編み物の色々な経験や学び、編物資格関連の詳細、健康的な暮らしなどについて綴っています。
Knit BRANCHの編み物ブログです。編み物のことを備忘録のようにまとめています。
アパレルのニットデザイナー歴24年です。 初心者さんでもきっと編める!編み物の初歩的なことをはじめ。 ベテランさんの役に立つ毛糸の素材知識などをご紹介していきます。
「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」に「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」が、そういう話を「手渡ししたい♡」と願って置いているブログです
へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。役立つことや特別なことは書けませんが猫だけはかわいいです。
現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
米中西部で編み物&糸紡ぎ&機織り。Ravelryからのパターンがメイン。たまに地元情報発信。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
手編みのコスパ向上☆を模索しています。編み物歴40年超ですが面倒くさがりなので失敗多数です(*^。^*)。編み物の「めんどくさい」を減らしてお気に入りの作品に仕上げる方法を研究中です。編み物はめんどくさくない!!
愛犬のための帽子を編んでみようと思ったら 編み物にがっつりはまりました。 編み歴5年目に突入
ゆったりペースで手作りした記録。 編み物が中心です(・ω・)
趣味の編み物のことを中心に色々綴っていきたいなと思っています。
凝り性で飽き性な主婦の 物作りと日常に関するブログ。ただ今アメリカ在住! JUGEMブログからライブドアブログにお引っ越ししました。 ブログタイトルを「こり*あき-happy knit time-」から「うさ三郎の部屋」に変更しました。
幼い頃より手芸が大好きですっ!今まで買い集めてきた材料を無駄にするコトがない様、完全消費を目指しますっ ♪
編み物を中心にハンドメイド全般を楽しむブログ!編み物大好きなおっさんが頑張って更新しています。
ハンドメイドが大好きで、パッチワークやハワイアンキルト、クロスステッチなど楽しんでいます。
おもに、棒編み作品をイベントに出品しています。他にお料理、気に入ったものの紹介など。
♪雨の匂いも風の匂いもあの頃とは違ってるから. 4年目から書き連ねるすっぴんたりるんのつれづれ日記です.こちらも可愛がっていただけたら嬉しいです.みんなでまるい世界へ進めますように☆彡
何を編もうか考えるのが好き。 編んだもの、忘れてしまうので、ここに。
熱しやすく冷めやすいのでいつまでこの編み物熱が続くかはわからないけど、の記録
¥500の編み物教室・QUINIENTOSのブログです。
シニア猫とアットホームなゆる〜い日常 編み物、植物、スイーツ大好き。 手作り乳酸菌で豆乳ヨーグルトも作ってます。 ハワイ在住。
憧れは編み物のインテリアに囲まれた部屋をもつこと。日々、糸と犬に癒されています。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年9月17日以降はアメーバーブログへお引っ越し→よろしく~どうぞ♪(12月yahooブログ終了予定に 伴い)
アメブロからこんにちは(^^) 🔷かぎ針編みメイン🔷あみぐるみ&小物作りが好き💖🔷ほぼ毎日更新中🔷クロッシェカフェ認定講座 募集中
趣味で編み物を楽しんでいます。「初心者でも楽しく編める」とじはぎなしのウェアや小物の編み方を、複雑な編み方は全て簡略化したもので代用してご紹介します。
5匹のネコと編み物のブログです。 コーヒーは好きだけどこだわりはありません。笑
PPバンドを使った籠作りをメインに山菜採りやきのこ採りの話など。
カギ針編みのお花・あみぐるみ・小物・アクセサリーのハンドメイドブログです。よろしくお願いします。
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
ハンドメイド〜特に編み物作品の紹介と、子供のことを綴ってます♪たまーに、ブライスのことも^^*
亀ペースですが小物中心に編んでいます。100均毛糸の紹介もしています。かぎ針編みを始めて1年ほど。編める時間が少ないのでなかなか上達しないですが、少しずつでも上達しているかなーと思いたいです。
いろいろ作ってます。 無料レシピ作り方紹介 エコたわし 刺繍 編み物 編みぐるみ フェルト キット
下手の横好きで編み物が好きなので、 独学でいろんな編み物にチャレンジしています。
ぐうたら人間まる子がすてき生活を目指すぶろぐです。編み物の記事もたくさん書いていきたいと思います!
バンクーバー近郊で海から湖まで、いつでもどこでも毛糸と針を携えて何かしら編んでいます。
手織り・手編みと糸に遊んでもらっている記録です。 手編みから始まって手織りに至りました。 手織りの入り口はハマナカのオリヴィエ(織美絵)です。その後さをり65を迎え、スプリング式4枚枠セットを装着しました。
2018年には日本手芸普及協会の棒針編み・かぎ針編み講師取得し、講師活動も始めました。
ここではわたしの好きをお届け 母が亡くなってから突然始めた編み物に目覚め、毎日編み物! 備忘録も兼ねて編み物のことを書き始めました。 猫のサイベリア兄弟も登場。 わたしがワクワクすることだけなるべくタイムリーに書きたい
編み物にはまって十数年、手紡ぎや手織り、手編み講師やニッターなど色々やってみました。 物を創ること、そして大事に使うことが好きです。 ここ数年ライフスタイルが激変…日々を記録を残せるよう、そして大切に過ごせるようブログを始めてみました。
2020/12/19開設。 毛糸レビュー、棒針編みをメインに更新していきます。 最近になってディズニー好きを自覚しました(・∀・)
編物、編物クリエイター、創作物、赤毛のアン、English,Francfranc,PAUL&JOE、食生活、猫、ウォーキング…好きなものを書いております。
手編み講師の手編み記録と編み物に関していろいろと。
編み物、ときどき縫い物。うちに来た糸は全部編んであげたいもんです。
フランスで暮らしてる編み物好きです。棒針がメインでしたが、あみねこが編みたくてかぎ針の練習をしました。ヨーロッパでの暮らしのことも書いています。
いつも悩みつつ編んでる編み物ライフの紹介。作品展示や編みかけニットの進捗を公開しています。
好きな物をブログ名にしたけど、記事は編み物ばっかり。英語は苦手だけど英文パターンも編みます。
田園都市線「アートフォーラムあざみ野」にてニットサロン開催中。といっても編み物は素人です。
編み物は2011年から、縫い物は2012年から始めました。いろんなものを作って楽しんでいます。
Knit and Chat (Japanese version)
ニットデザイナーTakakoのブログです。ravelry, lovecraftsとetsyでオリジナルパターンを販売しています。編み物に夢中になって10年、日々の制作活動の様子や発表したデザインのことなど色々綴っていきたいと思います。
大雑把とせっかちが災いして、万年初心者の編み物ブログです。 最近は翻訳パターンの作品を編んでます。
オランダの片田舎で編み物にどっぷり。 こんなにハマるとは。。。 素敵な毛糸に癒される日々です。
静岡と兵庫を行ったり来たりしながら手芸の時間を楽しんでます。編みもの、縫いものと、好きな話題もだらだらと語ります。
編み物、ビーズクロッシェ、リリアン、ワイヤーレース…とにかく編めるものは編んでみることにしました。
笑いのとれる編み物講師目指しています。殆ど、オリジナルです。日々天然全開のomiです。宜しくね!
となりの手芸部です。 今は、編みもの熱が高まっています。 三國さんの作品が大好きです。
平成生まれフリーターひとりぐらしのブログ。 編みものは三國万里子さんに出会い、独学ではじめました。
かっぱちゃん兄妹がMCでおでかけのレポート!あみぐるみ達が可愛い楽しい美味しい情報をお届け(^○^)
リネン製品や、ナチュラル雑貨、マトリョーシカ、編み物などをUPしていく予定です。
編み物とテニスに「手編み通信講座」 赤株 白カブ なんでもかんでも〜♪ 毛糸代を稼げたら、幸せ!
クロスステッチ作成記録用のブログです。HAEDやTCなど色々手を付けてます。
キャラクターのセータ・バック・ディズニー系やジブリなどなどかぎ針の洋服もあります。
編み物を中心としたハンドメイド好きの編んだり作ったり買ったりなブログ
編み物ポートフォリオです。主に棒編み。たまにかぎ編み。時々アート。ごくまれにグリーンスムージー。
旦那さんにお母さんてあみあみマニアだと言われています。 最近HAEDもはじめました。
レース糸とリバティが大好き♪ しずかのハンドメイドの記録です。
編み物と洋裁、旅行、映画、海外ドラマが好き。ささやかでも豊かな暮らしを目指すアラフィフぴのこです。
アメリカ在住です。編み物に目覚め毎日こつこつ編んでます。Ravelry、Malabrigo大好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ビーズに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。よろしくおねがいいたします。
編物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
裁縫、ソーイングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
絵画・陶芸・木工・鉄工などジャンルを問わず 日曜大工・DIY・ハンドメイド・手づくり・セルフビルドなどに関すること、家造り・お庭造り・家具製作・ガーデンファニチャー製作・カントリー小物製作・クラフト・パッチワーク・ペーパークラフトなどに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください♪ もちろん、工作やお絵かきや写生やイラストや漫画などもOKですよ〜
工作に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
粘土、石、氷、木、金属、樹脂、発泡スチロール。 彫刻や造形に関することなら、芸術、非芸術どんなことでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントしてください。
木工、工芸、クラフトなどに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックてください。
母なる地球の御恵み・・・・。 クリスタルクォーツの素晴らしいエネルギーを感じ 皆様で分かち合いましょう。 クリスタルクォーツ(水晶)は日本の国石です。 国石でありながらも、すべての天然石との調和は見事とも言えるほどの素晴らしい石です。 ですからクリスタルクォーツ以外の天然石へのトラックバックも大歓迎です。
本物そっくり(?)の犬や猫、サルの人形を作っています。
カワイイもの大好き、おいしいもの大好き、たのしいコト大好き。雑貨、ハンドメイド(ファブリック、刺繍、クラフト、アクセサリー、スウィーツなどなんでもオッケー。)ごちそう、おやつ、ショップ情報など幅広いジャンルでぜひ紹介したい!!という記事を書いた時にTBしてくださいね。