現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
布小物を作るのが好き。作り方公開や作ったもの紹介します。作るのが好きな方も見るのが好きな方も、ぜひ一緒にハンドメイドを楽しみましょう。
「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」から「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」へ贈る♪単純明快なラブソング
趣味の編み物のことを中心に色々綴っていきたいなと思っています。
アパレルのニットデザイナー歴24年です。 初心者さんでもきっと編める!編み物の初歩的なことをはじめ。 ベテランさんの役に立つ毛糸の素材知識などをご紹介していきます。
編み物の記録。あれこれ雑で適当なのにこのくらい編めるのすごくね?と思うのは詭弁だろうか。
米中西部で編み物&糸紡ぎ&機織り。Ravelryからのパターンがメイン。たまに地元情報発信。
2023年秋に編み物デビュー。進捗を毎日更新しています。
アメリカのフロリダ州で試行錯誤しながら編み物をしています。
熱しやすく冷めやすいのでいつまでこの編み物熱が続くかはわからないけど、の記録
何を編もうか考えるのが好き。 編んだもの、忘れてしまうので、ここに。
憧れは編み物のインテリアに囲まれた部屋をもつこと。日々、糸と犬に癒されています。
へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。役立つことや特別なことは書けませんが猫だけはかわいいです。
凝り性で飽き性な主婦の 物作りと日常に関するブログ。ただ今アメリカ在住! JUGEMブログからライブドアブログにお引っ越ししました。 ブログタイトルを「こり*あき-happy knit time-」から「うさ三郎の部屋」に変更しました。
¥500の編み物教室・QUINIENTOSのブログです。
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年(yahooブログ終了に伴い)9月以降はアメーバブログへ引っ越し→よろしく♪コロナ禍以降はマイペースで♪
今は編み物がメインで、クロスステッチとハワイアンキルトもやってます。
『ルーエル通り39番地』のサブブログ。2度のB∀N(2021年8月)で飛んだ想いは『編みのち晴れ。(アミノチハレマル)』のロバ耳に置いています。
シニア猫とアットホームなゆる〜い日常 編み物、植物、スイーツ大好き。 手作り乳酸菌で豆乳ヨーグルトも作ってます。 ハワイ在住。
趣味で編み物を楽しんでいます。「初心者でも楽しく編める」とじはぎなしのウェアや小物の編み方を、複雑な編み方は全て簡略化したもので代用してご紹介します。
幼い頃より手芸が大好きですっ!今まで買い集めてきた材料を無駄にするコトがない様、完全消費を目指しますっ ♪
おもに、棒編み作品をイベントに出品しています。他にお料理、気に入ったものの紹介など。
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
手編みのコスパ向上☆を模索しています。編み物歴40年超ですが面倒くさがりなので失敗多数です(*^。^*)。編み物の「めんどくさい」を減らしてお気に入りの作品に仕上げる方法を研究中です。編み物はめんどくさくない!!
手編みの靴下は良い! 編むのも、履くのも。
Blytheドールのあみものを取り入れたアウトフィット制作してます。 時にはブライスを連れて旅したりします!
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
充実した日々を過ごすために行動したことなどを書いていきます。
編み物と糸紡ぎが好きな私が、糸を紡いだり何かを編んだり(間違えてほどいたり)する日々を綴るブログです。
趣味の編み物についての記録です。 編んだ作品についてがメインですが、育児や翻訳のお仕事についてもたまに書きます。
亀ペースですが小物中心に編んでいます。100均毛糸の紹介もしています。かぎ針編みを始めて1年ほど。編める時間が少ないのでなかなか上達しないですが、少しずつでも上達しているかなーと思いたいです。
ハンドメイド〜特に編み物作品の紹介と、子供のことを綴ってます♪たまーに、ブライスのことも^^*
ぐうたら人間まる子がすてき生活を目指すぶろぐです。編み物の記事もたくさん書いていきたいと思います!
編物、編物クリエイター、創作物、赤毛のアン、English,Francfranc,PAUL&JOE、食生活、猫、ウォーキング…好きなものを書いております。
編みものと日々の記録
その辺のぐうたら母が難病になってしまいました。
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
【完成したもの】薔薇のグラニースクエアモチーフのブランケット
【完成したもの】ARAN&BRIOCHE PULLOVER
【完成したもの】ラグランカーディガン こども用
【編んでいるもの】大判ストール
【教室の様子】初心者さん大歓迎です!
最近、褒められてる?
販売開始!ハニカムpopなスマホポシェット【bloom】
グラニースクエアのフードカーディガン(8)
【教室の様子】聞きたいこと色々
【完成】カメレオンカメラの靴下
なるほど~~こんな編み方もあるのね
【教室の様子】交差模様のパターン
編み物 シンプルバッグ完成♪
キノコの巾着袋が仲間入り〜
Red Ginger & Naia*キット再販します
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
エコバッグ完成
ホープバード(ホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
令和7年4月17日(木)
カッティングマシンでポップアップカード作ってみた
Serwetka Wiosna2025 12段目完了
Serwetka Wiosna2025 10段目完了
猫ベッドに入ってる猫さん・・・2025.04.17
久々に浅草橋へ!(^^)!
ハンドメイド ミニチュアフラワーバラの習作
何かに出来ないかなというところから始まるナニカ。
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
布の購入
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)