ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
パッチワーク教室(7月3日 夜の部)
教室の様子です。MYさん、キルティング中です。IHさん、小物を作ります。パッチワーク教室(7月3日夜の部)
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
楽しい旅も終わりがある!
じゅじ一枚板の駅名看板プレート仙台に向かい新幹線で東京に🚅ホテルの朝もちろんバイキングですが今朝は和食乗っけ盛り、ここは宮城県松島海産物が美味しい〜松島湾巡り…
ミシンキルト講座の課題、完成~♪
菅原順子先生のミシンキルト講座【クール&モダンなミニタペストリー】1月2月の課題でしたがやっと完成しました~講座の最中は技法が盛り沢山で、覚えられなくて難しそ…
お教室レポート No.36 ~フリークラス*Tさん~ ステンドグラスキルト♪
先月より通って下さっているフリークラス*Tさん、ハンドキルトもミシンキルトも経験者の方です 最初の作品は・・・ 「ステンドグラスキルト」です! フリーザーペ…
ニャンともかわいいです~★
今日も暑かったですね~幾分風はあったものの・・・夕方雷も鳴りましたがお湿りはなく・・暑い今回もq_konさんの企画「鍋つかみとコースター」を申し込んで作ってみました。届いたキット(いつもながら布がた~くさんで嬉しい)まさにニャンコのコースターがかわいいですぅ~~~~~にゃんともかわゆいコースターです。こちらは鍋つかみ・・とコースター完成ですが布があるので2個も作ってしまいました。ちゃんと左右ですよ(苦笑...
森の都
東北新幹線🚅はやぶさで一路仙台へお供のミニちゃん仙台駅のフードコートでしらすと青紫蘇のスパゲッティ、2、4mm太麺ですが美味しいスパゲッティ🍝循環バスで青葉城…
七夕しつらい
七夕しつらいのんせんかずらシャドーキルト
朝一、おはようございます
6時起床まず水遣りアンティークカラーの紫陽花ぉう終わりですねあっ、名前見るの忘れました〜毎日の酷暑に紫陽花が枯れますなかなか育たなかったミッキーマウスの木今年…
ボーダーのアップリケ
今日は朝から薄曇りで蒸し暑く外仕事をしたら汗だくになりました💦 チクチク🧵 ミッション中の《ボルチモアキルト》 ボーダーのスカラップにリボンのアップリケ …
お教室レポート No.35 パッチワーク講師科*Tさん ~海の嵐~
パッチワーク講師科*Tさん、順調に課題を進められています ◆「ニューヨークビューティー」 この猛暑に飾りたい色合い 約8割、キルティングが入っています!このま…
講習会 ラウンドポーチ
昨日は、月に一度のジャノメミシンの講習会でした。 HP押さえとHP針板を使って、ラウンドポーチを作りました。 使用した押え金と針板は押え金の幅で縫うと1/4インチ?約6.3ミリで縫えるとのこと、つ
「正体」続き
「正体」染井為人著の本の続き。この小説の多くを占めていた桜井翔司が勤めていた介護施設。介護施設のある場所がなんと、私の地元だった。読んでいて自分の住んでる...
お教室レポート No.34 ~フリークラス*Tさん~ ミシンでログキャビン♪
義母の風邪(発熱&咳)が落ち着いたと思ったら・・・ 『さっそく試作♪』雨が上がったと思ったら、いきなり梅雨明けって!この急激に変わる気温差・気圧差に身体がつい…
今日・火曜日のお稽古から~★
今日は朝からムシムシで湿度が50%ありました。皆さん継続の作品が大bぬ完成に近づいてきました・こちらは小関先生のプリントを使ってやや小ぶりの手提げ完成されたK・Mさんの作品でサイドにDカンをつけて2way仕上げに。同じく手提げを完成のY・Mさんの作品こちらはオールハンドで仕上げています。こちらも小関先生のプリント出て下げを。K・Hさんの作品口側にゴールドのぺったぐを貼り豪華に見えますね~こちらも小関先生の英...
掲示板 と ボーダーのアップリケ
今日から7月 今年の後半がスタートですね 前半は「あっ」っという間に終わってしまったので後半は大切に過ごしたいと思います 掲示板 2025年7月の掲示板…
アトリエ小屋&パッチワークレッスン~♪
今日はアトリエ小屋にエアコンを取り付けていただきましたこれで全ての工事が終わりついに完成しました~あとは中の充実ですが・・時期的に仕事も忙しくなってきたので合…
ボルチモアキルト4枚目
ボルチモアキルト4枚目 と 7月のミニキルト
ボルチモアキルト3枚目 と 梅シロップ
ボルチモアキルト と ステンドグラスキルト
かごカバーできました
2025クリスマスキルトのデザイン
★ベビーキルト可愛く進んでいますね
見えてきました*ゲッコーソーイング
可愛いバスケットとコーヒーカップを組み合わせて&ザクロの花
きれいなアップリケ*ウル
花菖蒲のキルト 水辺がつきました
ファーストキルトのアップリケ
ミシンキルト講師養成講座 1 (2) アップリケ
ミシンキルト講師養成講座1 (1) アップリケと薔薇
令和7年7月4日(金)
【写真】ハンドメイドのレースバッグ♪バスケット生地と合わせて^^
おかいもの〜キャンドゥさん
母のパッチワーク(ナインパッチのキルトの続き)
メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
夏のポーチ タンクのリメイク
いつもの
セリアの小物ケースをスヌーピーリメイク
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
ハートminiサンキャッチャー
昨日はエッグアートの日
#ハンドメイドのもの
モロヘイヤと蛇腹ポケットのカードケース作り〜
北欧風あんぱんドット(キナリ&グレー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
6月イメキャラ2023