今回は、Shさんの作品です。生地は、水着みたいに、縦に、横に、斜めに、伸びる素材です。こんな場合は、ニット素材やジャージイを縫う時に使用するミシンがお勧めです。ひとつは、Tシャツの袖や裾によく使われる、フラットミシンです。あとロックミシンは、1本針より2本針ロックミシンが便利です。 2本針ロックは、糸が4本あり、地縫いが加わった結果になり、丈夫になります。こんなに伸縮性があるので、平面的な型紙でも作成可能ですが、今回は、前見頃に切り替えを入れて、より立体的なシルエットに仕上がっています。こうする事で、身体が動きやすくなり、見た目もキレイです。 ダンス好きのShさんの必須アイテムになる事、間違い…
Manoのクッション
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
今日の色々
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
4つ目に入りました〜 ミニバラ
令和7年3月31日(月)
端糸でミニ靴下
【無料編み図】うさぎのあみぐるみ
北欧風ワイルドフラワー(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
No.900 ガーンジーセーターのミニチュア
生徒さんの作品(アルテベル 教室)
ハンドメイド、猫ちゃんのいる青海波模様のエコバッグとポーチと本袋
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
小鳥さんと昨日の空と
渋谷にて
4つ目に入りました〜 ミニバラ
『ちょうちょのメガネケース』のキットが販売開始です
六角星のキルト作り / コチョウラン / 懸賞
ありがとうございました&レトロで可愛い糸通し
今日はお出かけ〜
ハギレでヨーヨーキルト(赤系の布カット)
鯉のぼりのキルトと配色 / カレドショコラ
まだ終わらないけど パイピング布探し〜
生徒さんのキルト作り / 寒川神社のアオサギ
第9回 中道佳子キルト教室作品展
桜のミニタペのキット作り&ショップに出品しました
生徒さんの大きめのバッグ 完成しました〜
バッグのトップがつながりました
生徒さんのブロック / ミニコチョウラン
ハギレでヨーヨーキルト(216〜220個)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)