こんにちは♪たここ(hoikuno_hondana)です♪6月の花といえば…あじさいを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。あじさいは、土のPH度によって花の色が変わるそうですよ!面白いですよね。今回はそんなあじさいを、リースにしてみま
みなさま、おはようございまーす♪ 今回は、5月の、ちりがみキャラで、「カーネーション」です♪ ゴンゴンゴン!!!!! 一回作れば、毎年使いまわせる、季節モノの…
先日の連休中は、わがまま放題で食べ過ぎてしまい、体重が増加してしまいました。連休明けの1週間、仕事に追われて運動もできなかったので、さらに体重が増え続け...
『ティッシュとセロテープの星座キャラ、オリオン座♪』 ちりがみ写真館
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆ ★ ちりがみ写真館 ★ 昔の写真や、一枚画像劇場、ス…
みなさま、おはようございまーす♪ 今回は、5月の、ちりがみキャラで、「カーネーション&プレゼントボックス」です♪ ミバアァァ!!!!! 5月~母の日?と言う事…
500円の超音波洗浄機 - 電池駆動で意外と使える! 最近、私は500円という驚きの価格で超音波洗浄機を購入しました。電池駆動タイプ...
折り紙で天の川(三角)の作り方は簡単!七夕飾りを手作りしよう
三角の天の川は、数枚の折り紙をすべて同じように三角にして、あとは貼り付けるだけで出来ちゃいます♪ 壁面飾りや、部屋の装飾にもできる簡単な作り方を紹介します。 7月の飾りに子どもと作れる七夕製作をしたり 折り紙で綺麗な天の川の作り方を知りたい人は 綺麗な天の川を飾って、織姫様と彦星様と素敵な七夕を過ごしましょう
1枚の折り紙で「簡単切らない」おしゃれで小さな、立体星が作れるんです☆ 折り方・工程もすごい簡単!初めに用意をしておけば切らないで済むのでお子さまでも安心! 作り方も繰り返しなので、1枚ずつ重ねていくことが出来れば誰でも簡単に立体的な小さい星が作れちゃいます♪ 七夕飾りやクリスマスツリーにしても可愛くてなによりとってもおしゃれ✨ 折り紙1枚だけで小さな立体の星を折りたい 簡単な星の折り方・作り方を知りたい人はぜひ、手作りしてみてくださいね♪
ふっかの工作Garden一日中☔️です。休みの日 テニスして庭仕事してなのですが今日は冷蔵庫中身を買いに行っただけ疲れてるのかお昼寝4回も😴休みなさいと,いう…
夏が深まる7月は、子どもたちとの時間を楽しく過ごす絶好のチャンスです。 特に、3歳児から5歳児の子どもがいるママや保育園の先生には、折り紙を使った工作がおすすめ。 アイスやスイカ、花火や魚、あさがおなど7月にぴったりの折り紙工作を集めました。 どの工作も簡単なので、3歳の小さな子どもたちでも楽しむことができますよ。
1日中ひどい雨が降り続いたため、家から一歩も出ることができませんでした。そんな中、暇つぶしにスマートウォッチのベルトのリメイクに挑戦してみました。&nbs...
【活動報告】2024/5/12 ホップクラス♪素敵な花束描けました!
こんばんは!! 名古屋市緑区徳重未就園児から小学生まで わらべうた遊びやリトミックや製作 そして わらべうたソルフェージュ 音楽広場リズムももっちです。H…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)