yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう桜が、開き始まりました🌸暖かい一日☀️かぎ針編みレ…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
お孫ちゃん用に大作をあみあみ中~♪ 流行りのモチーフ作品、私も編みあがり楽しみにしています♡ 太田妙子(みーこ)です。 浜松レッスンは、Yさんもお孫ちゃん…
こんばんは。あむゆーずわんです。もうすぐ3月も終わりいよいよ来る春に向けて、ベストアイズ2024年春夏最新号のご紹介ですH610-144 BEST EYE'S COLLECTIONS VOL.144第一次世界大戦が終結した1920年代。かつてない好景気に湧いていたフランスはこの時代をレザネフォル(狂
今日で「あみもの製図科前期」前半が終了しました毎回、お一人お一人製図をチェックしているのですが、製図が初めての方も、お久しぶりの方も、ぐんと上達されているように思います4月期は4月6日、「子ども原型」から始まります引き続き、一緒に学んでいきましょうドッグトルソー、実は3体あるのですが、1体だけ裸ん坊もアレなので、もうひとつ編んでみました※「毛糸だま」 2019 Vol.184[冬号] 日本ヴォーグ社 参考デザイン/岸...
☆4月のトーカイ木更津店 *金曜日*の編み物教室のご案内ですご一緒に編み物しませんか?🍀4月は午前の会は満席です。午後の会はお席がまだございますが✢ご予約はお…
【お知らせ】2024年4月・5月ニットスタジオ104編み物教室開催スケジュール
編み物好きさんを全力サポート!悩みと迷いを解消して、編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴ 横浜大倉山と東京杉並の編み物教室☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です
🧶🧶🧶こんにちは、*あみものノート*です。 ご覧くださり、ありがとうございます♪🧶🧶🧶ショート丈のビスチェを編みました。*このところ、お店でもよく見るモチーフ…
自分で編んでみたけど、なかなか思うように編めなかったです。。
一か月の間に編んでくださったけど、頑張って形にしてくれてる~♪ すごいんだけど~!!! 太田妙子(みーこ)です。 私の教室の生徒さんは、月に一回レッスンの…
先日の編み物教室の様子です。 #靴下編み #あっというまにかかと
こんにちは本日は通常通り午前10時〜午後4時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 初めての靴下編みに挑戦中です。かかとが編めて、くるぶしのところで休めていた甲部分を拾い、目数を減らし始め
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
買い物の帰りに気になっていたスコーンのお店に寄りました 予約の取れないアフタヌーンティーのお店でしたが中目黒から京橋に移転 イベント出店で開いてない日も多い…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ネコ耳帽子を編んでいる生徒さん。最後のゴム編みで細い棒針に替えるのを忘れてしまったため編み目が大きくなってしまったそう
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。試し編みです。パパチャコットンブレンドバティックトルコの糸だからこんな感じの名前なんですね〜やっぱり…当初…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう東京の桜🌸開花宣言春の訪れですね~かぎ針編み😊段染…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
こんにちはいつもありがとうございます久々にコーン巻き夏糸買いましたーやる気あるのか〜頑張ります武蔵野市テンミリオンハウス「川路さんち」の90代の生徒さん作品…
お店の前のチューリップ 葉が大きくなり 成長中 と思ってよく見たら・・・ なんと葉の中にかわいいつぼみを発見 新潟にも春がすぐそこまでや…
こんにちは 降り続いた雨が上がり、良く晴れた活動日になりました七コミまで歩いていらっしゃる方や、自転車でいらっしゃる方があるので、お天気に恵まれるのは大変あり…
こんにちは本日は午前10時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 トップダウンでセーターを編まれています。ちょっと変わった縁編みも楽しく編まれまして、初めてのメリヤス
大きなリボンが可愛い~♪ お出かけポシェット、編みあがりました^^ 太田妙子(みーこ)です。 可愛いポシェットが完成しました~! 浜松の小4Mちゃん。 …
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ペーパーヤーンの帽子を編み始めた生徒さん。 「前回から進んでなくて。」 体調の関係で編めなかったそ
パプコーン編みのネックウォーマーTさんの作品です 少し硬めの糸なのでパプコーンがくっきりです こちらはかぎ針編み分散のスカートHさんの作品ですしっかりした…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪先日、巾着ポーチのショップ用画像を撮影しましたが、、、…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・記事末尾の講習案内に残席数を表示するようにしました。特に狙い目の枠をピンク色で示してありますので、ぜひご受講ください。・編…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう雨降り☔️寒い一日になりました機械編み😊濃いピンク…
ミニチュアカンカン帽🍀🌸はんどめいどSAKURASAKU🌸にて初出しします🦔出店します🦔🌸はんどめいどSAKURASAKU4月14日(日) 10:00~16:…
試し編み用に購入した毛糸でスワッチを編みました。 オカダヤさんのセールで買った毛糸 スワッチです。 左上から時計回りで、スターメツイード、スキーUKブレンドメランジ、リッチモア アルパカ
販売用③販売用④夏糸7玉でニット帽3つできました。そしてこちらはプレゼント用。なので本からわりとそのままに。【中古】 すぎやまとものニットで冬支度 ミトン・ソ…
秋冬用のキット試作中。アフガン編みの予定です。これと別に、最近、心が動いたので新たなあみぐるみ制作中。オレンジのノートはネタ帳。最後に残っていたカナヘイ×サンリオのけろけろけろっぴとポチャッコのボールペン入手グリーン系のデザインがオレンジと合ってて、ちょっとうれしいこういうの、大事ですね書き味はイマイチですが、よしとしますにほんブログ村...
神戸ヴェアルセさんで購入したISAGER糸のARROWSキット。(5号針使用)7,8年?越しで着手し、還暦誕生日...
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
ねこと編み物が大好き🐈『ねこでら工房⭐︎富士宮』のねこでらです暑さ寒さも彼岸まで…のはずですが先日の暖かさとは打って変わって寒い日が続いていますね💦開き始めた…
こんにちは本日は都合により、午前10時〜午後4時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 初めての編み込みに挑戦です!!左指にはめているヤーンガイド(クロバー)☆当店でも取り扱いありますとっ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)