こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 地元では 先週末に「梅まつり」が開催され、寒い日でしたが 沢山のお客様がみえました。梅のお花見をし…
川越カフェ訪問実現は店主の心意気感じてほっこりし、花見&打ち合わせして一石二鳥の旅でした〜!
おはようございます〜。おりりん一石二鳥旅うたちゃんです! は〜〜〜、花冷えの朝〜〜〜!!! 。゚+(σ´д`。)+゚・クスン… すっぽり寒気に包まれて桜の花…
3月29日冬に逆戻りの気温霙混じりで超寒い角田の廃校になった小学校跡地で角田クラフトフェアがありました。どれも力作揃いではありましたが(・∀・)ウン!!寒...
昨日は冬に逆戻り。寒かったですね。そして、今朝はなんと氷点下……-0.5℃です。今日はお天気はよさそうですが、気温は上がるのでしょうか。機ごしらえが完了しました。 140本/10㎝の経糸密度でしたが、試し織りをしてみてもう少し経糸が密な方がいいと思い、筬目を変えてみました。こちらが70羽の丸羽 (140本/10㎝) 筬目を変えて40羽の4本混み差し (16本/10㎝)にしたのがこちらで...
秩父宮ラグビー場・ブラックラムズとスティーラーズの試合観戦に行く+今野隆子さんの作品「夢の箱」!
新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 藍のタネプレゼント応募要項 ここをクリック…
恐ろしいのはそれに気がついたのが今日であることと、もう3月も終わろうとしているしたぶん4月もときメモGSの話をしているんだろうなということです。 ときメモGS以外だとヴァンサバをプレイしていました。サミーがアンロックされたんだけどうちのサミーがwikiとかで見るより高くて(10万金貨くらい必要)金欠でアンロックできない。 うちのサミーなんかおかしいのかい? それともサミーに対する忠誠心みたいなものが足りないのかい? とりあえず10万目指してお金をためます。※※※今回はときメモGSシリーズどれも満遍なくネタバレしている気がするので未プレイかつなんの情報も入れたくない方はご注意くださいませ。※※※…
今日はもっと気温が低くなるかと思ったら、気持ちの良い気温でした。明日は寒くなるようですが・・・・・。朝9時半頃から綿仲間の女子会。主に花布鳥さんのグアテマラの報告会かな?2週間以上の旅でしたからね。色々な所を回ったそうです。その色々の場所での織物を購入されてきて見せて頂きました。花布鳥さんが身につけていらしたブラウス(?)を着させて頂きました。持つと重く感じるのに身につけると重さは感じません。柄は...
使い残りの管巻きの糸が箱にいっぱいになりしばらく前からこれで織る物を密かに考えていた。今回は暗めの色いつもは隣合わせの色がきれいに見えるように色を選ぶけど今回目指すは何となくブレンドし合う関係それぞれの色を調和してくれる名脇役は大体3色規則
お孫っち2号のちっさい靴入れに、ニヤニヤしつつ秒で完成!幻想的な夜桜に惚れ惚れだ〜!
おはようございます〜。おりりん幻想的うたちゃんです! うわ〜〜〜い、お天気回復〜〜〜!!! \(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/ …
天然素材の機織り師 松岡優子です 体に優しい素材を選び、体に良いものを楽しみ、作りあげる喜びをお伝えします♡プロフィールはこちら こんにちは! 4月の展示会…
昨日はちょっと風が冷たかったですね。今日もちょっと寒そうです。次の織り準備を始めました。エクセルでだいたいの糸の並びを決めたら…… それぞれの糸の本数を決め、糸の長さを計算します。 70羽の丸羽(140本/10㎝)、30㎝幅 3mで整経します。 整経が出来ました。 今日中に機ごしらえを完了し織り始められるでしょう。にほんブログ村 にほんブログ村...
春はあけぼのやうやう赤くなりゆく鼻キワ少し紙にてハナさきから垂るミズのほそくたなびきたる花粉、黄砂飛んでますね!ずっと目もカユイ鼻もポタポタツライ〜!!こんな…
AJCクリエーターズコレクション展も今日がラスト+A-Subakoさんのカーディガンとジャケット
日曜日まで開催中!! 新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 藍のタネプレゼント応募…
土日は冬に逆戻りだと。朝、ふとんから出ても寒くない。室温21℃。 あらま、外は6℃だ。 昨夜寝る時の21℃を外気温が下がっても保っているのだ。ありがたや… チャリでコープへ。さぶっ! 弟夫婦がメガネ屋にやってくるようだ。帰りに寄るだろう。ランチ用意しといてやろう。 帰...
4/1の17時まで。のぼりまち小学校西隣の画廊です。入場無料。故先生の作品もあります。お近くの方、よろしくお願いします。私はどうも1階が定位置。いつかは2階に出世したいけど、紅白だってトップバッターも大切。道からも見える。ということで納得。自分一人の展覧会ではないので、折り合わないとね。入口から展示順に。「赤い魚」2019年頃、公民館のサークルから抜けて家で描いていたころの一つ。お皿が弱いかな。紙の上に載っているのではいけませんね。実家地方ではベロコ、標準和名はキュウセン、広島ではギザミというけれど、昨日見てくれた人はベラと言っていた。魚の名前はいいろ。面白い。夏に獲れる白身の魚。最近は漁獲量が減ったのかめったに見ない。残念。父がよく釣っていたので、密かに〇〇さんの魚と呼ぶ私。祖父は熱心なBuddhist...只今、合同展中
天気予報では聞いてましたが、昨日までとの気温差にビックリ〜〓 2月並みの寒さですから、灯油がまだ残っていてヨカッタ〓 3月末から4月にかけては、急な寒の戻り侮れません。 それでも、ポカポカ…
「小さな織り機でできる手織りの模様パターン200」掲載作品展でいただいた藍の種と紅花の種。先週末、ポットに種蒔きをしました。金曜日、芽が出ました。こちら藍。本当に藍の芽なのか雑草の芽なのかよくわかんなかったのですが、土曜日になったら同じようなのがもっと出ていたので、多分ちゃんと藍。こちら紅花。こちらも土曜日になったらもっともこもこ出ています。暑かったり寒かったりですが、無事に育つといいな…。...
昨夜からの雨は朝の内も降っていました。朝8時40分に家を出てSBS静岡放送に。毎週土曜日午前中の7:30〜11:00生放送。手芸家洋輔さん(キャッシー中島さんの息子さん)とアナウンサー影島さんの番組です。番組:「サタデービューン」日時:3月29日(土)10:00〜10:19ごろコーナー名:エコールdeビューンいくつかの作品を持ってきて下さいとのことで、お持ちしたら、洋輔さんがいきなり”うわー、リュックだ”とその背負って番...
下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブログ村下の手織りをポチッとしてください。機織りランキングに参加していますにほんブ...
井の頭公園の桜満喫し、高速輪織りに自分でびっくり!渾身プレゼン引っ提げてバレーでも戦うよ〜!
おはようございます〜。おりりん高速輪織りうたちゃんです! うひゃ〜〜〜、花散らしの雨〜〜〜!!! 。・゜・(ノД`)・゜・。 春爛漫のウキウキ気分をかき消すよ…
岡山の火事は鎮圧したと市長さんが発表していました。やれやれですね。住民の方も消防の方もホッとしたことでしょう。今朝は久しぶりにストーブをつけています。ちょっと寒いですね。次は敷物を何枚か織ろうと思います。経糸はこんな感じで…… 緯糸は以前試しに染めた20号のたこ糸で…… 緯糸が見えない畝織りにするつもりですが、まだデザインが決まっていません。今日はデザインを決めて整経までやっておきたい...
地元かむろ坂のさくらまつり+AJCクリエーターズコレクション展から浅見聡子さんの「アスタリスク」
日曜日まで開催中!! 新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 藍のタネプレゼント応募…
予定通りの雨だ。昨夜はけっこう降ってたなあ。恵みの雨だ。最近の高温で庭はカラカラに乾いてる。ビオラには水やりを欠かせなかった。 黄梅が咲き出した。 すごいよね。ハーデンベルギアは白もあるよ。 ムスカリ。 雨の日に洗濯する。ありがたい。雨でも夕方には乾いてる。室内が乾燥してるってす...
インパクト強いドラマチックなクッキー缶〓 オシャレで中身を食べた後も何か入れたり飾ったり したくなるような缶。 缶や箱ものに私、弱いんです。 中身も勿論、期待を裏切らない内容がギュ…
昨夜からの雨はこのあたりでは結構降りましたが、山林火災の、今治や岡山の方はどうでしょうかね。心配ですね。卓上機の貸出期間を過ぎたちづ子さんが久し振りのレッスン。お休み前に織りかけたメガネ織りを織りあげて持ってきて下さいました。可愛い眼鏡になりましたね。お家に帰ってから水通ししてアイロン掛けまでしましょうね。続いて、購入された60幅の卓上機の組み立てです。ご自分で組み立ててみたいとのことで、手助けし...
お世話になっております。和なり屋店長です。ついに浅草も桜が咲きました。春いっぱいです。桜柄の商品取り揃えております。下記の動画見てね。
老人ホームの桜が満開を迎えました。体操の部屋からも、少しだけ見えます。明日は雨の予報なので、どうなる事やら。今日は編み物のリーダーとご一緒です。おつまみ豆を頂いてしまった・・・。本当は、断りたいのです。ホーム内では、物のやり取り禁止なんですけど。。。困っ
アンテナショップが終了しました。
今月の出展のお知らせ
ポスコレ×涼を感じる小物展が終了しました。
ポスコレは明日までです。
ポスコレ×涼を感じる小物展開催中&新作の事
【新作】クルミボタンしおり ~クリームソーダ・ブルーハワイ~
ポスコレ開催中!&棉の苗の様子
今日からポスコレ×涼を感じる小物展が始まりました。
明日からポスコレ×涼を感じる小物展が始まります。
ポスコレ×涼を感じる小物展の搬入をしました。
【新作】クルミボタンイヤリング ~クリームソーダ・ブルーハワイ~
今月のアンテナショップと今後のイベントや常設展示のこと。
今日からアンテナショップが始まりました。
明日からアンテナショップが始まります。
アンテナショップの作品の入れ替えをしました。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)