あっという間に、藤も終わり、青紅葉のシーズンに…今日は葵祭でしたねアイアムオリーブ5月号 もうご覧いただけましたか5月号は5玉以下で編めるウェアと小物を特集5月号の5と5玉の5がみごとにリンクしてますねー。でも、たまたまなんですねー表紙レイアウトしてもらっ
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
紙袋みたいなトートバッグの進行状況です。 かなり進みました。 もう少し深さがあった方が良いのでまだ編みます。意外と小さかったかもと思いますが、マチが10cmくらいあるので使うのは問題ないかな。&n
ロイヤル ニットトレイ。なくてもいいけどあったら便利、で15年前に購入したのですが(購入当時、すでにレトロな趣き)あったら便利はなくても平気、でやっぱりそんなに使うことなく15年。リボンヤーンを扱うのに久しぶりに使ってみたら、便利じゃないですか。トレイに小物を置けるくぼみがあるのですが、ふと、スマホを置いてみるといい感じのスマホスタンドに。確かに、なくてもいいのですが、またしばらく使ってみようかな。にほ...
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み指導員認定コースの作品が完成です。Vヨークのプルオーバーは編み込みの割り出し今までとは違った、編み方に仕上…
ねこと編み物が大好き🐈⬛『ねこでら工房⭐︎富士宮』のねこでらです棒針編み修行も楽しく取り組んでいますがかぎ針編みがちょっと恋しい…新しい事学ぶのも楽しいけど…
🧶🧶🧶こんにちは、*あみものノート*です。 ご覧くださり、ありがとうございます♪🧶🧶🧶リネン50%綿50%の糸で編んでいたキャミソール、完成しました♪写真では…
嬉しいメッセージいただきました♪ ブログを読んでいただいて嬉しいのに、さらに嬉しい♡ これからも投稿し続けていきます! 太田妙子(みーこ)です。 懐かし…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 紆余曲折がありようやく編み終わったベストをお持ちになりました。アイロンをかけて完成です。 かなり
かぎ針編み入門講座のパターン作品 四角モチーフのパターンKさんとTさんの作品ですモチーフの編み方つなぎ方を学習します自己流では気がつかないコツがいくつかあり…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう過ごしやすい一日☀️都電通りを散歩👣かぎ針編み😊ハ…
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み入門科の勉強をされる生徒さん。最後の課題は自分サイズで編むベストです。前回はゲージの取り方目数の決め方を説…
今年の編み物検定の日程 今年令和6年の編み物検定は、 平成6年(2024年)9月15日 日曜日になります。 現在取り組んでいること 現在は、あみもの教室で編物検定を受験する方のサポートをしています。 4級を1級を受けられる方が
こんにちはいつもありがとうございます昨日の雨の中、武蔵野市テンミリオンハウス「川路さんち」での編物講座🧶かぎ針編みの作品が完成してましたユザワヤの見本&糸だ…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
今度は、秋冬の毛糸♪ 可愛いのがたくさんあって、編み甲斐があります♡ 太田妙子(みーこ)です。 少し前の靴下の編み比べの記事はご覧いただきましたでしょうか…
先日の編み物教室の様子です。 #サマーベレー帽 ♯サマーニット
こんにちは本日は通常通り午前10時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 先日の編み物教室の様子です。サマーニットをかぎ針で、サマーベレー帽をかぎ針でそれぞれ編まれています
以前から作れないかと検討中だったゴルフのヘッドカバー 簡単に作れそうだけどそうでもないですOLだったころはその手の本もたくさんでていたような気がしますが今はな…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を始めた生徒さん。表目と裏目のパターンができました。アイロンして提出です。 良い風
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう朝から雨☔️一日降っていますかぎ針編み😊ハマナカ …
びっくりしました まだ5月ですよね しかも新潟です でも咲きました 窓際に置いた ハイビスカス南国の花のはずなのに…喜んでいいのか 不…
✤販売作品のご案内✤夏らしい、ミニチュアハットのブローチ紙の糸で編んでいるので軽いです小さいリボンが愛らしいハット直径約4.6㌢のミニサイズですバッグやお洋服…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
こんにちは本日は通常通り午前10時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 モチーフでポーチが完成しました👏次回は少し小さめのポーチを編む予定です
頑張って編んだのに、妹さんへのプレゼントですって~♪ 絶対に喜んでくれるはず! 次は自分の編まなくっちゃ^^ 太田妙子(みーこ)です。 編み物って、すぐに…
予約が取れないことで有名な門前仲町の渡辺料理店(ワタナベリョウリミセ)奇跡的に予約が取れて行ってきました 予約は電話のみで繋がればラッキー アラカルトで…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう母の日東京国際フォーラムへ「岩崎宏美コンサート20…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)