信用できないが、解決した話
日本ヴォーグ社の通信講座 山田ルリ子のロックミシンソーイング
「毛糸だま 2025 vol.206 夏号」日本ヴォーグ社
「レース小物の編み方ハンドブック」日本ヴォーグ社
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、桜からカーネーションへ
日本ヴォーグ社さんのおかげで続いていく。
レース新刊ご案内(^-^)「ロマンティックなレース編み モチーフ&ミニドイリー」
「世界の伝統ニット」日本ヴォーグ社
70周年祝【日本ヴォーグ社祭】にて作品を販売します!
探しています手芸本2冊(*´ー`*)古本の神様を信じて宝探し気分✨
ニットマルシェvol.29を買いました。
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、プライスレスを作る^o^
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでレースのレッスン、1日たっぷりコースも可能〜^o^
掲載作品 ヴォーグ社 動物の刺しゅう
掲載作品 ヴォーグ社 TikTik 五月の節句
【教室の様子】ワンダーコットンで「夏風」ストール
【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
【教室の様子】冬のカーディガン完成
【教室の様子】編むのは楽しいんですけどね
【教室の様子】編み物教室に復帰
【教室の様子】進んでいません
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
【教室の様子】思い出しました
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】ミトンの親指部分に別糸を編み込む
【教室の様子】左右対称に編むのに図がない?!
【教室の様子】目と段のはぎで袖付け
【教室の様子】お家で編めるように準備
【教室の様子】マニラヘンプヤーンで編むバッグ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)