開かれた学校づくりに役立つ情報を掲載します。また、放課後子ども教室で作る玩具づくりを紹介します。※※作って遊ぼう!※※
幼稚園の先生ママのブログです♪手作りおもちゃや、おすすめ絵本、簡単折り紙など、役立つ情報お知らせ中☆
保育園児・幼稚園児の幼児からできる、折り紙ほか画用紙などを使った簡単工作のやり方を写真付きで紹介しています。季節の壁飾りや吊るし飾りなど、ぜひ真似をして作ってみてくださいね♪
子育てしながらいろいろ手作りしてます。無料テンプレートや型紙もあります。
自主練#16 | 飯碗と湯呑の成形・削り 高台底の削りがなかなかできない
自主練#15 | 中皿の削り・今日も底が抜けた(笑)
自主練#14 | 中皿の成形・触りすぎ注意!
自主練#13 | 削り作業用にシッタを作ってみた
自主練#12 | 玉つくり・湯呑・電動ろくろで削り
自主練#11 | 電動ろくろ・菊練り・土殺し。大負けだい!
電動ろくろを購入!
自主練#10 | 高台が小さい湯呑
自主練#9 | 小鉢の削り
自主練#8 | 玉づくり・小鉢の成形
自主練#7 | 玉づくり・マグカップ本体・削り
陶芸の知識 | 自宅陶芸で削りカスをどうするか。
陶芸教室#6 | 窯出し・完成品【還元焼成】
自主練#6 | 玉づくりで湯呑を成形・削りまで
自主練#5 | 玉づくりで飯碗を作る。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)