ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイドの好きな人。。 編み物 レース編み あみぐるみ エコクラフト パッチワーク 布小物 ビーズ ドール トールペイント 木工 ジャンルは 問いません! 手作りの大好きな方、情報交換をしましょう☆彡 素敵な手作りの作品を見せてくださいね♪
羊毛フェルト作品|トイプードル(犬)
反対側も植毛
体の植毛
しっかり取り付け
うしろ脚も仮留めしました
後ろ足の植毛
前脚取り付け
前脚の植毛
手足の制作
お口を閉じました
顔入れ作業
植毛カット
植毛続く
植毛中
耳つけ
完成*マウンテンアップルのクッション
綿入れしました*Pikake & Pikake
ネモフィラブルーフェア
ファーストキルトの綿入れ
Red Ginger & Naia*キット再販します
2作目からは自分でカット出来るようになります
レッスンの準備
完成しました*ジンジャーシザーケース
ホヌ好きさんが多いみたいです
完成したキルトをフレームに飾って
コツコツ練習*ポーチとシザーケース
新しいパターン
4〜6月レッスン予定
たまご色のベビーキルト*完成です
キルティング中*Pikake&Pikake
扇面 杜鵑草
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最適なミシン糸収納について考える
ハンドメイドを続けていると増えるミシン糸。ベストな収納方法を考えます。
写真を撮り直しました♪
こんばんは!えたまこです 昨日、タックポーチの写真を撮り直しました 作ってから、かなりの時間お嫁に行っていないタックポーチたち。他のバッグは写真の…
自宅レッスン☆オリジナル作品☆縦型ティッシュBOX
自宅レッスン☆オリジナル作品☆縦型ティッシュBOX 少し前の生徒さんの作品ですがご紹介させて頂きます 久しぶりのレッスンのS様✨夏らしいフラミンゴの生地と網目…
グルーガンさえあれば作れる♪上品な別珍リボンアクセサリー
秋冬の小物にぴったりのヘアアクセサリーを作ってみませんか?
新作♪北欧風ブラックリーフのぷっくりタックバッグ
こんばんは!えたまこです 先日からあーでもないこーでもないと取り組んできた、新作ができあがりました北欧風ブラックリーフのぷっくりタックバッグです コ…
裏毛のフーディー(パーカー)を作ってみました。 製図方法の解説付きです。
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
民藝展と津軽こぎん刺し
刺しゅうを習う前から、こぎん刺しには とても興味がありました。先日行ったなんば高島屋で 民藝展が開催されていて焼き物や民芸品も好きなので、行ってみるとそこに、弘前こぎん研究所 のブースもあって素晴らしいこぎん刺しの帯や、バッグ、布小物を拝見することが出来ました。そのスタッフの方に「こぎん刺しに興味があるので、拝見させてください」と言うと、いろいろお話を聞かせていただきました。家に帰って、本やHPを拝...
バカラ 丸鉢 金縁藍色被せ切子
まさに洋と和の融合です。フランスを代表する、クリスタルガラスのラグジュアリーブランド、「バカラ ( Baccarat )」の丸鉢。日本の伝統ガラス工芸の「切子」の技法を取り入れた趣ある作品です。日本におけるバカラのルーツは、茶人であり美術商、春海藤次郎との出会いに端を発します。
イーネオヤ、基本に立ち返ってみる2nd〜その26
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 26コ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『ボンジュクオヤのブックカバー』より ALTIN BASAKのナイロン、8342(濃ピン…
色イロイロ
人気のコンビネーションバッグシリーズのご紹介です。さまざまなカラーリングをお楽しみください。
9月はやはり・・
朝夕だけなら もう秋・・お昼間は 風の向きで一気に夏の空気にもなるー 9月と言うと 私はどうしてもお年寄りの月・・と思ってしまうおじいさんおばあさん人形をずー…
今年はハロウィンパーティーなさそだから、魔女の格好で自粛ハロウィンコスプレでもしてみるか。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。お片付けをしているうちに ハロウィングッズの�…
小萩
Tシャツ風ブラウス完成
おはようございます 今日はくもりのち晴れ34度予報です。サンパウロは標高760mで少し高地なので、真夏でも朝晩は気温が下がり、エアコンがなくても結構大丈夫です…
残念なお知らせとminneにアップしました
こんにちは!えたまこです ちょっと、しょんぼりな知らせが届きました 先日書いた秋のイベントの件ですが、5月に引き続き、延期が決まりましたhttps…
展示会用の画材の代わりに買ったものは、アンティークの帯と筆掛け!
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。きょうは二胡さんの佐倉レッスン後寄り道して千…
木製台座メタルスタンプ、修行のように、押しています。
銅版の拳銃に打たれた人間は 天使に導かれるのか・・・ 悪魔に誘われるのか・・・ 哲学的なことを考えつつも 第10回いきます メタルスタンプ。・♰ 闇の…
もうすぐ始動します!
ご無沙汰してます さて、秋見本一つ目は、ハロウィン久しぶりにデコパージュをし、ちょこっとペイントしました見えませんがすこーしキラキラとか入れてます。1レッス…
木製台座メタルスタンプ、結局、まだ押してます。
拳銃というものはそもそもが人を殺生する道具です。 然るに 悪の機能美は 何故にこれほど美しいのか・・・ 第9回始動します それにしても渋い! も…
生徒作品NO.1376☆2年生コース 誌上パターン塾・ワンピース編からパネルラインのワンピース
イーネオヤ、基本に立ち返ってみる2nd〜その25
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 25コ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『ボンジュクオヤのブックカバー』より ALTIN BASAKのナイロン、2035(青)、…
セレモニーシーンに最適なフォトフレームキット
カルトナージュで作る動画つきキットのご紹介です。
気に入らない表紙をインテリアに馴染ませる方法
すっきりした部屋を目指して。
祝20足目の靴下!Garden Sprinkels Socks編み始め
Raverlyのフリーパターン、Garden Sprinkles Socksを編み始めました。 ラベリーでの記録によるとどうやらこれが20足目の靴下です。 (編んだ靴下、去年から靴下に加えて帽子にはナンバーを振ってあるのです。) 写真は、編み始める前に編む予定の糸と針とパターン...
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
アップリケが楽しい*グラスケースとペンケース
シーフードのサンプラーキルト
「暮らしスタイリング」10月よりレッスンスタート致します♪
Maison de Fleurine(メゾンドフルリーヌ)の可愛いものをあきらめない、「暮らしスタイリング」レッスン 花から広がる暮らしの楽しみ方をご提案。美…
新作に向けて試作中♪
こんばんは!えたまこです 久しぶりに、新作の試作を始めました コロナで自粛生活が始まって、しばらく経った4月あたりからでしょうか。無性に、丸いも…
Tシャツ風ブラウス作り始めました
おはようございます 今日はくもりのち晴れ33度予報です。最近は最低気温も上がってきて、朝晩の冷えもなくなってきました。また週末も暑そうです。 さて、以前斉藤謠…
生徒作品NO.1375☆1年生コース 2アイテムめはベーシックなボータイブラウス
パートナーシップキルト 2019
八千代台教室・MさんNo.3八千代台教室・Oさん・HさんNo.27八千代台教室・Sさん志津教室・SさんNo.35志津教室・KさんNo.66私No.28ゴン太くんに会いました♪↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
パートナーシップキルト 2020
アップリケは・・・ちょっとイヤ。はめ込み縫いは・・・ちょっとイヤ。カーブは・・・ちょっとイヤ。と、わがまま放題の生徒さん達(笑)新人さんもいらっしゃることですし真っすぐ縫えるパターンを探しました。どんなネコが集まるかしら?楽しみです。↓ランキングに参加し
パートナーシップキルト2020 ネコ集まる
無事に全員のパートナーシップキルトが集まりました。八千代台教室MさんHさんSさんSさん志津教室KさんSさんHさん私の作品も含め、8名参加です。大きなキルトになってドームで見るのが楽しみです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。
パートナーシップキルト参加します。生徒さん7名参加希望者は全員提出間に合いました。新人さんは入会されたばかりだったので時間が足りなかったため今回は見送りです。次回は参加していただきたいと思っています。志津教室Kさん緑の中のハウスをイメージされたそうです。
ハギレでバスケット No.87
ハロウィンキルトを作り始めました。先日の八千代台教室の時に確認したところ全員、作りますとの事。子供の頃にはハロウィンなんてなくって、大人になってから、いつのまにやら行事の一つになりいまだに何のことやら、しっかりわかっていませんが(笑)季節物のキルトは皆さ
ロッソと西白井Studioがドッキングして、不用になった家具をどうするか。
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。きょうの午前中はオフハウスさんに来ていただい…
蔓竜胆
北欧風帆布ショルダーバッグをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧風サークルブローチと帆布のスクエアタックショルダーの、着画を撮りました テラコッタカラーのスカーチョと、オフ…
秋冬のダークな色合いにも映えるロープバッグ
ヨットにも使われる丈夫なロープとフェイクレザーを使ったトートバッグです。
子供用のおしゃれなクロスターバン
次女のお願いでクロスターバンを作りました♪
キルトジャパン秋号届きました 日本からの郵便は現在船便のみ
おはようございます 今日はくもり時々晴れ27度予想です。 キルトジャパン秋号が届きました。発送から到着まで5日。今回も早かったです。いつも、日販アイ・ピー・…
ダイソーnoミストヤーン2020
久しぶりに、ダイソー記事パトロールをしていましたら。 なんと、8月下旬くらいから、既に毛糸の新色が出始めていたのですね。 ミストヤーンも出ているとのことで、ちょっとソワソワしていましたww …で、ようやくダイソーさんに行けたので、店内を偵察しましたら。 夏糸の隙間に、こじんまりと…置いてありました(´∀`人)♪ とりあえず、4色全部買ってみました←
ミシンパッチも最後は手仕事
台風の置き土産のようなフェーン現象で当地は猛烈な残暑ーー遅ればせながら私にも夏バテがーー(^_^;)でも 孫守りの日はそんなこと言っていられない・・孫から 夕…
生徒作品NO.1374☆オリジナルコース クルールの明日着る服からスタンドカラーのワンピース
小さい花でネックレス
小さい花でネックレス花は紫陽花と同じ作り方で丸くなるようにつなぎ合わせています。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
鍋敷き
実家に遊びに行った時に母が鍋敷きを洗って干していました。簡単そうだなと思い、さっそく作ってみました。レシピがなかったので、勘で。考え無しで作り始めてしまったため失敗して2作目にして、ようやく完成!ピーシング、キルティング無しの布を畳んで縫い止めるだけです
てんとう虫のブローチ
てんとう虫のブローチとても小さいです。500円玉と比べてみました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
キルトの洗濯。そしてプレゼント。
もう15年程前になりますが3年くらいハワイアンキルトを習っていました。そのハワイアンキルトを習っていた時の作品。飾っていたりした時期もあったんですけどここ何年かは押入れにしまいっぱなしでした。汚い!!!天気が良かった時に洗濯!水洗いしていない布で作ってい
生徒さん完成作品~八千代台教室~
昨日、八千代台教室に行ってきました。いや~暑かった!教室までは車で行っていますが、照り付ける日差しでエアコンの利きが悪かったような気がします。生徒さん完成作品Mさん100のパターン No.15右上、左下に見えている大柄の花が効いている配置です。全てに大き
貝合わせ 山路杜鵑草
新作です( *´艸`)
ダイソーで接触冷感生地が売られてた!100×50の大きさで200円商品でした。・・・触ってみたカンジ、よ~わからん でも、ラス1みたいだったので、とりあえず買…
2020年09月 (101件〜150件)