アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 「ニットニットニッ…
六本木の東京ミッドタウンのIDEEに行ってきました。 井上陽子さんのコラージュ展へ。 玄関みたいな入り口からスタート。 ダイニングのインテリア…
昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ...
過日。 3月の21日に、運転免許更新してきますた。 初心者期間が終わったあとは、ずっとゴールドカードなので、5年おきに更新しておりまして。 周囲には、ゴールドなんて都市伝説でしょ(;¬д¬)とか言われてますが、何かw まあ、パニック症になって早数年、1度も運転してないですしね。 とゆーわけで、
#春が楽しみです♪と日曜日の午前中の雪?!4月からは自転車乗れるか?とスタ-★タワシも楽々編たい
春が楽しみです! でも昨日は午前中を中心に☃雪が・・・あっという間に真っ白でした! さて 早いもので・・・3月31日(月)ですが!明日から4月だから、…
厚さを増すためにアップルケーキを型に入れて焼きました今まではバットにアルミ箔敷いてただそれを焼くだけだったので型に油塗って粉はたいては若干面倒臭い今まで1時間焼いてたけど45分で焼けた型が小さいからだろうな今後のことを考えるとバットを買って来るかなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村アップルケーキを型に入れて焼く
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪新刊本掲載のお知らせですブティック社さまより3月発売や…
お人形の服は緩ポチ👆だけど 自分服は、まーーーー悩む💦 La-gemme チュールボリュームスリーブニットカーディガン ラジュール トップス カーディガン ピンク ホワイト ブラック【送料無料】 可愛すぎるけ
なんだか疲れていて、細かい目数のカウントや、よく読まないとダメな仕上げは避けたい(やると間違えそう)ので、また、考えずに編める平和の靴下を編もうと思います。 …
きのう寝るのが遅かったので起きたら12時を回っていた。それでも、今日やるべきことはやった。 ローラー台にセッティングしたらこんなに凛とした佇まいに。16年前に買った折畳み自転車のため、公道走行は危険すぎるのでできないけれど、これからは室内で運動不足解消用として活躍してくれそう...
ここ数回、オカダヤさんの話ばかりしてきましたが吉祥寺のユザワヤさんも改装中。(もう改装開けした?)その前にステップアップの4割引きはがきを使って春糸を購入して…
長いお休みもついにあと1日となってしまったnaoです半分は花粉と風邪に苦しめられてたから思ったより何もできなかったなぁ・・・ここ数日は目がかゆすぎて刺繍もできず・・・まぁ在宅できるようになってから頑張ることにするよ^^さて、新生活に向けて色々準備中なのです・4月は毎日出社なので着ていく服を準備初日はスーツっぽい恰好しないとだめだしねあと、靴もはじめの数日はパンプスとかかな?その後はスニーカーでいければ...
ついにセーターのElisabeth Blouseは、身ごろと袖とを分ける段となりました。やったー! デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによる襟付きのセーターEli
岡山名物のきび団子ですがきび100%のきび団子はたくさんは無くてとりあえず1つ買ってみたきび団子って一個がこんなに小さかった❓って思うぐらい想定より小さかったそして思ったより甘いでも小さいからちょうどいいきっとこっちのメーカーがいいとか広島のもみじ饅頭と一緒で地元の人の好みは分かれるんだろうな小さい箱のものはちょっとした手土産にちょうどよいかもしれませんぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村昔ながらのきび団子
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ パンチニードルでブローチを 作ってみました〜∩^ω^∩🎵 まず布に下絵を描きます。 ちなみに布は帆布を使っています! パンチニードルでぷすぷす 途中、思ってたのと違う😭 という時もあったのですが 完成してみると、 なんか悪く無い味がある気がするっd(^_^o) 裏側にキャンドゥで買った ボンドを塗りたくります。 24時間くらい放置すると 全部透明になります! 裏側の布に安全ピンを縫い付けます🧷 ちなみに針を持ってる親指に バンドエイドを巻いてますが 安全ピンを縫い付ける時に 失敗して、指にぶっ刺し 流血しました😭 パンチニードルをしてる時も 一回指にぶ…
今日の編み物 DIAMOND VEST|綴じはぎ→左襟ぐり→前立て 前後の身頃を 綴じはぎ し、左袖ぐりを編み付けました。 さらに前立てを編み付け中 なのですが…ここで問題発生 。 身頃の段数を減らしたことで、ボタンの数や間隔も調整が必要になることに 今さら気づきました 😓 こんなにあちこち調整しないといけないなら、安易に減らさなければよかった…。 ボタンは 母のストック からもらう予定。 編み図では 10mmボタン×7個 の指示ですが、手持ちの10mmボタンは 安っぽいプラスチック しかなく、ゴチャつくかも? 試しに 15mmの黒蝶貝ボタン も当ててみたら、上品で素敵。 でも7個だと多すぎる…
こんにちは、うさ三郎です。夫がアメリカでの任期を終え、日本に本帰国いたしました。娘との親子2人生活が終わり、再び家族3人での生活が始まります。2人生活が気楽すぎて、すでに同居に困難を感じています。パートナーは異星人、とはよくいったもので、おたくど
ハマナカラプックス 編み本の表紙になってた靴下の色が可愛くて同じ糸で靴下を編みますハマナカさんのラプックス≪マルチカラー≫502ですここのところ刺繍の方がとんとご無沙汰やりたいなと思っても時間がねじりだせない・・・が何気にまた樋口さんの本を眺めていたら刺したくなってきた 自分の誕生日は4月の上旬、ちょうど入学式の頃と重なるので子供の頃から、卒業式のお祝いやら入学祝やらと一緒で良いよね~とズバリ自分の誕生日を特別に祝ってもらう!という感じがないたしか弟も4月生まれなので弟の誕生日によせて合同だった気がする(まぁ母親があまりイベントを楽しもうってタイプの人じゃなかったしね:苦笑)大人になった今も、自分の誕生日は大概お仕事同僚のお子さんの入学式ラッシュだしまず休みだったことはない でも自分が生まれたこの季節は気...編みもの
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。昨日の夜眠れなくて、日曜日(今日)のウォーキング、どうしょう?って考えてました。富士山が霞んでいて、きっと…
この投稿をInstagramで見る けだま(@kedama888)がシェアした投稿 インスタの埋め込み作業がうまくできなくなってしまって、久しぶりの投稿になりました。ブログの使い方すらよくわからなくなってます。果たして、まだこちらを見に来てくださってる方はいらっしゃるのでしょうか。笑FC2の広告も上がってきてるのかよくわからないのですが、とりあえず防止のために投稿しております。今年に入ってから指の調子が少...
表編み裏編みマフラー,科学とテクノロジー(科学技術),そして小説(謎の探求)
表編みと裏編みだけで編むマフラー🧣は亀さんの歩みで少しずつ………で、次から次へと手に取る本は何故か今、面白いと評判らしい…この方の ↓ サイモン・シン ←読書メーターのおすすめ『フェルマーの最終定理』/感想・レビュー・試し読み-読書メーター↑ は、今 人気で? 予約が並んで貸し出し中。。。ではどれどれ,何か空いてて、すぐに借りれる本を、と…宇宙の話題が好きなワタシは、同じ著者のこっちから先に読んでみようと思った...
今日はベビーリーフ、きのこのマリネを敷いて、その上に茹でた十割そば。そばの上に、にんじんラペと鶏ささみの酒蒸し、三つ葉を乗せました。ゆで卵も半分添えました。に…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『マラカスを持ったスプラトゥーンクラゲ』を作りました。 スプラトゥーンのクラゲを一匹作ったので、お友達を作りました。 じゃ~ん。陽気な感じがかわいい~★ 目はフェルト。 ボンドでくっつけました。 二匹並べて飾っておこう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ブログランキングに参加しています。クリックして応援してもらえると嬉しいです😆
ベランダに出していた植物を一旦室内に戻した。暑かったり寒かったりの3月が終わる。(2025園芸・3月のライオン)
団体で室内に避難中。 寒い。ベランダに出していた植物さんたちを、室内に戻した。強さぴか一のダイソープランツそして樹木系熱帯植物がメインなんだけど、それでも明け方3度とかかわいそうすぎるので。10度は欲しいなあ。なんてったって故郷は熱帯のジャングルとか砂漠なんだから。 今年はスギ花粉MAXと黄砂飛来に桜の開花宣言も重なり、あたしの免疫系統も壊滅。ひどい花粉症だ。それでも暖かければ、いろいろupするけれど、寒い。勘弁してくれ。今年の3月のライオンはすごいや。 明日の天気はどうだろう?気温はどうだろう?と、グラフを見る。気温と花粉量と体調は気温グラフに見事にリンクしていているので、この時期の必需品。…
こんにちは!家にあったほんのちょこっと使っただけのDARUMAやわらかラムの余り糸。(ラベルも古い💦)1玉弱のこの余り糸で何かこものが作れないかなぁとネット検索をしていて見つけたあむゆーずの無料レシピでうさぎのあみぐるみを作ってみました。「...
今朝も良い天気 ☼けど外に出ると寒いよ北風なん?知らんけど冷たい風がびゅーびゆー ꜆꜄꜆꜄꜆昨日の朝久しぶりに出来た窓の結露を拭こうとしたらピントが合わず...
おはようございます毎日の様にデッキに出る コテツとくるりここ わりと川が近い畑には虫がいっぱい そこに向かって いろんな鳥もコテツは、カカカカカとくるりは、そ…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう悪役が魅力的な作品は?ん〜わからない マフィア帝国 ハバナの夜 ―ランスキー・カストロ・ケネディの時…
1年前にフリーマーケットで500円で買ったかぎ針のベレー帽。かぶらないので、ほどいて別の物にしようと思いました。ほどいていったらあらこれランチョンマットになる…
『今年は雪があんまり降らないねー』 と言うと。 『シーズン最後までには、ドカッと降るよ。』 と、誰かが言う。 『『まあ、帳尻が合うように降るよね』』 と、言うのが合言葉。 雪国あるある発言。 ************* 4日 大雪警報。 前日から降り出した雪が、積もり積もり。 朝起きたら、びっくり!
今回のフランス旅行はツアーだったのですが、お一人参加の方がいらっしゃって、添乗員さんも お一人参加の方結構いらっしゃいますよ、とのことこれは私 とても勇気をい…
3.29、蕾が出てた。...薔薇(バラ科)2017年、日本、河本純子。シュラブ、ロマンチック系ロゼット咲き、中輪、強香、タイプ3。2024.11.30、夏挿し芽。12.7、下からも新芽が頭を出してた。2025.2.8薔薇17ブルームーンストーン
冬に逆戻りのお天気になりました金曜日はスシローでお寿司を食べてタイヤ交換に行ってきました来月からオイルが値上げするので今月中に買っておくとお得だということだ…
先日高知に行った時帰りにいつもの産直市場に寄って野菜をいろいろ仕入れましたその中でウドも購入なのでまずは天ぷら今まではIHだったので天ぷら油の温度を一定に保ってくれたけどガスになったのでベストな温度が分からず途中温度が下がり過ぎたりしたけどなんとか全部揚げた最後はししゃもも揚げたいろんな野菜を買える場所を岡山でも見つけたいなぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ウドの天ぷら
田舎に帰って、ほっと一息つきました。 我が家の桜でございます。 枝垂れ桜は、まだ蕾。 来週、都会に帰るまでに開花してくれると良いのですが。。。 さてさて、 都会に帰ると、かならず何かが起こります。 今回は、建物のスプリンクラー設置問題。 市の消防局から、 高層ビルのスプリンク...
悪役マフィアの日と今朝雪なし?!自転車乗れるかな~♪春スター★編みタワシも
悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて 早いもので・・・3月30日(日)ですが! 29日も朝の雪?! 自転…
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 1玉編めました
先週、オカダヤさんでお買い物をしてポイントがたまったので欲しかった毛糸だまの春号の購入に使ってきました。今まで手芸店のポイントはオカダヤさんに限らずどのタイミ…
時間がかかっていた黄色系のソックスも編めました 奥が先に編んだ方で、手前が後から編んだ方。 こうやって比べて見て、単色カラーの次が黄色の方が私の好みなんだなと…
今日は棚の配置を変えて自転車のローラー台を設置するつもりだったのに、どうも気分が乗らない。ローラー台のレンタル期間は一週間しかないのでとっととやらなければならないのだが、自分の自転車が適合するか・騒音はどのくらいか、を確認できれば用は済む。 でもどうせ借りたんだからそれなりに...
普段からパンプスを履いていたあの頃 あるフライト中のこと仕事だからスーツにパンプスでパンプスにはクリップ式のシュー(ズ)クリップをつけていたんだけど機内アナウ…
黙々と編んでいるセーターのElisabeth Blouseですが、左前立てが編み終わり、身ごろを輪にすることができましたー! やっとここまで来れた! デンマークのPetiteKnit(リンク先:R
アルパカのあったか靴下まだまだ冬物編み物は続くよん楽しいからね 履いてみたもーすぐ大学生になる末っ子の引越し寂しい人事異動もあり毎日パタパタしている…けど1…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。先日の続きになります↓レトロなロックミシンの元持ち主に見てもらったんですけど アレコレやってみたものの、使…
今日は朝からおなかの調子がよくないので、朝昼はおかゆや味噌汁ですませていました。夕食は普通にごはん味噌汁(豆腐、ごぼう、エノキ、三つ葉)サバの塩焼き芹のごま和…
《プチプラ販売》『ホワイトチャンキークリスマス』
ダイソーにマンドゥバッグのチャンキーヤーンが出た!
《プチプラ販売》『チャンキーハロウィン』
続々々々「赤ド-ナツクッション」休と辰の根付&チリメン置物ピックへ>ミニオブジ2024完-no2
続々々座布団4枚勢揃い⇒「赤ド-ナツクッション」お休み?と辰の根付け&チリメン細工をピックに
続々「赤ド-ナツクッション」前の座布団4枚勢揃いと可愛い干支=めでた辰(濱文様)はダイニング壁に
石川県地震と続「赤ド-ナツクッション」糸は再利用!可愛い干支のタオルの辰たちへ「✈飛ぶかな」願い
能登の震度7&石川5と「赤ド-ナツクッション」前回カゴ解き糸を再利用です!可愛い~辰年の布ふきん
能登で震度7と続々「座布団4枚-次はド-ナツクッション」前の赤カゴ解き再利用で脱-お正月no.4
続~「年の瀬,座布団4枚-次はド-ナツクッション」前の赤カゴ解き再利用でお正月ぽくno.2の追記
年の瀬,座布団4枚-次はド-ナツクッション以前の赤カゴ解き再利用&白プラスお正月ぽく♪_no.2
座布団計4枚の次はドーナツクッション!以前の赤いカゴを解き再利用で白プラスお正月ぽく♪_no.1
続々-試作品2座布団の他_年越し前に試作品3も仕上がる⇒計4枚に?しかし形が揃わずバラバラ(笑)
続-試作品2の座布団のプロアセス苦戦の上⇒整えつつ完成しました♪年越し前でも試作品3に行きます!
2024年Xmasのチキンと 試作品2の座布団のプロアセス苦戦の続き⇒編み地を整えつつ完成へ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)