ダイソーのインクジェットプリント生地2で、、、
KALDI_ アップルチョコレートケーキ ラム酒入り(2022年)
KALDI☆「オリジナルミニエコバッグ」ふたたび♪
【カルディ】一年中って欲しい位美味しかった季節限定お菓子
【KALDI】インスタントチャイでほっこり♪
KALDIのエコバッグがもらえたー♡
美味しい!KALDIの「6種のお豆茶」
KALDI☆「オリジナル ミニエコバッグ」いただきました♪
KALDI_ 黒トリュフポテトチップス #おつまみ(2020年12月)
新感覚【カルディ】スプーンで食べる贅沢チョコレートスプレッド!刻印入りのスプーンが特別感たっぷり!
ドキドキ感が懐かしい福袋&四方八方から振られるパパ!
待望の復刻!scopeさんで新年初ポチ&今年も「カルディ」で人気商品をゲット♪
KALDIにそっくり!?な輸入食品店ジュピターで買ったもの!
砂糖抜き生活を始めてから食べているもの!
【カルディ】数量限定の非売品『伝説エコバッグ』ミニがおしゃれ!2500円のお買物でもらえるのはスゴイ!
気分を変えて〜春色かな。。。?
とにかく暖かい人気のくつ下と3D編みベスト♪
冷え対策に〜(・∀・)イイネ!!
そろそろ飽きてきた~〜(。>﹏<。)
セリアさんの輪針で〜コチラを参考に楽しむ♬
「編みむめも2023」は紫バフ・手の甲が暖かい手ぶくろ・想い出糸ブランケットで【編みむめも】
できました~v(´∀`*v)
ハンドウォーマー、全色揃いぶみ♪
同時編みのレッグウォーマー、2色完成。
編み始めたもの と 編んでいるもの
「手の甲を温めろ」山用の手袋、編んでみた。【編みむめも】
冬来たりなば春遠からじ。去年、編みはじめた靴下2足完成。【編みむめも】
ウォーキング&庭と畑の様子
アンカー本の、ドイリーを編む〜その1
魔女の帽子を編む
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
先週の京都はびっくりするぐらい雪が降りましたがあっという間に溶けてしまいました。写真は雪景色の東本願寺さんです。全国ニュースで京都駅が映っていましたが、私も吹…
手持ち糸にプラスして自分だけのオリジナル糸にグレードアップ!ダイヤモンド毛糸春夏展示会レポ
編み物好きさんを全力サポート!悩みと迷いを解消して、編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴ 横浜大倉山と東京杉並の編み物教室☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です
お嬢様用のカーディガンHさんの作品です 福袋に入っていたという毛糸を利用して毛糸だまの作品を編まれました 基礎を学びながら作品も色々編まれているので多少糸が変…
所長の伊藤です。 当面の編物教室についてはこちらをご覧ください。受講の際はこちらにご協力ください。また、感染症対策強化についてこちらをご覧ください。※)記事末…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。換気を行うため寒い場合がありますので、暖かくしてお越しください。参加時は「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。 &nb
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2023年2月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2023年2月の日程です。 <2023年自宅教室の定員ついて>引き続き感染対策をしながら編み物教室を開催しますが、2023年1月から定員4名とします。
ブログをご覧くださりまして、ありがとうございます。あみぐるみ&かぎ針手芸教室Atelier Lunaです。各種レッスン講座の詳細につきましては、ブログの下の方…
はいっ、11月のご紹介ですよ11月はいつもにも増してお写真がたくさんあったので、2回に分けてご紹介させていただきますではいってみよーーーーまずはお二人の方が編んでくださったこちらの作品からYMさん(戸田カルチャー)編みハンカチ(かぎ針バージョン)(ストロベリーシーズ オリジナル編み図)THさん(イオンカルチャー北浦和)編みハンカチ(かぎ針バージョン)(ストロベリーシーズ オリジナル編み図)のアレンジなんだか...
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・ 編み物教室 ニットルームふわり …
<お知らせ>クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店は2023年4月末で閉店することが決まりました。そのため編み物教室『手編みレッスン』は3月で終了します。 *編み物教室について*トーカイでの編み
新米クロッシェカフェ認定講師です。 クロッシェカフェとは? かぎ針編みで色々な小物を作ります。 小物を作る中で、楽しくかぎ針編みが学べます。 静かなお寺の空間で、クロッシェしてみませんか?
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)