工作を中心にブログを書いています。 工作アイデアが思いつかない、本を見たけどうまくいかない、などの悩みに少しでも解決できればと思っています。
PPバンドを使った籠作りをメインに山菜採りやきのこ採りの話など。
大人のドールハウス遊び。シルバニアの世界をメインに小物作成レポートなどしていきたいと思います♪
駄文、日記、製作記など日々の出来事を適当に書いてます
FukagawaNezumi のアトリエに生息している亜種
ハンドメイドと北欧モノ大好き!心のこもった手作りのヒントを発信中。無料テンプレート配布してます。
はんだごてのメーカーとその特徴
【一条・家のアップグレードに使える電子部品】今日は安定化電源で機能チェック!
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2025.03.25)
DC分配器の改造 ふたたび
自作コントローラーの話 その13
DC分配器の改造
15m QRP SSB/CW トランシーバー(JR8DAG-10)のページを更新(2025.03.20)
自作コントローラーの話 その11
DC分配器の製作 3台目
自作コントローラーの話 その12
センサーライトの修理と改造
信号発生器の製作4(ABE 高速パルス発生回路)
ハードカバーの戦史書籍
18MHz同一トランジスタ受信機(STR-181)のページを更新(2025.03.15)
RasberryPi Pico 周辺機器を繋ぐ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)