レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
新作・ホヌのミニクッション完成❣️❣️梅仕事
新しい事はじめました❣️❣️クッションカバー
新作ローズ・メガネケースレシピ❣️❣️毎日
控えめな大人柄で完成❣️❣️今日から私は。。
初夏のお便り❣️❣️ポーチに映えます
ダブルレインボー❣️伝わってます。。
旅先のバッグ❣️❣️ワンコの調子…。。
新作・フードカバー❣️❣️完成ハートのソーイングケース
ダイナミック❣️ハワイアン生地が入荷
フラミンゴのバッグinバッグ❣️❣️犬種が。。。
バッグが楽しいハワイアンキルト❣️❣️犬&猫
お揃いtapestry❣️フリフリリボン
小さな世界に降りそそぐ作品❣️❣️tapestry
LOVE ALOHA❣️❣️新作のケース。。
α・季節の花のキルト❣️❣️ひと工夫
わたしの中の色とりどりの宝石たち
フレンチリネン綾織セットアップコーデ
Folk Calendar 5月 (3) ひとりマンスリー
ストライプ絵付け★ホームセンター★カラスにビビるいちごちゃん
あちこち迷ってきた私が、ようやく見つけた“ブレない学び。心が動いたVoicyでの出会い
羊毛フェルトのはじまりを知ろう♪ 〜羊からフェルトになるまでのやさしい手仕事〜
羊毛フェルトの硬さ、どうしてる?作家さんとの交流が楽しいアムチョコフリマ体験記
夢中になる時間
日常を「とっておきの私」で過ごすアクセサリー
4/21のハンドメイドナチュラル服の制作
★ハートのもくれんの木💖のその後〜
編み物 透かし編みのバッグその②
2025,4,21 トールペイント教室 * 夏日
かわいい布地から形にする!
突然の電話
こんばんは!えたまこです 昨日、タックポーチの写真を撮り直しました 作ってから、かなりの時間お嫁に行っていないタックポーチたち。他のバッグは写真の…
自宅レッスン☆オリジナル作品☆縦型ティッシュBOX 少し前の生徒さんの作品ですがご紹介させて頂きます 久しぶりのレッスンのS様✨夏らしいフラミンゴの生地と網目…
こんばんは!えたまこです 先日からあーでもないこーでもないと取り組んできた、新作ができあがりました北欧風ブラックリーフのぷっくりタックバッグです コ…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
刺しゅうを習う前から、こぎん刺しには とても興味がありました。先日行ったなんば高島屋で 民藝展が開催されていて焼き物や民芸品も好きなので、行ってみるとそこに、弘前こぎん研究所 のブースもあって素晴らしいこぎん刺しの帯や、バッグ、布小物を拝見することが出来ました。そのスタッフの方に「こぎん刺しに興味があるので、拝見させてください」と言うと、いろいろお話を聞かせていただきました。家に帰って、本やHPを拝...
まさに洋と和の融合です。フランスを代表する、クリスタルガラスのラグジュアリーブランド、「バカラ ( Baccarat )」の丸鉢。日本の伝統ガラス工芸の「切子」の技法を取り入れた趣ある作品です。日本におけるバカラのルーツは、茶人であり美術商、春海藤次郎との出会いに端を発します。
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 26コ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『ボンジュクオヤのブックカバー』より ALTIN BASAKのナイロン、8342(濃ピン…
朝夕だけなら もう秋・・お昼間は 風の向きで一気に夏の空気にもなるー 9月と言うと 私はどうしてもお年寄りの月・・と思ってしまうおじいさんおばあさん人形をずー…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。お片付けをしているうちに ハロウィングッズの�…
おはようございます 今日はくもりのち晴れ34度予報です。サンパウロは標高760mで少し高地なので、真夏でも朝晩は気温が下がり、エアコンがなくても結構大丈夫です…
こんにちは!えたまこです ちょっと、しょんぼりな知らせが届きました 先日書いた秋のイベントの件ですが、5月に引き続き、延期が決まりましたhttps…
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。きょうは二胡さんの佐倉レッスン後寄り道して千…
銅版の拳銃に打たれた人間は 天使に導かれるのか・・・ 悪魔に誘われるのか・・・ 哲学的なことを考えつつも 第10回いきます メタルスタンプ。・♰ 闇の…
ご無沙汰してます さて、秋見本一つ目は、ハロウィン久しぶりにデコパージュをし、ちょこっとペイントしました見えませんがすこーしキラキラとか入れてます。1レッス…
拳銃というものはそもそもが人を殺生する道具です。 然るに 悪の機能美は 何故にこれほど美しいのか・・・ 第9回始動します それにしても渋い! も…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
七海光さんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186743352.html から、ぼちぼち編んでいくシリーズ(企画?)デス。 25コ目〜。 『トルコの可憐なレースイーネオヤ』より『ボンジュクオヤのブックカバー』より ALTIN BASAKのナイロン、2035(青)、…
Raverlyのフリーパターン、Garden Sprinkles Socksを編み始めました。 ラベリーでの記録によるとどうやらこれが20足目の靴下です。 (編んだ靴下、去年から靴下に加えて帽子にはナンバーを振ってあるのです。) 写真は、編み始める前に編む予定の糸と針とパターン...
Maison de Fleurine(メゾンドフルリーヌ)の可愛いものをあきらめない、「暮らしスタイリング」レッスン 花から広がる暮らしの楽しみ方をご提案。美…
こんばんは!えたまこです 久しぶりに、新作の試作を始めました コロナで自粛生活が始まって、しばらく経った4月あたりからでしょうか。無性に、丸いも…
おはようございます 今日はくもりのち晴れ33度予報です。最近は最低気温も上がってきて、朝晩の冷えもなくなってきました。また週末も暑そうです。 さて、以前斉藤謠…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
八千代台教室・MさんNo.3八千代台教室・Oさん・HさんNo.27八千代台教室・Sさん志津教室・SさんNo.35志津教室・KさんNo.66私No.28ゴン太くんに会いました♪↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
アップリケは・・・ちょっとイヤ。はめ込み縫いは・・・ちょっとイヤ。カーブは・・・ちょっとイヤ。と、わがまま放題の生徒さん達(笑)新人さんもいらっしゃることですし真っすぐ縫えるパターンを探しました。どんなネコが集まるかしら?楽しみです。↓ランキングに参加し
無事に全員のパートナーシップキルトが集まりました。八千代台教室MさんHさんSさんSさん志津教室KさんSさんHさん私の作品も含め、8名参加です。大きなキルトになってドームで見るのが楽しみです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。
パートナーシップキルト参加します。生徒さん7名参加希望者は全員提出間に合いました。新人さんは入会されたばかりだったので時間が足りなかったため今回は見送りです。次回は参加していただきたいと思っています。志津教室Kさん緑の中のハウスをイメージされたそうです。
ハロウィンキルトを作り始めました。先日の八千代台教室の時に確認したところ全員、作りますとの事。子供の頃にはハロウィンなんてなくって、大人になってから、いつのまにやら行事の一つになりいまだに何のことやら、しっかりわかっていませんが(笑)季節物のキルトは皆さ
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。きょうの午前中はオフハウスさんに来ていただい…
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧風サークルブローチと帆布のスクエアタックショルダーの、着画を撮りました テラコッタカラーのスカーチョと、オフ…
おはようございます 今日はくもり時々晴れ27度予想です。 キルトジャパン秋号が届きました。発送から到着まで5日。今回も早かったです。いつも、日販アイ・ピー・…
久しぶりに、ダイソー記事パトロールをしていましたら。 なんと、8月下旬くらいから、既に毛糸の新色が出始めていたのですね。 ミストヤーンも出ているとのことで、ちょっとソワソワしていましたww …で、ようやくダイソーさんに行けたので、店内を偵察しましたら。 夏糸の隙間に、こじんまりと…置いてありました(´∀`人)♪ とりあえず、4色全部買ってみました←
台風の置き土産のようなフェーン現象で当地は猛烈な残暑ーー遅ればせながら私にも夏バテがーー(^_^;)でも 孫守りの日はそんなこと言っていられない・・孫から 夕…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
もう15年程前になりますが3年くらいハワイアンキルトを習っていました。そのハワイアンキルトを習っていた時の作品。飾っていたりした時期もあったんですけどここ何年かは押入れにしまいっぱなしでした。汚い!!!天気が良かった時に洗濯!水洗いしていない布で作ってい
昨日、八千代台教室に行ってきました。いや~暑かった!教室までは車で行っていますが、照り付ける日差しでエアコンの利きが悪かったような気がします。生徒さん完成作品Mさん100のパターン No.15右上、左下に見えている大柄の花が効いている配置です。全てに大き
ダイソーで接触冷感生地が売られてた!100×50の大きさで200円商品でした。・・・触ってみたカンジ、よ~わからん でも、ラス1みたいだったので、とりあえず買…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。