七夕 午前中は『ほぐし処』でほぐしてもらいました 首から腰にかけて鎧を着ているような亀仙人みたいに亀の甲羅を背負っているようなガチガチに固まっていました …
なんていう暑さ・・・洗濯物を干すときは風がありましたが時間の経過とともに熱風に代わりエアコンをいれました。何日連続の酷暑なんでしょうね~まだ7月に入ったばかりですよねー8,9月が思いやられますね~さて、今日もごろごろしながら午後からはお決まりの韓ドラ三昧。CMが長いので合間に型紙をカットして「旅する鈴子ちゃんパート2」簡単なポーチを作りました。グリン系だったのでグリンの無地とくんでみましたぁ~縦16㎝、...
急に気温が上がり暑い🥵です梅雨☔️ってこんなに暑かったのか と…昨日からフリーモーション再開です好きな8の字…図案考えるのがしんどい😓けど…無い知恵絞って図案…
ラベンダーマルシェ終わりました〜暑い中お出かけ下さった皆さんテント設営等準備に関わって下さったメンバーの皆さんありがとうございました摘んできたラベンダーでバス…
毎日暑いですね。皆さんは体調崩したりされていませんか? エアコンつけた涼しい部屋で編み物や刺し子をして過ごしています。(エアコンの設定温度難しくて寒くなったり暑くなったり…) このところは購入した
完成しました!色を付けたら引き締まりました。でも、こうやってみると、ボーダーのピンク部分のバランスが気になりました。次作る時の注意点です⚠️作ってみないと気づ…
久しぶりの鰻です有名な桜家さんは 遠い 受取が不便またまた値上がり⤴️今日は 沼津の老舗富久屋さんにテイクアウトお願いしました昼に受取に行くと店内には お客さ…
やっと出来ました!まだ色つけてないけどただいま、チャコペンの色を落とし中大変だったけど、楽しかったわ🥰さて、次に進みます👍🏻にほんブログ村にほんブログ村
今日も酷暑・・・うだるような暑さでしたね~東京はゲリラ雷雨とか・・・こちらは少しだけお湿り程度だから水蒸気が蒸発して蒸し暑いです。今日は先月作った手提げの復習もかねて小関先生の布で作ってみました。題して「旅する鈴子ちゃん」なんちゃって左右にグランジの渋めのグリンをはいでみた薄い接着キルト芯を使ったのでキルティングをいれてみたけれど・・しゃっきり感がなくて芯のチョイスのミスかも。小ぶりのサイズです・...
チクチク🧵 ミシンキルト研究科の課題《ステッチワークで作るバッグ》 使いこなせていないミシン内蔵のステッチを使ってバッグを作ります 微妙なバランスになっ…
ラベンダーマルシェ1日目終わりました〜テント片付け明日もために、会場に置きますラベンダークラブの販売品可愛いので連れて帰ります〜ウチチームのネコちゃんも4/5…
ラベンダーマルシェ始まりました〜テント設営ありがとうございます😊看板上げます〜テントの中のイスに座っていても目の前が暗くなるやばいクラクラして車に避難首の動脈…
久しぶりに朝から晴れました 「真夏かな?」と思うほどの日差しでした 日陰を探し探し気になっていた花壇の草引きをしました もちろん暑かったですが風があったので頑…
続きを縫ってみました。ハサミより上側が新しい糸で縫ったところ☝️違いわかります?同じ糸で縫ったように見えます?そう見えたら大成功なんだけど😆にほんブログ村にほ…
いつも元気なキルトハニービー🐝で〜す。 はい、そういう事でね!👋 猛暑日。2024.07.1(月)カフェウイングにてウイングギルドを行いました。メンバーのお…
一昨日 7月3日新紙幣が発行された。もちろん(☆∀☆)私の手元にはまだない。今日の話題は新紙幣発行の日の深谷の話題。深谷市は1万円紙幣のモチーフ「渋沢栄一...
静鉄ストアーさんが リニューアルオープンインスタで見た👀早速テイクアウトしましたオリジナルブレンドコーヒー豆🫘アイスコーヒーにして最高の香り 楽しめました…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)