こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。わたを買って詰めながら、編みながら…何故か昨夜は一睡も出来ずわたを買いに行った時もふーーーわふわ💧今夜はしっかり寝…
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪新刊本掲載のお知らせですブティック社さまより3月発売や…
yumimomo倶楽部🌸です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう雨が上がって桜開花🌸浅草へ行ってみましたかぎ針編…
こんばんは(*^▽^*)手編み師範 lucuこと 白神です日本の四季はどこへ行っちゃったもう3月も終わるのに、寒い昨年11月も暑いと思ってた1週間後には急に寒…
来週【東京ハンドメイドマルシェ2025春4/5】に出店します
✤イベント出店のお知らせ✤いよいよ来週となりました4月5日✨「東京ハンドメイドマルシェ2025春」に出店します✨4月5日(土)のみの出店です(東京ハンドメイド…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
湘南・逗子のあみもの教室『アトリエいなぷり』主宰しています。つるかわひでこです。 4月のレッスン日程追加しました。ご予約お待ちしています。 最近本格的な寒さで…
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。せっせと編んでいます。もうそろそろいいかなぁ…インスタグラム▶️ ★★★参加希望の方はこちらからお申…
こんにちは本日は日曜日の為、午前11時〜午後5時までの営業となります。編み物教室も開催します(^▽^)/ 先日の編み物教室の様子です。もう少しで完成のベストです♡ お手持ちの毛糸を利用してベストを完成されまし
すっかり暖かくなってしまいましたが、ショート丈カーディガンができました。 かなり短いです。 使用糸:サンバラツイード(パピー)9個使用針:棒針10号、8号オリジナルデザイン
メニュー ■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について ■最新の空き状況はこちらからレッスン日 ■編み物情報を定期的に発信中公式LI…
ねこと編み物が大好き🐈⬛『ねこでら工房⭐︎富士宮』のねこでらです早咲きの山門前の桜がすっかり開き🌸桃の花も咲いています。今年は春の花が一度に花開く富士山麓富…
かぎ針編みのプルオーバー完成(してました…) オリジナル作品を編む手順を記録しようと作りはじめましたが 『私がオリジナル作品を編む手順』私がオリジナル作品を…
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・ヴォーグ学園東京校・横浜校「伊藤所長の楽しい編物研究サロン」2025年4月期の受講受付中です。詳しくはこちら(3月24日現…
所長の伊藤直孝です。 このところ、というか確定申告の作業をしていた時期から業務が過密気味で、落ちた体調を立て直す必要が生じています。今日も編物製図講座202…
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう気温が下がり、雨の朝☔️横浜アリーナへAえ! gr…
おしゃれな、こだわりの商品がたくさん♪(静岡市用宗 まちの小さな商店itto(イットー)さん)
メニュー ■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について ■最新の空き状況はこちらからレッスン日 ■編み物情報を定期的に発信中公式LI…
習えば習うほど楽しくなる編むことで心豊かな生活を・・・編み物教室 ニットルームふわりレッスンのご案内こちらオンラインレッスンこちらかぎ針編み入門コース こ…
こんにちは、本日は午後5時まで営業します。 編み物教室について詳しくはお教室代も記しています(⌒∇⌒)こちら↓https://benten-botan.jugem.jp/?eid=2981(当店の以前のブログ
メニュー ■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について ■最新の空き状況はこちらからレッスン日 ■編み物情報を定期的に発信中公式LI…
DARUMAのニッティングコットンで編んだピンクのニット帽を編み直しました。 これ↓ 使っていたら伸びてしまったということだったので、違うデザインにしました。 この生成りのニッ
【完成】モチーフのルームシューズ
【教室の様子】5年前に編んだルームシューズ再び
寒くても、Workman+PlusとGUで 暖ったかぬくぬく♪
足元の冷えにあったかルームシューズ
カーテンのはぎれでスリッパ
ワークマンに行って来たッ!!!!('◇')ゞ
年末年始に買った冬物衣料品
持たないと決めてたけど迷った暖品
Spotifyでみぽりん🥹うさぎアウターかわいい🐰柴犬あったかスリッパ🐕💕
【その他】動物の足形ルームシューズ
温活グッズにノベルティグッズを加えて、ぬくぬく🥰
【その他】母の誕生日プレゼントはあったかグッズ
あんなに暑かったけれど
【教室の様子】靴下とルームシューズ、次はネックウォーマー
今季はこれ♡アフタヌーンティー
所長の伊藤直孝です。 すみません、いまいろいろな業務が渋滞中で、対応が遅れてしまっています。このところずっと休みがないのと、そろそろ身体にガタがきているのと…
yumimomo倶楽部🍓です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう朝の雨☔️雨が、止んで暑くなりました☀️アクセサ…
残り糸で。とりあえず1枚編んでみて、何枚編めるかで作るものを考える流れです。製作した三角ストールと同じ模様で目数を増やして大きめにしています。最初、竹針で編んでみましたがコットンスラブヤーンで滑りにくくちょっと編みづらかったので、hiyahiya 4.0mm に替えてみたらスルスルと編みやすくなりました。素材と針の相性、大事ですね。編み途中の内容になりますが、後日 youtube にUP予定ですにほんブログ村...
春 車のタイヤはスタッドレスから夏タイヤに替えている姿があちこちで 身軽になった車で春の風に誘われてドライブ いいですねぇ~ (^^♪ そんな…
靴下編みで、よくやるパターンをやっちゃったってやつ。|機械編おすすめ!編み方テキスト
4.5ピッチの編み機で、ハイゲージ ヘンリーネックセーターを編みました
人気の編み機「シルバーリード ハンズ6.5」を売買サイトで購入して修理して編んでみた! SK160 機械編
機械編み【スモーキーカラーのマーガレット】編み方手順メモ 直線編みの簡単ウェア
次作のスワッチ
機械編みでオリジナル作品&知らない世界を知る
ぼちぼちいこか
あんぱん
Opalソックス、色々編みましたぁ~!色に色を重ねるからこそ、オパール毛糸の良さが生きるんじゃね。
谷町線デー
淀屋橋へ
ちょっと狭いくらいの方が
あみむめもGK-370で編んでみました⑧完
流線型
おもり追加
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)