3日前
藍と紅花の発芽
17日前
夏に向けての準備
18日前
『小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200』
24日前
「小さな織り機でできる手織りの模様パターン200」掲載作品展
29日前
2024年度の綿の収穫
Joyで服地を紡ぐ練習をする 5
2025年2月の所有している糸 市販の合成繊維
2025年2月の所有している糸 市販の植物繊維 綿糸以外
2025年2月の所有している市販の綿糸
2025年2月の所有している市販の動物繊維の糸 羊毛以外編
2024年度の棉の片付け
2025年2月の所有している糸 市販のウール編
【オンライン講座】中級編ベイシックコースlesson3 メビウスマフラー
白綿34個目?
リバーシブルワンショルダーバッグ
《VIPU》はね木/天秤 〜綜絖を動かす装置〜
コーンワインダーを手に入れた!
【ソーイング】ウエストバッグを作った
【リサイクル & ソーイング】モコ用踏み台を作る
【棒針編み】靴下41号 〜スパイラリソックス〜
【棒針編み】靴下40号 ~ドミノ編み靴下~
ハンドクラフトフェアに行ってきた
ひらめいた!〜使い古しの靴下活用法〜
4枚綜絖での平織りの綜絖通し順を変えると…
リュイユの歴史
《RYIJY》リュイユ(ルイユ)~フィンランドの伝統織物~
【ソーイング】モコの服
【ソーイングの本】Ompele koiralle ~犬の服のソーイング本~
【棒針編み】再び “ケストラーのミトン”
再びLEDテープを取り付ける
京都新聞文化センター様でのレッスンについて
東京でのワークショップご参加ありがとうございました
3月29.30日東京神田で作品展とワークショップ開催
4月よりラグ制作教室を開講します!
2024年2月のレッスン空席情報
2024年1月のパンチニードルレッスン
12月のパンチニードル教室、空席情報
パンチニードルレッスンの空席情報
8月のパンチニードル教室空席日のお知らせ
パンチニードルで文字を描こう!
2023年6月のレッスン空席情報です
5月のご予約いただけます
ご来場ありがとうございました!
4月3日から7日まで京都新聞本社ビル2階ロビーギャラリーにて作品展開催
4月のパンチニードル教室空席情報