ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
刺繍、・・なかでもクロスステッチダイスキなみなさま、ぜひ作品を見せあいっこしましょう!! 作品の紹介の他、作成に関すること等、記事を書いたらTBしてくださいね。
やり切ったよ!
ボーダーのアップリケ
掲示板 と ボーダーのアップリケ
ボルチモアキルト4枚目
ボルチモアキルト4枚目 と 7月のミニキルト
ボルチモアキルト3枚目 と 梅シロップ
お家レッスン と ボルチモアキルト
ボルチモアキルト と ステンドグラスキルト
行ってきました〜
ミッションできるかな?
パッチワークキルト研究科に行ってきました
うちの子記念日 と ボルチモアキルト
ヘキサゴンフラワーミニキルティング最後の1個
ミシンキルト研究科堀北直美先生クラスに行ってきました
高カロリーのとうもろこしごはん と 7月のミニキルト
プチアトリエコース~レース織ストール
種付き原綿
初めてのアナベル
そしてこんな糸になりました
もう一方の糸は色ミックス
機掛けコース~帯の織りはじめ
大切な材料、エネルギー
経糸を変えて~
VAVが届きました~
プチアトリエ1回目~
ニュアンスは欲しい
四角の模様<br />
レッスン作品~Oさん
結局新しいPCを買いました・・・
帯の準備~経糸結びつけ
【手芸】バラのサンプラー完成
クロスステッチでよく聞くサンプラーという言葉、普段はあまり耳にしないので調べた事があります。そしてすぐ忘れてしまう笑サンプラー(手芸)とはサンプラー(刺繍見本, sampler)は、刺繍技術の実習と披露を目的として作られた刺繍作品である。サンプラーにはアルファベッ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【手芸】久しぶりのクロスステッチ
18日、土曜日に刺繍糸を買いに行きました。4色で400円ちょうどでした。本当は32カウントの小さい図案ですが、久しぶりなのでリハビリ用に大きな目数の布(ジャバクロス45)に刺しています。クロスステッチ布のカウントについては、うまく説明が出来ないので、こちらの記事を
クリスマスを彩るフェルトストッキング②と地域振興クーポン券
以前にBucillaのフェルトキットを ご紹介しましたが今日はその②。 ポーラベアとサンタさんの クリスマスストッキング。 クリスマスカラーに多い 緑と赤の…
裁縫好きさんにオススメプライム番組と32ctに1目刺しは続くよどこまでも
普段クロスステッチをしながら 動画や音楽を楽しんでます。 例えば30分の動画を見ながらの場合 動画が終わったタイミングで 椅子から立ち上がって 足首を回した…
ワクチン接種済みをサラリとアピールしたい方にオススメ?!と手芸用品
今まで目を凝らして見た事がなかったので 実際に着用されている方は 大勢?いらっしゃるのかもしれません。 写真はワクチン接種済みと書かれている ヴァレンティノの…
【TC】Iroha Meguri7
なになになんでいきなりこんなに寒くなってるの!? ここ数日雨が降り始めたと思ったら、なんだかいきなり寒くなってきたし、朝娘さんが着る服を悩むくらい。寒い! こないだまで35度とか超えていたのに、なぜ今私はフリースにくるまって寒い寒いと大騒ぎしているの。 もうこたつ出したい。こたつが欲しい。足冷たい。 でも10日先まで見られる天気予報を見たら、この雨が数日続いたら30度とかになるようなので、まだまだこたつは出せない。着る毛布出そうかな……(早い)。 刺し方がちょくちょく変わってしまう 毎回毎回刺し方が変わっていて、もう月1くらいで変わっているんじゃないかと自分でも思うのですが、また……まただよ…
歴史あるフェルトキットでオーナメント作りもいいかも
クリスマスの装飾で憧れるイメージの1つ 暖炉に名前入の大きな靴下を飾る事。 360度見回しても我が家は到底 暖炉が似合いそうな家ではないので 残念ながら実現出…
そろそろ部屋の片付けをしなければの決意表明をここに
自分的にいつ買ったんだろ?って クロスステッチキットを発見。 確かいつぞやの誕生日に この映画を見たあと ディズニー熱に浮かされたのか? 絵的に微妙?! な「…
四季を楽しむクロスステッチとコロナワクチン2回目
季節の移ろいは早いものですね・・・ 今日からもう9月。 現在進めているクロスステッチ 秋のサンプラーは進捗が5%程度なので 秋の間には全く終わる気配がありませ…
2021年09月 (1件〜50件)