み物本は買う
「面倒でもゲージはとりましょう」と柴田淳先生もおっしゃっていたっけ
ちょっとしたコツでしっかり締まる!【糸の引き締め方】編み物にも役立つ知恵|ポンポン・輪の作り目・輪の引き締め
【完成作品】38.Scallop Yoke
1日前
Scallop Yoke|完成!
2日前
Scallop Yoke|袖が短い?
3日前
Scallop Yoke|今日は楽しいメリヤス砂漠
4日前
Scallop Yoke|ヨーク編み終わり!
5日前
Scallop Yoke|編み込み編み込み!
6日前
Scallop Yoke|キャストオン!
7日前
次の編み物計画|Scallop Yoke
8日前
【完成作品】37.tell a tale
9日前
tell a tale|襟&左袖、完成!
10日前
tell a tale|全パーツが完成!
11日前
tell a tale|前身頃、半分まで!
12日前
tell a tale|袖の2枚目完成!
13日前
tell a tale|袖の2枚目スタート!
14日前
tell a tale|袖の1枚目が完成!
3日前
【脳科学】小さなお金と大きなお金・小さな嘘と大きな嘘
19日前
かつて「クエン酸はダメよ~ダメダメ...」というブログ記事があった話
25日前
サルコーマ開腹手術からほぼ3年【2018年3月26日・定期検診-②】|『無病法』ルイジ・コルナロ
ムスカリの蕾|サルコーマ3年目の記録【2018年3月26日・定期検診-①】
【少食の妙】命の恩書|無病法~極少食の威力|食は運命を左右する|キミスイ
⑥10万人に1人の稀な疾患の記録「退院」命に対して必死の時に気づいたこと
⑤10万人に1人の稀な疾患の記録「入院中の記録・歩く指導・人体の神秘」
④10万人に1人の稀な疾患の記録「手術当日の経過と想い」#脂肪肉腫
③10万人に1人の稀な疾患の記録「サルコーマ手術から3年・手術前日入院時の記録」
②10万人に1人の稀な疾患の記録「サルコーマ宣告の半年前・重症貧血入院」
10万人に1人の稀な疾患の記録①「サルコーマの宣告から丸3年」
善いことはこっそりと。悪事はバレるように。
あれから2年。。
みんなが魅力的に思えること。と、その奥。
チェシャ猫のこと。愛しい記憶。永遠の命。
Knit up!
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
祝福を受けた復活祭ミサ
1日前
旬の王様、シュパーゲル!
2日前
刺し子、やります!
3日前
Vegetaの新旧パッケージ
4日前
おしゃべりしながらの方がはかどる ~Elisabeth Blouse
5日前
ドサッとBärlauch
6日前
Gerste その1「久しぶりのToe-Upが楽しい」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
7日前
身ごろをどんどん編んでいきます 〜Elisabeth Blouse
8日前
シュトゥットガルトも春爛漫
9日前
かすみ目に効いたクコの実
10日前
体調不良から一応回復
11日前
体調不良から少し回復
12日前
体調不良
13日前
ハッカ水って本当に効く(虫の話)
14日前
車好きに成長! 友人夫妻の子どもの誕生日パーティー
2025/04/22 06:00
2025/04/22 05:44
2025/04/22 04:28
2025/04/22 00:40
2025/04/22 00:16
2024/04/22 04:07
2024/04/22 02:25
2024/04/21 23:58
2024/04/21 23:45
2024/04/21 23:33
2024/04/21 22:50
2024/04/21 20:16
2024/04/21 20:00
2024/04/21 19:46
2024/04/21 18:53